里帰り出産、親に生活費は払いますか?
2003.7.10 17:01 4 22
|
質問者: グレイーシーさん(28歳) |
回答一覧
そりゃ〜、当然人が増えれば生活費はかかるものですから
支払った方がいいと思います。
しかし、実際に申し出ると、親としても子供からお金をもらうことに
躊躇する場合もあると思います。しかし、親も本心では、(結婚して
自立しているのですし)いくら実の娘とはいえ、
やはりきちんと負担して欲しいと思っていると思います。
ですので、断られてもお金を置いていくつもりで、
いくらほど出そうと思っているか、又はどのくらい支払った方がよいかを
ご両親に相談されると良いのでは?と思います。
それでも、ご両親が、不要といわれるのであればそういう選択も
あると思いますが、私はそれでもやはり気持ちですので、
少しの金額でも置いていくと思うな〜。
親しき仲にも礼儀ありです。
2003.7.11 15:05 27
|
ちょび (31歳) |
私は払いませんでした。
父がまだ働いていたし、母も「実の娘なんだから、お金なんていらないよ」と言うので・・・。
現在お腹に二人目がいますが、二人目の里帰りの時は、少しでも入れようと思ってます。
今年で父も退職となり、父の年金だけで生活しているので、大変そうなので。
気持ち程度(2〜3万)ほど入れようかなと考えております。(受け取ってくれないかもしれませんが)
2003.7.11 15:05 10
|
カモミール(秘密) |
私も悩みました。
が、結局、払いませんでした。
主人の親が払ってくれたからです。(御礼として五万包んでくれました)
主人の家に嫁に行ったのだから、私は主人の家のものですよね。
なので、主人の親が、うちの親に「お世話になりました」と言ってましたよ。
うちの親も、もらうべきか悩んでいましたが、そういうことをしてある家は多いみたいです。(うちの地域だけかもしれませんが)
私は、それだけじゃ気がすまないので、ちょうど旅行を予定していた両親に多めに餞別をあげました。
それくらいです。
もしかして、グレイーシーさんところもそういう風習があるかもしれませんよ。
2003.7.11 15:36 17
|
かん(29歳) |
まさに来週実家に里帰りします。
予定通りに産まれたら産前、産後で2ヶ月半くらい
実家にいると思います。
ウチの実家は決して裕福ではないので、私も生活費
入れようか考えてますが、母は受け取りそうにありません。
なので、とりあえず食事は親のお世話になりますが
病院の費用や入院中に必要な物、子供に関してかかる
お金はすべて払うつもりです。
そんなこと当たり前なんですけど、結構何もかも
親任せっていう人いますよ。”紙おむつ買ってきて”
とか全部親に出してもらう人。
それだけはやめようと思ってます。
2003.7.11 15:59 16
|
匿名(33歳) |
お里帰り、受け入れるほうは結構お金がかかるものです。
去年、娘が1ヶ月里帰りして来ましたが、娘のだんなさんも
しょっちゅう来ていましたので、1ヶ月食費だけで15万円
余計にかかりました。
産後はものすごくお腹が空くらしく、普段はあまり食べない娘
ですのに1日6食くらい食べていました。
何が大変って言って買出しと食事作りが大変で、1日中台所に
へばりついていた感じでした。
母乳でしたので、食材も矢張り生まれたての赤ちゃんに直接結び
つくと思うと吟味しますしね。
おかげで母乳もよく出て、丈夫に育ちましたが。
ご両親が年金でお暮らしでしたら、光熱費などもかかりますし、
かなり家計に響くと思いますので少しお渡ししたらいかがで
しょうか。
ご両親が「いいよ」とおっしゃたらそのままで。
我が家の場合は、娘が申し出てくれましたが気持ちだけいただいて
おきました。
明細は言っていませんので、娘のほうはそんなにかかっていたとは
思っていないと思います。
2003.7.11 17:47 16
|
匿名(秘密) |
里帰り出産の場合うちの方の慣わしでは旦那の親が『産湯代』として実家の親に3万円位のし袋に入れて持たせてくれます。私自身は払いませんでした。
2003.7.11 23:22 11
|
匿名(秘密) |
私も里帰り出産をしました。出産前後合わせて一ヶ月くらいいたので、主人と相談して礼儀として出産前に親にいくらかを包んで渡しました。でも、実家を離れる日「これはいらないから」と返されました。自分の親だから気は使わなくてもいいと思いますが、自分の判断で菓子折りにするなど自由だと思います。ご主人様とも相談してみてください。体、大事にして母子共に健康であってくださいね。
2003.7.11 23:29 9
|
ちーさん(秘密) |
私も今里帰り中なのですが、月5万で2ヶ月お世話になるとして10万渡しました。
両親はこんなに要らない!と言っていましたが、元々一人暮しする前同居していた時も月4万入れていたし、赤ちゃんが生まれたら否応なく色々迷惑をかけてしまうだろうから…という理由から受け取ってもらいました。
別に払うのが常識よ!って事もないと思ってますが、参考にして頂ければ幸いです。
私なんて当然にお世話になるつもりでいた所に上記の提案をダンナさんから受け、慌てて準備した口ですから^^;
2003.7.12 00:19 12
|
プラ子(26歳) |
年金暮らしの親にすべて甘えるのはちょっと・・・
親御さんはムリをしてでも面倒見てくれるのだろうと思いますが、
せめて食費+アルファくらいは前もって渡しておくと
気持ちも伝わると思いますね。
あまり高額でもかえって気をもませそうだし、でもゼロというのは
親になる人として幼稚だと思います。
ご主人とも相談の上、ムリしない金額を用意してはいかがでしょうか。
出産頑張ってください。
2003.7.12 05:17 11
|
匿名(30歳) |
私も冬に里帰り出産しようと思ってるけど、両親に生活費なんて渡すなんて考えてもなかった!!
逆にそんなこと言ったら、両親がビックリするかもしれない。何かとお産で出費がかさむからって、お金を包んでくれると思うよ〜。
2003.7.12 13:22 10
|
モモ(28歳) |
私は払いました。
一応月に3万円。
食費分くらい・・・、ということで。
親はいいよ、と言ってくれましたが、うちの親も年金生活だし、一応私たちも独立しているわけだから、それくらいは当然かと。
それぞれの家庭で事情は違うでしょうが、気持ちの問題ではないでしょうか?
2003.7.12 17:58 9
|
SO−NE−T(32歳) |
私も2年半前に里帰り出産しました。
実家には計2ヶ月いましたが、生活費は結局払わずじまいでした。
産後は特に水道使用量が急に増え、水道局の方が「水漏れなど大丈夫ですか?」とわざわざ声をかけてくれたことがあり、そのときはさすがに申し訳なくて渡そうとしたのですが、「いいからいいから…」と受け取らず、当時は父も仕事をしていたのもあって、そのまま甘えてしまいました。
今年の年末に再び里帰り出産の予定ですが、今回は上の子も一緒なので余計に生活費がかさむと思うし、父も今は年金暮らしなので、やはり入れたほうがいいかしらと思っています。
金額については、私も皆さんの意見を参考にさせていただきたいなーと思うので、このスレは私も助かります(返事になっていなくてごめんなさい!)。
2003.7.12 19:55 6
|
からんころん(秘密) |
こんにちは。私は産前1ヶ月、産後1ヶ月半実家に世話になりました。
その当時はまだ両親には収入がありましたが、10万円渡しました。
実姉からのアドバイスもあり、お土産も持って。
グレイーシー さんのご両親は年金生活されているとのことですし、
まるっきり世話になるのも悪い気がするというのであれば、
気持ちだけでもお渡しになったらいかがですか。
親にお金を渡すなんて、水くさいとか変とか思う方も
いるかもしれませんが、大切なことだと私は思います。
後々のことまで考えると、旦那さんの顔を立てることにも
なると思います。
でも、お金を払っているんだから・・・・
なんて思わないで下さいね。あんまりワガママしないようにね。
無事ご出産されますよう、体に気をつけて下さい。
2003.7.12 21:17 10
|
マイペース(31歳) |
今まさしく里帰り中です。
切迫早産で思ってたよりも早く里帰りになったのですが、
予定日どおりに行けば3ヶ月お世話になることになります。
生活費入れようかと思ってましたが、まだ入れてません。
このまま甘えてしまいそうです。
どんなものなんでしょうね…これからクーラーで電気代も
かかると思うので、払わなきゃとは思うのですが。
2003.7.13 13:13 8
|
まみ(秘密) |
はじめましてっ!
私は生活費として3万円渡しましたが・・受け取ってはもらえませんでした。私が実家に帰っていたので主人も自分の実家へ。そこでも3万円用意して渡したのですが・・同じ結果でした。
でも・・渡すという気持ちがあるのとないのとでは全然違うと思うし、
返されても誠意?みたいなものは伝わったかな?と思っています。
親とはいえ結婚して家を出たわけですから、やっぱりけじめとして
用意することをお勧めします。
なんか、偉そうにごめんなさい。
元気な赤ちゃんを産んで、実家ではのりびりとした時間を過ごして下さいね。
2003.7.13 23:25 10
|
さらら(32歳) |
こんにちは!7ヶ月の女の子のママです。
あたしも出産してから里帰りをしてだけど
生活費は払いませんでした。
冬に出産だったので一日中ストーブをつけていて
電気代を考えて「払うよ」と言ったら
ものすごく怒られました。
子供からお金なんてもらいたくなかったみたい。
だからあんまり考えないでいいんじゃないかなあ??
2003.7.13 23:45 8
|
わさび(24歳) |
私は主人の両親弟と同居しています。私自身は昨年出産した時実家(近いのですが)には戻らずそのまま同居している今の家に戻ってきました。しかし実家でお世話になるのでしたら生活費は払うべきだと思います。ご両親にすれば娘のことだし・・・と思われるでしょうが、グレイーシーさんはもう娘ではなくて立派な大人なわけですし個人としてもうすぐ母になられるわけでし・・・。出産後は確かに大変ですがあまりにも実親に甘えすぎてしまうと母親になりきれず娘に逆戻りしてしまいますよ。堅い考え方かもしれませんが一つの意見です。
2003.7.14 07:34 11
|
れいち(30歳) |
参考になるかどうか分かりませんが、私の例を書きます。
私も里帰り出産です。里帰りが決まった時に実家には10万円を渡しました。
「生活費です」と言って渡したのではないのですが、
「娘が待望の孫を連れて帰ってくる!!」といって、大喜びして
部屋をリフォームしたりしてくれている親への感謝の気持ちを込めて渡しました。
結局その10万円も、チャイルドシートやベビーベットやらを買ってもらったりして
既にチャラになりかけているんですけどね(~_~メ)
2003.7.14 07:36 7
|
ぴよ(35歳) |
私の場合は実の両親との2世帯同居なので里帰りはありませんが。
妹が里帰り出産をしたときご主人の実家から出産費用と生活費で60万強の費用をもらったそうです。出産手当金等のでるのは出産後なので30万出産費用の足しにということと3ヶ月強の生活費としてもらったそうです。
ただでさえ気も体力もつかわせてしまうことになるので平均30万〜50万くらいはあずかっているようですよ。
実母だってもらった現金をつかうわけでなく。赤ちゃんの為に赤ちゃんのつかうものの購入につかっていたようですよ。
2003.7.14 11:55 7
|
you(39歳) |
私もプラ子さんと同じく5万円しました。
うちの両親もお金なんていらない!と言ってくれましたが、私がそうしたかったので。
2003.7.15 00:16 6
|
もみじ(27歳) |
私は結局4ヶ月、実家にいましたが、里帰りの時に生活費として10万、また自宅に戻る時に足りなかっただろうと再び10万、計20万渡しました。
年金暮らしだし、子供が生まれてからはあまり寝られなかったりと体力的にも迷惑をかけるのでそのくらいは当然と思ってました。
でも見てると結構渡さなかった人とか3万くらいの人とかいてびっくり!
もう結婚して自立してるのだからいくらかはお金をいれるのが普通だと思います。
実際のところタダで生活できないですしね〜
まあ、でも要は気持ちだと思いますよ。
2003.7.16 20:24 14
|
ぷち(30歳) |
皆さん、お返事遅れて申し訳ありませんでした.引越し等で忙しかったもので。とても参考になりました。ありがとうございました。
2003.8.1 13:38 9
|
グレイシー(秘密) |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。