帝王切開された方に質問です!
2006.3.26 14:49 0 9
|
質問者: けろよんさん(33歳) |
帝王切開された方にお聞きしたいのですが、その後二人目の妊娠はいつ頃で切るのでしょうか?
看護婦さんに聞いたら、「2年はあけないとね。」といわれました。
2年後から、子作りを再開しても、すぐにできるとは限らないし、今回の第一子もやっと授かったので・・・。
年も年ですし、希望としては年子でもいいくらいなのですが・・・。
ご意見をお願いいたします。
回答一覧
去年の3月に帝王切開で出産しました。
やはり「2年あける」と医師に言われたため、具体的にはいつかと聞いたところ、出産が2年後の3月以降になるように、とのことでした。
なので、今年の夏頃には子作りが可能になります。
けろよんさんも、年子は無理としても、もうすこし早く子作りを再開できるかもしれませんね。
もう一度医師に確認されたらいかがでしょうか。
2006.3.26 23:00 8
|
ぺちゃこ(28歳) |
先日切ったばかりのものですが、やはり1年は空けてくださいと言われました。
病院で2年と言われたならやはりそのくらい空けた方がいいのではないでしょうか?傷の具合とかにもよりますしね。
すぐ妊娠するとやはり子宮も薄くなりますし危険ですよ。
2006.3.26 20:14 7
|
ともママ(30歳) |
私は先生に1年あけるようにと言われました。
すぐに妊娠される方もおられるみたいですが、体のことを思うと妊娠中も心配ですよね・・・。
2006.3.26 21:42 8
|
サザエもん(29歳) |
私の友達ですが、9月に第一子を帝王切開で出産し、すぐに第二子を妊娠、翌年9月に再び帝王切開で出産していました。
私自身も帝王切開で出産していますが、2年はあけた方がいいと言われました。
しかし友達の例もあるので何とも言えませんが…。
少しでも参考になればいいのですが。
2006.3.26 22:17 8
|
うぃん(29歳) |
私は「1年」と言われました。
2006.3.27 01:22 6
|
山吹子(35歳) |
一般的には1年空けたら大丈夫みたいです。
私は5年空いていますが、それでも子宮の切開跡が5ミリ程度の薄さになっていたそうです。
2006.3.27 14:33 8
|
二度帝切(秘密) |
私も2年と言われましたが、「科学的根拠はないよ!医師によって言う年数が違うのは出身大学の違いだから(笑)。一応僕は2年って教わったからね。」と言ってました。
2006.3.27 15:28 9
|
eighter(27歳) |
私の経験が参考になりますでしょうか…
一人目を出産する前に 妊娠しにくく妊娠しても流産しやすい体質だったので 時間がかかりました。そして一人目をなんとか緊急帝王切開で出産しました。
産後の入院中に助産師さんに「帝王切開なので次は1年空けてね」と言われました。そういうものと思って産後の1ヶ月健診の時には医師に何も聞くつもりはなかったのですが 医師の方から「あなたの場合はいろいろあるので すぐに次の治療を再開してもいいよ」と言われてびっくりしました。そこの病院は出産だけで訪れた病院で そこまでの経過は治療に通っていた大学病院からの紹介状でご存知でした。
一子が3ヶ月になった時に 大学病院にお礼と報告に行った際に そこの先生にも「二人目を希望ならば そろそろ考えようか」と言われ エコーで子宮内の傷を見てもらってから その後産後半年で治療を再開しました。
「傷は半年経てば大丈夫 」実際の出産は1年以上経過していますし 細かく経過を見ていけばいいそうです。予想以上に次の妊娠は早く経過も順調で 一人目が1歳5ヶ月の時の出産でしたが VBACも可能と言われるくらいでした。一人目が3月生まれだったので 学年は2つ違いますが 年子になりましたよ。
結局VBACはしませんでしたが。
けろよんさんの医師に聞いてみたらいかがでしょうか? 治療の内容によっては早い方がいいケースもあるそうです。頑張って下さいね♪
2006.3.27 17:39 8
|
さと(秘密) |
皆様、ご意見をありがとうございました。
もう一度具体的な時期などを先生にお聞きしようと思います。
しかし、皆さんのご意見で多かったように、1年ぐらいと考えて、また二人目に挑戦しようと思いました。
私の周りでは、もう二人目ラッシュも終りつつあることや、35歳過ぎるといろいろとリスクが高くなってしまうことなど、気になることばかりで、あせっているところがありました。
でもまずは、一人目の我が子をがんばって育てていかなくては!でした。
親身になってご意見を下さり、本当にありがとうございました。
2006.3.27 18:21 8
|
けろよん(33歳) |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。