スズキの美味しい料理法教えて下さい
2006.8.31 13:37 0 4
|
質問者: ペコさん(35歳) |
いつもは、お刺身・煮付け・塩焼き・オリーブオイルとバターで焼く・・・といったお決まりな感じになってしまうのですが、簡単で美味しいレシピを教えて下さい!^^
回答一覧
ウチは天ぷらやムースにしてサラダとして食べたり、魔女の宅急便(宮崎駿)で出てきた
パイ包みにしたりしてますよ!
2006.8.31 22:47 18
|
まぃまぃ(23歳) |
こんにちわ^^
私はすごく面度くさがりなのでいつもフライパンひとつで終わらせちゃいます。
初め塩コショウして小麦粉を軽くして焼きます。その後取り出して同じフライパンでトマトやなすと白ワインと水・コンソメを入れて、一度沸騰したらお魚を戻して味を染み込ませます。
トマト以外にも私は健康のために野菜は何でも入れちゃいます。
水分飛ばして食べたり、そのまま食べるか・コンソメとお水を多めに入れてスープみたいにして、耐熱の容器に入れて、最後に容器のふちに冷凍のパイ生地をかぶせてオーブンで焼くとレストランで食べるみたいな料理に見えます。 旦那さんは手抜きなのにだまされてくれてます^^
2006.9.1 17:15 19
|
みお(28歳) |
デパートの鮮魚コーナーに置いてあった『すずき料理』のレシピからです。
【すずきのトマトファルシー】。
?皮をとったすずきを1cm角に切る。
??に、みじん切りしたにんにく1片、レモン汁大1、オリーブオイル・白ワイン・粉チーズ各大2、塩・こしょうを加えてよく混ぜる。
?トマトは半分に切り、タネの部分をくり抜いて水分をふき取る。
?トマトに?をこんもりと詰め、パン粉をふりかけオーブントースターで約7〜8分焼く。
・オリーブオイルでソテーする際、ドライミックスハーブとたっぷりのレモン汁をかけると、さっぱりいただけます。
2006.9.1 19:05 16
|
りんご(35歳) |
まいまいさん・みおさん・りんごさん
美味しそうな料理法有難うございました。今朝も大きなのを2匹釣ってきてましたので、早速試してみますね♪
2006.9.2 14:54 10
|
ペコ(35歳) |
![]() |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。