黄体機能不全、どのような治療をしていますか?
2006.11.10 11:00 0 2
|
質問者: りんりんさん(33歳) |
今はAIH5回したところで、恐らく今回もダメだなと感じているところです。
先月も今月も排卵後きちんと高温にならず、先月黄体を測定したところ3.6でした。今月はまだ結果を聞いていないのですが(病院が休みで)、多分同じようなものだと思います。
黄体ホルモンの値は10以上が正常なんですよね?
わたしは、月によっては13くらいあるのですが、それでもそれが最高という感じで、低いことの方が多いのです。
わたしの受けている治療は、排卵後、プロゲストンを注射、その翌日からルトラールを10日間服用、プロゲストン注射の後4日ほどしても体温が上がらなければプロゲステロン注射、という感じです。
体温は、全く上がらない訳ではありませんが、低温期よりも0.1〜0.2度上がる程度です。
同じように黄体ホルモンの値が低い方、黄体機能不全の方の治療法や黄体補充法をお聞きしたいのでよろしくお願いします。
漢方などの情報もお聞きしたいので、そちらの知識がある方もお願いします。
回答一覧
りんりんさん、こんばんは。
私も黄体機能不全で、高温期が10日程しかありませんでした。
私が以前本で読んだ知識ですと、高温期が短いのは低温期に卵胞が十分発育していないからその後に黄体になる卵胞が十分でなく高温期が短い=黄体機能不全ということでした。
なので、まずは排卵誘発剤を使うことが多いと聞きました。
私の受診している医師もまずはクロミッドを処方してくれました。黄体値は測ったことがありませんが、その周期は高温期が14日と延び、高温期の体温も安定しました。
それと、漢方ですが、私は漢方薬局で周期療法というのをしています。
効果が出るまで最低6ヶ月&お金がかかりますが「ホルモンバランスを整えてまずは身体作りから」と思って飲み続けています。インターネットや、タウンページなどで、お近くの漢方薬局をお探しになってみてはいかがですか?
2006.11.10 21:16 13
|
じゃんぼ(30歳) |
お返事ありがとうございます。
私も排卵誘発剤は毎月飲んでいます。卵胞の育ちがよくない時には卵胞を育てる注射をし、排卵の前にはHCGも使っています。
高温期のお薬、今はルトラールなのですが2ヶ月ほど前はデュファストンでした。こちらの方が若干、体温の上がり方がよかった気がしているので(その時は黄体計っていませんが)、次回の通院時に先生にお薬の違いや、他にどのような方法があるかについて質問してみようと思います。
ありがとうございました。
2006.11.13 17:30 9
|
りんりん(33歳) |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。