-
内膜8ミリ以下でも妊娠した方いらっしゃいますか?
来週、自然周期の凍結胚盤胞移植を控えています。 本日受診したところ、排卵直後で内膜7.7ミリでした。 先生は特に何も言わず、移植日が決まりました。 以前に6ミリだったときにも「十分妊娠できる厚さ」とおしゃってたので、内膜の厚さはあまり重視しない方針のようです。(そのときは、病院のスケジュールと合わず、移植延期になりました) 薄くても移植に成功し、妊娠できた方いらっしゃいますか?
質問者: ヒョンさん(42歳)
2012.5.18
不妊治療 IVF 3 0
-
ナサニール使用後のリセットって・・・
4月9日から14日間ナサニールを使用しました。 (朝・晩1回づつ) 結局効果なく卵胞が確認されたため凍結胚移植は中止になりました。 その後しっかりとタイミングをとってはいないのですが、何度か仲良しをしています。 普段はいつも24日周期位です。 今日で30日。 こんなに周期が伸びたことがないんです。 体温も下がらないですし、リセット前の症状も今のところありません。(いつも肩こりがひどくなります) もしかして!?と言う気持ちもあるんですが、毎月凹んでいるのでこれ以上の期待は持ちたくないんです^^; ナサニールを使用したあとはリセットも遅れると言う話も聞いたことはあるんです。 こんな経験された方いますか?? フライングで検査してみたい気もあるんですが、勇気がなくて・・・。
質問者: かりんちゃんさん(37歳)
ジネコ会員
2012.5.18
不妊治療 IVF 0 0
-
卵胞の成長具合について
今周期初めて体外受精を挑戦しています。 生理3日目からhmg150を一週間打ちましたが、卵胞の大きさが10㎜程度までしか育ちません。 本日からhmg300に増やして排卵させないようにする薬も打つようです。 なにぶん初めてなので、医師にお任せするしかないのはわかっているのですが、不安になってしまい同じ様に育ちが遅くても増量したら無事採卵できた、というお話しを聞きたくて出てきてしまいました。 宜しくお願いします。
質問者: ぶるぶる(*^_^*)さん(35歳)
2012.5.18
不妊治療 IVF 4 0
-
プラノバールを飲む効果
体外受精(高刺激)でプラノバールを服用中です。 私の通っているクリニックでは、採卵前と移植前(凍結胚)は必ずプラノバール21を飲むように言われます。採卵前は卵の大きさを揃えるためと古い卵胞を消すため、移植前は卵巣を休ませるためと説明されました。 副作用はあまり強く感じないので飲むこと自体は苦痛ではありませんが、採卵も移植も時間がかかってしまい、プラノバールを飲む効果って本当のところ、どうなんだろう…と、疑問を感じるようになりました。 そこで皆さんに教えて頂きたいのは、 1、古い卵胞を消すためとは一体どういうことなのでしょうか?溶けてなくなるということでしょうか? 2、プラノバールを飲むことで何か効果を実感した方いますか?卵の質は上がりましたか? 3、プラノバールを21日間飲むのと高温期から14日間飲むのと、違いはなんでしょうか? 素朴な疑問ですが、ちゃんと理解してすっきりしたいので、どなたか教えて下さい。よろしくお願いします。
質問者: おちゃめさん(32歳)
2012.5.18
不妊治療 IVF 6 0
-
病院迷っています…
現在、10回AIHをして、体外へステップアップ検討中です。 今の病院ではAIHまでしかできず、別のところを紹介されました。 家から一番近いところが『ときざわレディースクリニック』で、そこは以前少し通ったことがあり、そこにしようと思っていたのですが、(体外受精の)予約が詰まりすぎていて、一番早くて半年後に体外ができるとのこと。(10月の終わり) そこのドクターに「羽生市の中村レディースクリニックっていうところも体外受精やってるから、聞いてみてもいいかもしれないよ。うちよりは待ち時間が少ないみたいだし。」と、言われました。 電話して聞いてみたところ、半年も予約を待つようなことはない。あとは診察してみて…と、言われました。 ネットで口コミ等調べて、(ジネコ含む)ときざわはよいコメントが多く、中村はあまり情報がなくて…。 どちらの病院にするかで迷っています。 みなさんならどうしますか? ご意見聞かせてください。
質問者: カモミールさん(31歳)
2012.5.17
不妊治療 IVF 1 0
-
転院のタイミング(体外)
現在IVFに挑戦中です。今のところ2連敗ですが、皆さん転院を考えると時って3回くらい陰性が続いた場合ですか?焦りがあり超有名で評判のいいクリニックへの転院を考えてますが、今のクリニックも技術はいい方だと思います。毎回受精し、移植まで行けてるので、問題は私なのかもしれませんが…もう1回今のクリニックを信じて挑戦してみるべきでしょうか?遠回りはしたくないので…簡単に転院するべきじゃないものなのか?ご意見聞かせて下さい。
質問者: ゆりりんさん(秘密)
2012.5.17
不妊治療 IVF 3 0
-
中間妊娠判定の結果が。。。
胚盤胞移植7日目で妊娠反応検査でした。先生はうっすら反応あるんですが、多分厳しいだろうとのことでした。実は前回、前々回の移植のときの中判定のときに、うっすら反応あるんですが、うーん。。。との微妙な対応でした。なので、先生もまた同じ反応に、難しいだろうと終わったのだと思いますが、うっすら反応でて、本判定までに卵ちゃんが育ってくれている可能性はあるのでしょうか!?先生の口ぶりからは、少しの期待も持てない感じでした。。。 このような状況でも本判定で無事に妊娠できた方いらっしゃったら是非お返事下さい。不育の話もでてますが、アスピリンは服用してますが、ヘパリン注射はお金の関係でできませんでした。 やはりそれが原因でしょうか??凍結胚は後、一回移植分しか残っていません。それで最後にするつもりなので、できたら出来るだけのことはしたいと思ってます。もし、最後だけヘパリン注射したら、着床率は群と上がるのでしょうか??
質問者: しょんさん(33歳)
2012.5.17
不妊治療 IVF 2 0
-
お薬を使う体外受精の自分の体への負担について
私は今回初めて体外受精を予定している、35歳です。 私はもうナースによるインフォームドも済ませ、お金も前納金と言う形で40万支払った後に治療方法に疑問を感じて中止してもらいました。 私は体質性黄疸という持病があり、基本的にピルなどのホルモン剤は飲むなといわれています。 しかし決定した体外受精法はなぜかロング法。ロング法は生理前からピルを10日間飲み同時に点鼻薬を使うようになっていました。 その事に矛盾を感じ一度だけ服用してから再度クリニックに行き先生に尋ねると肝機能障害がある以上これ以上治療を進められないからと、消化器内科を紹介されてそこで今後お薬を飲んでいいか許可をもらうようにと言われ、とりあえず今回は見送ることになりました。 内科での診断は体質性黄疸は肝機能障害ではないけれど、お薬を接種し続けると黄疸が出るので、様子をみながら治療にあたってください、とのことでした。 私の通うクリニックはなかなか予約がとれないので、とりあえず火曜日までお預けです。 先生には一度、なぜロング法じゃないと体外受精ができないのか聞こうと思っています。 私的にはロング法は一番お薬を使う方法で、次にショート法、一番使わないのが自然周期法かと思っています。 みなさんの中で肝機能に問題がありお薬を使わない治療法をされた方、もしくは体質性黄疸だけど自然周期法で体外受精成功したよと言う方いらっしゃいますか?
質問者: kitty443さん(35歳)
ジネコ会員
2012.5.17
不妊治療 IVF 2 0
-
胚盤胞移植で妊娠した方
皆さんこんにちは。 凍結胚盤胞移植を控えているものです。自分の胚盤胞はBCランクなので、たぶん妊娠率が低いから、二つあるBCランクの胚盤胞を一つの容器に凍結されました。 皆さんのクリニックではグレードの低い胚盤胞はやはり一つずつに分けて凍結しないのでしょうか? また、妊娠した時の胚盤胞のグレードも教えて頂ければ嬉しいです。宜しくお願いします。
質問者: どきどきさん(33歳)
2012.5.17
不妊治療 IVF 7 0
-
体温上がらないのに胚盤胞移植
18日に胚盤胞移植予定の心配症と申します。D10の診察で卵胞18.8、内膜11でした。その日にHCG5000を注射し、D11を排卵日として、D16に移植日が決まりました。いよいよ明日なのですが、実はまだ体温が上がらないのです。いつもは排卵日以降に上昇していくのですが、まだ36.2度ぐらいしかないのです。病院からはD10に血液検査をして移植に問題があれば連絡するが、連絡がなければ予定通り18日に移植すると言われてますが、連絡はありません。連絡がないからホルモン値に異常はなかったと思うのですが、体温が気になります。自然周期の移植なので、薬も何ものんでいません。 移植までに、体温が上がらなくても移植された方はいらっしゃいますか?同じような経験された方、お話を聞かせてください。
質問者: 心配症さん(34歳)
2012.5.17
不妊治療 IVF 2 1
-
鹿児島大学病院で体外受精を考えています
費用はどの位かかるか大体でいいので教えて下さい。 子宮外妊娠を経験してるの卵管を使わない方法を希望しています。 無知ですみません。
質問者: まあさん(33歳)
2012.5.17
不妊治療 IVF 0 8
-
HCG注射のあと
こんばんは!体外授精挑戦中です!HCG注射や黄体ホルモン注射のあと、毎回、梅干し味やしょっぱいものが食べたくなります!皆様はそんなことはありませんか?! 何の作用か気になっています!
質問者: モカさん(29歳)
2012.5.17
不妊治療 IVF 0 0
-
妊娠検査薬について
先日、胚盤胞移植をしました。 今は卵の生命力を信じつつ、長く感じる判定日を待って いるところです。 判定日は移植後13日なのですが、陰性だった場合の 心の準備のため、自分でもチェックしておきたいと 思います。 よくこちらでフライングをしたという記事を拝見します が、移植後11日とか12日目だとやはりチェックワン ファストなどの早期妊娠検査薬でされているのでしょう か? それともクリアブルーやチェックワンなど普通に購入 できる検査薬でも反応するのでしょうか? 検査された方やご存じの方、教えていただきたいと思って書き込みさせて頂きました。 よろしくお願いします。 あと、判定日待ちの方、一緒にドキドキ奇跡を願いたい ですね♪
質問者: らんこさん(40歳)
2012.5.16
不妊治療 IVF 2 0
-
胚盤胞移植六日目の症状でお聞きしたいのですが。。
初めまして。 5/11に胚盤胞移植して今日で6日経ちましたが、何度も過去移植しましたが、今回の症状は初めてで、かなり心配とゆうか、不安です。 移植した翌日にかなり高温になり、いい感じかもと思っていたのですが、その翌日からまた少し体温は下がった感じになりました。体温はとりあえずあまり気にしないようにしていたのですが、移植5日目から少し腹痛を感じ、今日は午前中、腹痛で下痢(汚い話ですみません)でした。午後は下痢はなんとか治まり、腹痛も大分治まりましたが、腸!?がグルグル動いて音もすごくて。。。なんなのか、ものすごく不安になりました。 こんな症状で着床しているかも!?なんて希望はあるのでしょうか??下痢とか、着床によくないのではないかと思ってちょっと心配と凹んでます。 そもそも腸がグルグル動くなんて症状。。。一体何が起きているのか不安です。。。 移植した後、このような症状がでたり、またそれでも妊娠された方いらっしゃいますか??いらしたら教えて下さい。
質問者: しょんさん(33歳)
2012.5.16
不妊治療 IVF 6 1
-
体外受精で着床後育たない
体外受精4回目が撃沈しました。4回中3回は胚盤胞移植で、移植後8日目の血液検査でHCG値が毎回一桁です。 着床はしたけど育ってないそうです。 さすがに4回目となると運が悪いだけじゃないような、他に原因があるような気がします。 抗リン脂質抗体の微妙なラインみたいで妊娠するまで特に治療は必要無いと言われていますがほんとに必要無いんでしょうか?一応サイレイトウの漢方だけ飲んでいますが・・・。 ちなみに、採卵前も移植前もピルで子宮を休める事をしない病院ですが、それも関係ありますか?
質問者: さあやさん(29歳)
2012.5.16
不妊治療 IVF 2 1
-
着床障害の検査しますか?悩んでます
私は杯盤胞移植を15回して着床したのが2回です。 病院は3回転移しています。 2つ目の病院と今 通っている病院との2回です。 治療歴は4年で今年いっぱいで治療を終了しようと思ってます。 15回の移植 グレードも良いといわれているに着床しません。 着床もうっすらと・・。 私は着床障害かなと?と思い有名な着床障害検査の病院に予約をとりました。 2件目の病院の先生に着床障害と病院のことを話しましたが、とても否定的で 検査をしてもしょうがない!あなたは卵の老化です・・と。 今 通っている先生にも話しをしました。 あなたは、一応 2回着床しているので着床障害ではありません。と・・・。 今年 いっぱいで治療をやめるつもりなら、高いお金を払って検査しても・・とも思ってしまったり。 (タマゴの老化が原因なら) 私が原因の不妊でもう沢山 お金を使ってしまって・・。主人に申し訳なくて・・。 話が うまく書けなくてすいません。 みなさんなら、着床障害の検査しますか? それとも 採卵・移植を続けますか?
質問者: まとあさん(41歳)
2012.5.16
不妊治療 IVF 6 0
-
病院の対応
いつも勉強させてもらっています。 愚痴になります。 来週、三度目の移植をします。 私の行っている病院は都内でも有名と言われている病院ですが、想像していた以上に受付の人や看護師はとても事務的で時には冷たい対応に感じます。先生は人によって多少違いますが、基本的に事務的な人が多いです。 以前通っていた病院から転院する際、そのような情報は少し耳にしていたのですが、一刻も早く妊娠をしたかったので「高い技術を持っている病院へ行こう。対応は二の次、割り切ろう。」と思っていました。 しかし治療が長くなるにつれ、気持ちも弱っていくのか事務的な対応にいちいち落ち込みます。気にしすぎなのかもしれませんが。 今までは「病院に手伝ってもらいながら子どもを授かるんだ」といった気持ちでなんとか治療にのぞんできましたが、最近は工場のベルトコンベアーに乗せられている物のような気持ちになってしまいます。 無理だとはわかっていても「やはり自然妊娠したかった。」と体外受精に踏み切る前の自分に戻ってしまったりしています。人工的に子どもを作っているような気持ちが強くなります。 たぶん移植を前にしているので「まただめかもしれない。」という気持ちがあって不安定なのかもしれません。 同じような気持ちを持った事がある方がいましたら、お聞きしたいです。
質問者: まちこさん(36歳)
ジネコ会員
2012.5.16
不妊治療 IVF 8 0
-
生理3日目で卵胞1.3㎜
今月から初顕微授精に挑戦です。 ロング法で高温期7日目からスプレキュアを始めています。 本日生理3日目の為病院に行き自己注射の説明と超音波をしました。 卵胞は左右で計10個ありましたがその内の1つだけが1.3㎜もありました。 先生曰く注射でその1個だけが成長してしまうことがあるので、その場合は採卵は中止になるといわれました。 来周期に伸ばす?と言われましたが、出来れば今周期から始めたいと言ったら、では頑張ろうか!と言われました。 やはり1個の卵胞だけ大きければ採卵まで行けないのでしょうか… 経験された方教えていただけないでしょうか。 よろしくお願いいたします。
質問者: ペガサス5000さん(35歳)
2012.5.16
不妊治療 IVF 1 0
-
長野県諏訪マタで体外受精をされている方に質問です
はじめまして!! 諏訪マタに転院し、採卵4回移植3回経験しているものです。 先日、凍結胚盤胞移植をしましたが撃沈でした・・ 他院では移植前に子宮内膜の厚さを測っている病院が多いようですが、諏訪マタは子宮内膜の厚さを測っている気配がありません・・ 諏訪マタは、移植前に子宮内膜の厚さは測らないのでしょうか?? 医師によって、着床と子宮内膜の厚さは関係ないと考えに違いがあるようですね。 分かる方がいましたら教えて下さい。お願いします!!
質問者: セブンさん(33歳)
2012.5.16
不妊治療 IVF 5 3
-
凍結胚移植後の採卵について
先日凍結胚盤胞移植をして陰性でした。 ホルモン補充周期での移植だったのですが、 次の採卵は1周期お休みしてからと言われています。 ちなみに自然周期の採卵です。 1周期でも無駄にしたくない気持ちなのですが、 空けるのが普通なのでしょうか? 今回の移植とその前の移植(どちらもホルモン補充周期)の間も1周期空けたので、お休み周期が多いんだなぁと・・・。 皆さんのクリニックでは移植→採卵、移植→移植の間は どんな感じでしたか?
質問者: まるさん(秘密)
2012.5.16
不妊治療 IVF 1 0