-
SEX後のオリモノ
こんにちは。今回は匿名ですいません。 半年ほど前から、Hした次の日からのオリモノが変なんです。 白っぽくベタベタしていて、少し臭いもある気がします。 しかも、外陰部が赤くなって少しだけ切れたりヒリヒリします。 ヒリヒリするのが、かゆいようにも感じて・・・。 以前もこのような症状になったので、 ガンジタではないかと思って婦人科に行ったのですが陰性でした。 彼とは避妊せずにしています。 このことが何か原因になっているのでしょうか。 毎回毎回、知らず知らずのうちに治っては、Hするとヒリヒリ。 H後はオリモノが増えるものなんでしょうか。 ガンジタじゃないのに切れたり、オリモノ増えたり臭いが気になったり。 気にしすぎなのでしょうか・・・。
質問者: 匿名でさん(24歳)
2002.11.20
不妊治療 その他 3 0
-
お歳暮
こんにちは。 結婚して半年のぴろです。お歳暮について皆さんにお伺いしたいのですが、旦那さんの会社の上司の方にお歳暮って送りますか? 私は、日ごろの感謝を込めて送るべきだと思うのですが、旦那は「送らなくていい!!今の時代送る必要なんかない!!」と言い張ります。 いくら言っても聞きません。住所さえも教えてくれません。 私の実家では、母は毎年父の上司の方に送っていました。 また父も部下の方から頂いていました。 私にとって、結婚して初めてのお歳暮の時期ということもあり、もし贈らなければ出来の悪い奥さんって思われる気がして悩んでいます。 ちなみに私はその上司の方と会ったこともなければ話したこともありません。こういう場合は送らなくてもよいのでしょうか・・・。 逆にお歳暮をもらって嫌な人とかっているのでしょうか。。。
質問者: ぴろさん(28歳)
2003.12.3
不妊治療 その他 7 0
-
ほくろ しみ
本日、ほくろとそばかすをレーザー治療してきました。 10個とって1万円ジャストです。 かなり良心的なお値段で安心でした。 痛みも少なく、後は消えるかどうかが心配です。 レーザーで治療した方がいましたら連絡ください。
質問者: いとまきさん(24歳)
2003.12.3
不妊治療 その他 5 0
-
叙々苑のドレッシング
焼肉屋、叙々苑のドレッシングはすごく美味しいですよね! よくスーパーでも買うのですが、 是非自分で作ってみたいと思い、 あれやこれやと試行錯誤するのですがどうしても あのコクというか“こってりさ”が再現できません。 まー、味も全然近くならないのですが・・・ ごま油、にんにく、しょうゆ、お酒?だし系?ゴマ、しょうが。。etcetc・・・ 私の頭で考えうることはすべてやってみたのですが。。 どなたか同じような考えで作ってみた方いらっしゃいますか? こうしたらいいのでは?という案があったら教えてください。 また、話は変わりますが、 私はここで身体的な悩みも相談したり見たりするのですが 料理が大好きなので、たまに料理のことで聞きたいな、 って思うことも多々あります。 ただ、元が料理メインの掲示板ではない為 料理系を聞きたいならここの掲示板がいいよ!とかも あったら教えていただけるとうれしいです。
質問者: あっきーさん(28歳)
2003.12.3
不妊治療 その他 1 0
-
年末のTDR
年末1つになる息子を連れて家族三人でTDRへ行きます。初日は移動もあるのですが、TDSへ行きます。私は初めてなのですが、1つになる息子と共に楽しめるアトラクションはないですよね?二日目はTDLですが、そちらでしたらどんなアトラクションなら乗れるでしょうか?子連れでしかも赤ちゃん連れで行かれた方教えてください。
質問者: ロッキーさん(27歳)
2003.12.3
不妊治療 その他 15 0
-
胎嚢の大きさ
不妊に悩みこの度やっと念願の妊娠にたどり着きました。 病院での内診で胎嚢らしきものを確認できました。 先生は、おそらく胎嚢だと思う。来週大きくなっているか確認しましょう。 といわれました。 先生は最終月経の始り日から計算されたので、5週過ぎと言う判断でした。 しかし排卵日が少し遅れたので、高温期から数えて、 17日目での受診となります。 これは、4週3日という計算になりますでしょうか? 胎嚢の大きさは3.7mmでした。 これは、適当な大きさなのでしょうか? 不安でなりません。 どなたか、ご存知の方、お教え願えないでしょうか?
質問者: らんさん(35歳)
2003.12.3
不妊治療 その他 3 0
-
無排卵って??
初歩的な疑問なのですが・・・ 良く「無排卵」と言う言葉を耳にしますがこれは卵が出来ていても排卵する大きさ(20mm位)に卵が成長せずに低温のままの状態をいうのでしょうか?それとも卵自体が出来てない状態(当然排卵はおきない状態)をいうのでしょうか?それと20mm近くまで成長した卵は必ず排卵するのでしょうか? ちなみに私34日目なのですがまだ排卵してません・・・・通常周期28日〜31日位不妊治療を始めてからは少しバラバラ)
質問者: プー吉さん(40歳)
2003.12.3
不妊治療 その他 2 0
-
子宮頚管無力症の場合
子宮頚管無力症で子宮頚管を縛る手術をして出産された方がいたらおしえてください。 私は今年の7月に妊娠6ヶ月で流産しました。その時に次の妊娠では産道を縛る手術をしたほうがいいとのことでしたが、自分の気持ちに余裕が無かったので質問も出来ずに今になってしまいました。 今後、妊娠をした時、その手術をしたらどのくらいの入院が必要なのか、またその後の妊婦生活の“安静”とはどのていどのものなのか、教えてください。子どもは早く欲しいのですが、上に2歳の子どもがいるので安静というのもなかなか難しく、悩んでいます。 保育園や幼稚園にあずけることも思案中です。
質問者: うらんさん(29歳)
2003.12.3
不妊治療 その他 6 0
-
高温期はどこまで?
こんにちは。 そろそろこどもが欲しいと思い、基礎体温を計っています。 そこで質問なのですが、高温期が続いたあと、生理が来る前に低温期まで体温が下がりますよね。 例えばそれから1日してから生理がきたら、低温期になったのに生理がこなかった日は、高温期にカウントしますか? 私の場合、たいてい朝低温まで下がっていたら日中には生理がくるのですが、たまに次の日までこないことがあります。 みなさんなら、どちらでカウントしますか? 文章が分かりづらくて申し訳ありません。 宜しくお願いします。
質問者: かっちさん(27歳)
2003.12.3
不妊治療 その他 3 0
-
ガン保険について
私には、膠原病という持病があります。 発症したのが学生の時だったので、生命保険には入っていません。 (おそらく入れないだろうと思って) ただ、いろんな病気をカバーする保険は無理だとしても、 ガンだけを対象とした保険なら、どうなのかな?と思いました。 入れるものなら、入っておきたいのですが・・・。 詳しい方、教えて頂けませんか?
質問者: まこさん(秘密)
2003.12.3
不妊治療 その他 0 0
-
妊娠6ヶ月で死産
私は、先月22週で赤ちゃんを亡くしました。 それまではとても順調だったし、自覚症状も全くなく、本当に 突然の出来事でした。 初めての妊娠で、すごく生まれるのを心待ちにしていました。
質問者: のりのりさん(秘密)
2003.12.3
不妊治療 その他 9 18
-
クラミジアってH以外でも感染する?
今すごい悩んでます。 実は、2年ぐらい前から性器がかゆくなったり、黄色や茶色のおりものが出たり、時々下腹部が中からひっかかれるようにチクチクしたりするんです。 ただ体調が悪いせいだと思っていたのですが、クラミジアの症状にあてはまっているし・・・。 処女なのですが、処女でもクラミジアの可能性はありますか? 例えば、タンポンの出し入れやひとりHの時に不衛生な手から感染するとか、家族のタオルや温泉などから感染するとか、そういうことは無いんでしょうか?(クラミジアによく似た症状でH以外から感染する感染症もあるのでしょうか?) 婦人科に行こうともしたんですが、処女だし、親には心配しすぎだと言われます。 もし、クラミジアだったら2年間も放置していることになるので、将来の不妊症が心配です。 (他の性感染症でも2年も放置していたら危険ですよね・・・) 誰かアドバイスをください!
質問者: まいほさん(18歳)
2001.2.14
不妊治療 その他 2 1
-
ローズレディースクリニックが分割した病院って?
子づくりを始めて3年経ちますが、一向に出来る気配がなく、 病院に行こうと思っています。そこで教えていただきたいのですが・・・。 ローズレディースクリニックが分割して不妊専門の病院を立ち上げたようですが、どこにあるのか、わかりません。 ご存知の方、教えてくださいませんか? あと、都内でアロママッサージをやっている婦人科があるようですが、 どの病院かご存知の方いらっしゃいますか? よろしくお願いします。
質問者: まことさん(22歳)
2003.12.3
不妊治療 その他 3 0
-
チャットのバイトしている人いますか?
パソコン用のカメラを使ってチャットするバイトが、紹介されていて、してみようか迷っています。今実際にされてる方はいらっしゃいませんか?どのくらい稼げるのか教えて下さい。
質問者: えみりさん(23歳)
2003.12.3
不妊治療 その他 3 0
-
★離乳食後のミルク
8ヶ月になる女の子がいます。現在2回食を順調に食べています。 体重も標準なのですが、離乳食後のミルクは飲むだけあげてもいいのでしょうか?今は120mlくらい飲みます。 1回の食事量は、子供用茶碗に半分かちょっと多いくらい食べます。 そのあとまだ飲めるのって感じでごくごくミルクを飲みます。 3回食になったら、ご飯の後、ミルクって飲むのですか? それとも、ご飯を食べるだけあげて、あとは麦茶とかにした方が いいのでしょうか?9ヶ月になったら3回食にしようかと思うのですが 先輩ママさん、どうされていらっしゃいますか?
質問者: くみさん(26歳)
2002.11.20
不妊治療 その他 2 0
-
あそこにできものが・・・
こんにちは。初めて投稿します。 わたしは、妊娠9ヶ月になりますが、今朝あそこにおできのような物ができていることに気付きました。 大きさは直径5ミリくらいで、血豆のような色でぷっくら丸くにきびのようにふくらんでいました。触ると少し痛いのですが、何もしなければ痛くないです。 病院に行こうとも思いましたが、自分で鏡をあてて見ながら、指でつまんでみたら、その血豆のようなおできがポロっと取れました。 取れたその場所は特に痛いくもないです。 病院でおこなったクラミジアやカンジダの検査にはひっかからなかったのでそれではないと思うのですが何か違う病気なのでしょうか? どなたか同じような物ができた方いましたら、お話し聞かせてください。 お願いします。
質問者: ベッキーさん(25歳)
2003.12.3
不妊治療 その他 4 0
-
卵巣のうしゅの腹腔鏡手術で実績があるのは?
最近8cmもの卵巣のうしゅがあることが分かりました。 詳しい検査はこれからですが、良性であれば腹腔鏡で手術したいと思います。ただ、最近話題になっていることもあり、信頼できる病院、医師を探しています。周りに体験者もおらず、まったく情報がないので不安です。どなたか東京・神奈川で評判の病院、医師をご存知でしたら教えてください。お願いします。
質問者: そふぃあさん(37歳)
2003.12.3
不妊治療 その他 8 1
-
芦屋の渡辺産婦人科について教えてください。
今、妊娠3ヶ月に入ったところです。 芦屋の渡辺産婦人科に通っていますが、出産までお世話になるか迷っています。 何か、評判などご存知な方、実際に出産された方、どんなとこでも結構ですので、情報を教えていただけないでしょうか? また、芦屋から東灘・灘区辺りで良い産婦人科があれば教えてください。
質問者: ヴァイオリンさん(秘密)
2003.12.3
不妊治療 その他 1 0
-
養命酒について、教えてください
みなさん、こんにちは。 私は結婚4年目、赤ちゃんを望んで2年半、 現在AIHで治療しています。 不妊原因は特にないとのことですが、やや黄体 機能不全気味なのと、基礎体温が低いことが 気になります。 そこで、時期的に寒くなってきたので、冷え性 改善のためにも、養命酒を飲もうと思っています。 養命酒を飲んでいる(いた)方で ・冷え性が改善された ・基礎体温が高くなった ・高温期がのびた ・妊娠につながった など、症状がありましたら教えてください。 また養命酒は「お酒」なので、排卵日以降は 飲むのを避けたほうがいいでしょうか? ジネコで「養命酒」を検索してみましたが 「低血圧の方が朝の目覚めがよくなった」という 経験談がありましたが、ちょっと高血圧ぎみの私は 飲まないほうがいいでしょうか? 「周期がのびた」などのお話もあったと思うのですが どんなことでもいいですので、養命酒を飲んで でた症状を教えて下さい。お願いします。
質問者: ういさん(秘密)
2003.12.3
不妊治療 その他 2 0
-
高温期に忘年会が・・・
仕事をしながら、不妊治療をしています。会社には、治療のことは内緒にしています。 結婚7年目ですが、事情があって今年の春から、ようやく病院に通い始めました。つまり、治療を始めて、初めての年末です。 年齢も年齢なのでリスクを軽減したいこともあり、今までまったく気にせず週に2・3回飲んでいたお酒も、ピタリと止めました。 が、忘年会・新年会の季節がすぐそこに来ています。 会社の忘年会の日にちが、ちょうど高温期に当たってしまいました。 そもそも、今まで自分から誘ってまで飲みに行っていた私が、まったく飲みに行かなくなったので、「最近行かないねぇ?」と言われますが、適当にはぐらかしています。 でも、会社の忘年会となると、そう簡単ではありません。 もし、妊娠がわかってからならば、欠席してやる!ぐらいの気持ちではあるのですが・・・。 たかが高温期。されど高温期。 同じような状況で、「気にせず飲んじゃいました」というご意見でも構わないし、「こうやって、ごまかしました」という秘策でもあれば、ぜひ、ご指南ください。よろしくお願いいたします。
質問者: メロンさん(39歳)
2003.12.3
不妊治療 その他 4 0