-
デュファストン〜にお返事をくれたペコさん、匿名さんへ
御礼が大変遅くなってしまい、申し訳ありません!!!PCがしばらくダウンしてしまい、お返事を読むことができなかったので、本当に失礼しました。 結局、もう一度高温期のホルモン検査をしてからにしましょうということで、デュファストンは次回周期から飲み始めることになりました。お二人のご意見、とても参考になりました。今まで薬の治療をしたことが無かったので不安でしたが、マイナスよりプラス効果が期待できるお薬なきがしてきて、むしろ早く飲み始めたい!!と思ってしまいました。(^−^;)ありがとうございました。 ペコさん、私もそのうち人工授精、ということになりそうです。(だんなの検査もあまりよくなかった。。。)おたがいかわいい赤ちゃんに恵まれるよう、がんばりましょうね。 匿名さん、ご懐妊おめでとうございます!!!これから寒くなりますので体調には気をつけて、元気な赤ちゃんを産んでくださいね。
質問者: ちいちいさん(26歳)
2002.11.17
不妊治療 その他 0 0
-
癒着あるままでIVFで妊娠出来た方は?
こんにちは。 IVFにて3回ETしていますが、なかなか妊娠しません。。。 卵管造影で、かろうじて右卵管が通り、左卵管は先までは通るものの最後まで通りませんでした。2日目レントゲンで造影剤の散らばりが悪く、卵管采付近で固まってる状態です。 癒着しているとのことで、IVFで卵を戻しても癒着のせいでうまく妊娠しないのではないかと、色々考えてしまいます。 子宮に戻した卵は、一度卵管に戻り分割をしながら子宮に戻ってくると聞いたことがあります。なので、癒着がある居心地の悪いところで、卵達に悪影響があるのでは?と思ってしまいます。 みなさんの中で、癒着を腹腔鏡手術で剥がしたりせずに、IVFで妊娠したという方はいらっしゃいますか? 良きアドバイスお願いします☆
質問者: ママちゃんさん(29歳)
2003.10.18
不妊治療 その他 6 0
-
マリネの素で作るオススメ料理ありませんか?
こんにちは。 私の家族は最近、マリネの素で作る料理にハマっています。 と言っても、家では2つしか作ったことないんですけど(^^ゞ 我が家では… トマトのマリネ トマトを乱切りにして、みじん切りよりも少々大きめに切った玉ねぎをマリネの素につける。(又は玉ねぎの代わりにレタスでもイケました) カボチャのマリネ カボチャを5ミリ程の厚さに切って、それを油でサッと揚げ、スライスした玉ねぎと一緒にマリネの素につける。 こんな感じの物を良く食べています。最近はちょっとマンネリ化しちゃってます(汗) マリネっぽい料理で、オススメの物がありましたら、ぜひぜひ教えて下さい☆
質問者: マリマリさん(秘密)
2003.10.18
不妊治療 その他 2 0
-
クラミジアの不思議
こんにちは。 クラミジアについての投稿、よく目にします。 結構、不思議だなって事や、よく解らない事って多いですよね。 私も皆さんの投稿を読みながら、自分自身の事についても考えてしまいます。 数か月前に血液検査でクラミジアが陽性になりました でもその時、オリモノ(抗原)検査では陰性だったんです。 つまり、過去に感染していたが今はもう治っているって事になるんですよね。 夫も陰性でしたから。 そこで、いつ私はクラミジアに感染したかっていうことを考えます。 夫とは三年付き合って結婚、今もうすぐ結婚三年になります。 そして、その前三年間は誰とも付き合いはなく、その前の性交渉は今から11年も前にさかのぼるんです。 ちなみに、今まで付き合った男性は夫を含み三人です。 つまり、私がクラミジアに感染したのは11年以上も前になるということですよね。 そして、知らずに偶然に治っていたということ。 たまたまに何かで抗生物質を飲む事があり、その時にクラミジアも治る事があるそうですが、それもとっても不思議です。 自分では抗生物質を飲んだ憶えがないので・・・。 こう考えると、クラミジアって不思議だなって思ってしまいます。 本当にクラミジアだったのかなぁ?とも思ったりもしますし。 でも、考えても分からないんですけど、ね。 ズラズラと長文になってしまいました。 今ではもう、クラミジアについて考える事もないのですが、ここジネコさんでよくクラミジアの事について投稿してある文章を読むと、不思議だって事を再び改めて考えたりするんですよね。 それで、ちょっと書いてみました。
質問者: なっちさん(30歳)
2002.10.10
不妊治療 その他 3 0
-
不妊治療経験者の方
2月に3歳になる男の子が1人います。2年前から2人目が欲しくて今不妊治療しています。1人目は結婚1年目の自然妊娠でした。この2年間欲しくていろいろ試しています。マカは半年くらい。豆乳は1年くらい飲んでいましたが今は飲んでいません。去年の4月からは漢方を4ヶ月くらい服用していましたが4ヶ月で漢方代が30万円になってしまって断念。諦められなくて今はまた別のお店で漢方を始めました。ここでは1ヶ月2〜3万くらいです。不妊で悩んでいて妊娠した方これが妊娠の決め手だったことって何ですか?よく治療をや めて妊娠したとか聞きますがやめて授かったとか治療で授かったとか何でもい いです。
質問者: しゅう子さん(秘密)
2003.1.24
不妊治療 その他 3 0
-
今月もダメでした。。クーヤです
高温期16日目とうとう体温が下がってしまいました。お腹も生理が始まる直前の痛みです。半泣き状態でとりあえず出勤しました。数日たてばまたがんばろうという気持ちもでるのですが、今日はダンナが困るくらい大泣きしそうです。でも落ち込むだけ落ち込んでまた新たにがんばろうと思います。 多嚢胞のためクロミッド+HCGで排卵させているのですが頸管粘膜がまったくなくなってしまいフーナーテストも最悪です。。。どうしたものか。 来月は結婚記念日!今度こそ赤ちゃんができるといいなぁ。
質問者: クーヤさん(24歳)
2002.9.25
不妊治療 その他 0 0
-
突然の電話・・・
今朝突然病院から電話があり今週うけた子宮ガン検査の結果がでたので来て下さいとのこと。2月に結果が3aだったので3ヶ月ごとにうけていたのですが、前回は普通に結果は1週間後だったのに早いな?なぜ?と思いながら先ほど病院に行ってきました。そしたら、先生から転院して精密検査をうけてくださいと言われてしまいました・・・こんな日に限って旦那は仕事で月曜日まで帰って来ないし、半年ぶりに車を運転したりして一人で少しブルーになってしまったので もし誰かどんな精密検査をうけるのか知っていたら教えてください。
質問者: プ〜さん(25歳)
2003.10.18
不妊治療 その他 2 0
-
ショックです(゜ДÅ)ホロリ
ただ今妊娠9ヶ月に入りました!ほっとしたのもつかの間尿から糖が検出されてしまい今度糖尿病検査する事になりました・(ノД`;)・ あと1ヶ月なのにこんなマイナートラブル(゜ДÅ)ホロリ 誰か同じように妊娠中に糖でた方いらっしゃいませんか〜? 食事など規則正しくするのにアドバイスなどあったらお願いします!
質問者: ひなさん(21歳)
2003.10.18
不妊治療 その他 4 0
-
北海道釧路市の産婦人科
釧路市在住の方(いないかな・・・?)にお聞きしたいのですが、市内で評判のいい産婦人科って一体どこなのでしょうか?子作り解禁して半年、なかなか出来なく、出来るだけ早く子供が欲しかったので今年の8月からR病院(某総合病院)の産婦人科に通院しており、タイミング指導を受けていますが、今までに行った検査は卵管造影と精子のカウントのみです。卵管は左右とも通ってはいるが左が癒着気味、精子は数自体は問題ないが運動率が10%もしくはそれ以下(2回カウントしました)と言われました。確かに以上の2点が不妊の原因だということはわかりますが、不妊症の検査項目ってもっとたくさんあるはず。いまいち手応えがないんです。それに、子宮に小さいポリープがあって、仮に受精しても着床の妨げになる場合もあると言っておきながら何の対処もしてくれません。このまま通院を続けてもムダのような感じがしてきました。どこかいい病院ご存知の方いらっしゃいましたら教えて下さい。
質問者: みきすけさん(27歳)
2002.11.17
不妊治療 その他 3 0
-
赤ちゃんたくさん抱っこしないと駄目なのかな?
5ヶ月になる子供がいます。最近重くなってきて 抱くのが辛く抱いたにしても5分も持たず、ラックの 上に置いておしゃぶりを加えさせる始末。 このあいだ友達から「あっこってあんまり抱っこしないよね」 といわれてしまいました。抱っこをあまりされないせいか 抱っこしても胸に顔をうずめるような体勢はとらず体を 反り変えします。なのでとても抱きにくく更に抱っこが 嫌になってしまいます(泣)自業自得なんですが やはり抱っこってたくさんしたほうがいいんでしょうか?
質問者: あっこさん(秘密)
2003.10.18
不妊治療 その他 18 2
-
高温気4日目から白いおりもの
こんにちは。 ここ3日間、トイレでふんばった時に(汚い話でゴメンナサイ) 白いおりものがでました。 なんとなく、痰(タン)のような感じで、結構大量、 そして多少ネバネバしていました。 今まで、白いおりものなんて出たことが無いので 不安です。 どなたかこのようなおりもの出た方いらっしゃいますか? 病院には行ったほうがいいのでしょうか?
質問者: ポポンさん(26歳)
2002.9.25
不妊治療 その他 1 0
-
永遠幸のクリニックの掲示板って?
こんにちは。不妊治療をしているのですが、病院によっては掲示板を持っていたり(大阪IVFの広場など)、患者さんで自主的に掲示板を運営されてますよね。(セントメリーなど)同じ病院での患者の情報交換ができてうらやましく思っています。 私は永遠幸グループ(東京・大阪・石川・・・)のクリニックに通院しているのですが、このクリニック関連の掲示板はあるのでしょうか?ご存知の方教えてください。
質問者: mokoさん(35歳)
2002.9.25
不妊治療 その他 4 0
-
岡本クリニックについて
みなさんこんにちは! 病院に再デビューしようと思っているのですが、 大阪市の長居にある岡本クリニックについての 情報をどんな事でも良いので頂きたいです。 通院の理由は、生理不順がひどくなり、 だんだんと生理がなくなってきて、 最終月経から2ヶ月になろうとしています。 数年前に違う病院でPCOと診断されたこともありましたが、 病院との相性が合わず、だらだらとした治療で中断してしまいました。 そして、最近子作りを始めようと思い再デビューしようと決めました。 また、ブライダルチェックを何項目かも希望しており、 最近左下腹通も気になっています。 何か自分は悪い所だらけだなぁって不安です。 病院をいろいろ調べたところ、 岡本クリニックが自宅から一番近かったので、 近い方が何かあったとき便利だと思ったので できれば通院したいです。 病院の雰囲気、金額的な事などもお聞かせ下さい。
質問者: よしのさん(27歳)
2002.9.25
不妊治療 その他 2 0
-
おりもののにおい
ちょっとわかりにくいのですが、 おりもののにおいについて悩んでます。 よく性病の時はおりものににおいがあると言いますが、 健康な状態の場合は無臭なのでしょうか? 気になったので一度におってみたのですが、 微妙ににおいがするんです。 ちょっと酸味のある何にもたとえがない臭いです。 薬にありそうな臭いかもしれません。 わざわざにおってみないとわからないぐらいの 強さなのですが、 においがあると言う事でとても不安になってきました。 でも他の人と比較することなんて絶対ありえないし、 みなさんはどうでしょうか?
質問者: まるちゃんさん(25歳)
2002.9.25
不妊治療 その他 0 0
-
ウィスコの鍋
こんにちは。 先日友達に誘われてウィスコの鍋の料理実演を見に 行ってきました。 6〜7点セットで318000円でした。 あまりに高くて買うつもりありませんでしたが 実演を見ていると欲しくなってきました。 油を引かなくてもお肉はくっつかないし ブロッコリーゆでるにも水1センチくらいしかいれずに すぐできます。 水道代もガス代も節約になるそうです。 壊れても無料で交換してくれ、IHにも適応するそうです。 主人は買ってもいいよっていってくれてますが 今だ決心がつきません。 どなたか使ってらっしゃるかた、いましたら感想お聞かせください!
質問者: ひろさん(秘密)
2003.10.18
不妊治療 その他 5 3
-
娘がアトピーに・・・に返事を下さった方へ
こんにちは。皆さんのご意見、とても勇気付けられました。 先日、血液検査の結果、ミルクアレルギーに少し陽性反応が出ました。高い数値ではなかったのですが、お薬など(あまり使いたくないけど)使いながらすこし様子を見ていこうと思います。私だけではなく皆さんも悩み、頑張っているんだと思いました。有難うございました。
質問者: タイムさん(32歳)
2003.10.18
不妊治療 その他 0 0
-
卵管造影検査
不妊治療をして1年。先日造影検査しました。 結果は・・・2日間に分けて検査しましたが、1日目のレントゲンには問題ありませんでしたが、24時間後のレントゲンで拡散しておりませんでした・・・。両方共卵管の先で止まったままで、再度検査です。。 もし、卵管水腫だった場合、先生は水腫とわかりますか?それとも1度の検査で結論を出すのは無理なのでしょうか?医師にはおそらく卵管の先が詰まってる、うーん・・・でした。不安で不安で仕方ありません。どなたか、心辺りのある方いらっしゃいましたらお返事お願い致します。
質問者: フアンさん(秘密)
2003.10.18
不妊治療 その他 2 0
-
トカゲの赤ちゃん??
こんにちは。アパート一人暮らしのmomoといいます。 変な話題でとっても申し訳ないのですが、 あまりにショックで、自分の家の中だというのに 今も落ち着くことが出来ないので相談させて下さい。 は虫類が苦手な方や、妊婦さんは、気分を害されると いけませんので、この後を読むことはおすすめしません。 今朝、台所のシンクに置いてある金たらいの中に トカゲの赤ちゃんらしき小さな物体が浮かんでいました。 最初、昨日食べたワカメ(増えるわかめちゃん)の くずか何かかなと思ってじっと見ていたのですが、 わかめにしてはみょ〜〜にきれいな手足としっぽが… 数秒見つめた後にハッとして、大パニックになって、 たまたま家に来ていた彼に頼んで片づけてもらいました。 水の上に浮かんで全く動かなかったので、 わかめちゃんでないとすれば、きっとかわいそうだけど 死んでしまったトカゲの赤ちゃんなのだと思います。 私は、は虫類、両生類は大の苦手です。 外にいるのを見かけるだけでも嫌なのに、 家にそれらしきものがいるなんて… 職場の人達は「ゴキブリよりずっといいじゃない」とか 「ヤモリって家を守るからいいんだよ」とかケロッとしてました。 挙げ句に「それってmomoちゃんが脱皮した皮なんじゃない?」とか、 「momoちゃんがトカゲを気にする程は、 トカゲはmomoちゃんのことは気にしていないよ」とか(涙〜)。 でも、仕事から帰って、実家の両親にそのことを伝えたら、 家をよ〜〜く掃除した方がいいと。 ヤモリとかクモがいたりするということは、 そのエサになるような小さな虫やダニがいるから そういうことになるんだという話でした。 早速要所要所を掃除してみましたが、どうにも落ち着きません。 とにかく家の中では、土左衛門くんはもちろん、 生きている彼らであっても、二度と出会いたくないのですが、 どんな対策をとればいいと思いますか? 皆さんの中で、家の中にそういう変な生き物が出没して、 驚いたりされた方はいらっしゃいませんか? またはそういう方で、こんな方法をとったら、 怖くなくなったよ、とか、二度と遭わなかったよ、とか ご存じの方はぜひぜひ教えて下さい。 本当に変な話でごめんなさい。
質問者: momoさん(28歳)
2002.9.24
不妊治療 その他 2 0
-
胚盤胞移植について
これまで体外受精を3回受け、次回は胚盤胞移植を受けようと思っています。不妊専門病院では行っているようですが、出来れば大学病院か総合病院を考えています。 胚盤胞移植を行っている東京の大学病院か総合病院を御存知の方がいましたら是非教えてください。
質問者: ゆうさん(秘密)
2002.9.24
不妊治療 その他 0 0
-
決まった曜日のみのH
私の夫は休日にしかHをしません。 だから、どんなに多くても週に1回です。 子供がほしいのですが、排卵日でも仕事の日は 協力してくれないので、休日と排卵が重なって くれることを祈るしかありません。 そんな状態で1年半が過ぎましたが、いまだに 妊娠したことがありません。 タイミングの問題だけでなく、どちらかに不妊の 原因があることを考えたほうがいいのでしょうか?
質問者: うさこさん(29歳)
2003.10.18
不妊治療 その他 7 0