-
都内で同種免疫異常の検査
4年ほど前からタイミング、人工受精数回、体外受精4回で一度も着床できません。千駄ヶ谷のクリニックの着床障害検査で異常なく卵のグレードも良いです。 同種免疫異常かもと思ってNK活性細胞の検査をして結果待ちです。リンパ球クロスマッチやMLR検査もしたいのですが、同じクリニックではできないと言われました。 どなたか、都内でこの検査ができる病院を教えて頂けませんか?調べても文京区の大学病院くらいしか見つかりませんでした。
質問者: ペソコさん(34歳)
ジネコ会員
2012.9.14
不妊治療 IVF 0 1
-
低刺激でもOHSSになったのに、今回ショート法です・・
アドバイスお願いします。 過去2回、低刺激で採卵し軽いOHSSになりました。 今回はアンタゴかな~と思い受診したら、初のショート法を薦められました。AMHが低く(1.8)、前回1個しか採卵できなかったからだと思うのですが。。。 うまく質問できずに、そのまま注射をしてもらったのですが、OHSSが非常に心配です。 低刺激でOHSSになりその後ショート法にされた方、またショート法でOHSSになった方、採卵後の症状を教えてください。 よろしくお願いします。
質問者: ジネンコさん(32歳)
2012.9.14
不妊治療 IVF 2 0
-
出血の無い生理
クロミッドで誘発して採卵、その後ソフィアAを服用という治療をしています。 先月ソフィアを服用し終わって基礎体温も下がったのに出血がなかったので、病院に行きました。 ホルモン検査と内診をしたところ、出血はないが既にリセットしているという事でクロミッドが処方されました。 クロミッドとソフィアを服用すると内膜が薄くなり出血しない事があるそうです。 今月も同じ様な状態で出血がありません。 病院では どの先生に聞いても出血が無いのは問題ないというのですが、よくある事なのでしょうか? とても心配です。
質問者: しずくさん(42歳)
2012.9.14
不妊治療 IVF 0 0
-
移植後の出血と頭痛。
初めまして。 1人目を体外受精で授かり、2人目治療中のものです。 現在凍結胚盤胞移植後7日目です。 朝水っぽい出血が少量ありました。 その後は薄く茶おり有るか無いか…というくらいです。 ただ頭痛があり、体はだるいです。 低温期の不正出血はよく有るのですが、体の感じが似ていて心配です。 ただ違うのは出血が水っぽいのと量が少量という事です。 私としてはホルモンの関係での頭痛と出血のような気がします。 みなさんはホルモン補充期の移植後に頭痛や出血があった方はいらっしゃいますか? 経験の有る方教えて頂ければ幸いです。
質問者: 匿名さん(35歳)
2012.9.14
不妊治療 IVF 1 0
-
杯盤胞まで育てるか初期肺移植するか悩んでいます。
はじめまして。 現在1歳3ヶ月の娘がおります。 卒乳を期に治療を再開することにしたのですが残っている受精卵の4つの質が悪いそうです。 担当医師からは杯盤胞まで育たないと思うと言われました。 娘は杯盤胞3BBの卵で妊娠したので杯盤胞での移植を希望しましたがやはり移植当日(私の病院は当日にならないと移植可能か教えてもらえないのです)成長が止まってしまい移植中止になってしまいました。 娘を見てもらう為、会社を休んでもらった夫と切なく帰宅をした事を思うと治療に参加が出来なかった事が悔やまれました。 我が家は夫にも原因があり精子凍結をしていたのですが 担当医師にその旨を伝えたのですが再度、採卵からの治療に消極的です。 『40歳過ぎてからの妊娠は稀で採卵しても質のいい卵は期待できない』と言われてしまい精子凍結の延長手続きを断念しました。 なので今回の2つの卵で治療を終えようと思っています。 先月移植しようと思っていた受精卵は9細胞(グレード2’)8細胞(グレード2’)で9細胞は成長せず8細胞は桑実胚まで成長し止まってしまいました。 今回の卵は7細胞(グレード2’)7細胞(グレード2’)かなりおまけしてグレード2だそうです。 私は両側卵管閉塞があり手術をしましたが治療を続けているうちにきっとまた癒着があるのではないかと思っております。 最期は治療に参加した形で終わりたいと思い初期胚2つを移植するようにしようかと思っているのですが・・・。 卵管に支障がある状態での初期胚移植はあまり期待できないかなとも思っております。 担当医師には『破棄してもいい卵だけど一応、杯盤胞まで育ててみますか?』と聞かれる始末です。 初期胚を移植する話も『たぶんダメだと思うけど最期なんだから思うようにやったらいいんじゃないでしょうか?』と言われてしまい本当に悩んでいます。 どなたか私と同じような形で初期胚移植された方で妊娠された方はいますか? グレードの低い卵7細胞(奇数の卵は細胞が1つ壊れていることが多く可能性が低いとネットで見ました。)、もしくは医師から杯盤胞まで育たないと言われたグレード3以下の卵で妊娠された方はいらっしゃいますか? 今日、通院の日なのですが病院に行くたびに落ち込んで帰ってくる日々を過ごしています。 来週には移植する予定で焦りが出てきてしまいました。 お返事頂けたら嬉しいです。 宜しくお願いいたします。
質問者: ponoさん(42歳)
2012.9.14
不妊治療 IVF 4 0
-
子宮内膜ポリープについて。
3月に、数年前からあると言われていた内膜ポリープ1cm弱を1つ切除しました。 内膜増殖症という診断でした。 その後、体外受精(1回)に進みましたが分割が遅く移植に至らず。 D4に内診したのですが、 「子宮内に気になる物がある。 けど、生理中で何か全く分からないから排卵期に再診。 その時ならはっきり分かる。場合によっては内膜検査するかも」 とのことでした。 医師は血の塊かもしれないとは言ってましたが、子宮鏡検査経験の有無(23.10月に一度)を気にしていたり、 過去ポリープが出来た事があるので心配でなりません。 取ってから今までの内診では指摘された事がなかったので動揺してます。 ポリープの可能性もやはりありますよね… 数年の間、小さいのが1つしかなかったのに、急に再発する事もあるんでしょうか。 もしポリープでまた取る事になったら、体外のスケジュールはどの位伸びますか。 (○ヶ月は誘発など出来ない等) 次の通院を待てばいいのですが、今何も手に付かなくてこちらに来ました。 よろしくお願いします。
質問者: きなこさん(35歳)
ジネコ会員
2012.9.14
不妊治療 IVF 6 0
-
42歳採卵について
同じような経験をお持ちの方がいらっしゃったら、勇気をいただきたくて投稿させていただきました。 よろしくお願いいたします。 今回が2度目の採卵になります。 1度目の採卵では、高刺激で9個の受精卵が出来たのですが、すべて妊娠の継続には至らず(流産含む)、現在希望が持てずにいます。 でも、なんとか頑張りたいと2度目の採卵にチャレンジするつもりです。 42歳以上の方で、このように2度目の採卵でも妊娠に至ったという経験をお持ちの方がいらっしゃいましたら、どうか勇気をいただけませんでしょうか。 よければ経験談をお聞かせいただけませんか。 よろしくお願いいたします。
質問者: こいけさん(42歳)
2012.9.14
不妊治療 IVF 7 5
-
OHSSは妊娠したらもっとひどくなると思ったけど…。
こないだOHSSについて質問させて貰った時はお世話になりました。 昨日から入院しているのですが、ほとんど寝ているせいか、お腹の痛みがマシになったような気がします。仕事に行ってた時は歩いてたので、お腹が痛くて歩くのも疲れてました。 妊娠したら、安静にしていても、これからもっとひどくなると聞いてたので、やっと着床してくれたのに妊娠が持続出来ないのではと、ますます不安になっています。 ちなみに入院中は、かなり暇なので、よく水分補給して、トイレの回数も増えています。
質問者: マハロさん(34歳)
2012.9.13
不妊治療 IVF 2 0
-
KLCについて教えてください
体外挑戦中の者ですが、なかなか結果が出ないため、 東神奈川のKLCへの転院を考えています。 KLCでは体外でもフーナー検査を行っていると聞いたのですが、それは必須なんでしょうか? 今までの治療記録(血液検査、感染症検査、AMH値、精液検査など)は持っていこうと思ってますが、フーナー検査は受けたことがありません。 主人に問題はなく、私の内膜症と卵巣機能低下、低AMHが原因と分かっているのでそのまま治療に進めたらと思っています。 経験のある方、教えていただけたらお願いします!
質問者: はなさん(37歳)
2012.9.13
不妊治療 IVF 4 0
-
エストラジオール値もプロゲステロン値も、高い!
いつもお世話になっています。昨日、2周期ぶりに、胚盤胞移植をしてきました。 治療歴は、顕微授精を始めて5年です。移植は今回で10回目です。 私は自然周期移植が多いのですが、自然周期でも、セキソビット+フォリスチム5回は使います。 私には、自然周期で、セキソビット+フォリスチムの組み合わせが一番合う…というのが、これまで治療を繰り返して得たデータみたいです。 ただフォリスチムを使うので、内膜が整うのと同時に、卵胞も複数できてしまいます。だからお腹が少し張ってしまいます。 今回もちょっと張っていました。でもいつものことなので、私は気にしていませんでした。.......が。 昨日、移植前の血液検査で エストラジオール 3200pg/ml プロゲステロン 108ng/ml という結果が出ました。 エストラジオールもプロゲステロンも、いつもよりもだいぶ多い結果でした。 ちなみに卵胞期の基準値は エスト~ 24.54〜195pg/ml プロ~ 0.2〜1.5ng/ml と表記されております。 あまりに値が高かったため病院側も 『ちょっともう一度見てもらってる(再検)から待ってて!』 なんて、時間がかかってしまいました。 でも 『移植は出来るよ。でもだいぶお腹苦しかったでしょ。移植後ちょっとだけお腹の様子に注意して生活してね。』 と説明され、移植は無事に出来たのですが… 基準値にくらべて、だいぶ高いので、少し気になっています。 過去の質問も見ましたが、 4000pg/ml以上だとOHSSとの判断で移植延期する場合もあるそうですね… OHSSのほか、なにか、差し支えあるのでしょうか。 移植の処置中に色々考えていたら心配になったのですが、あいにく移植後には診察がないので、聞けませんでした。 ご存知の方いらっしゃいましたら、教えてください。 また、同じように値がだいぶ高かったけど、無事に妊娠することができた方はいらっしゃいますか?
質問者: ぱーさん(31歳)
2012.9.13
不妊治療 IVF 1 0
-
超高齢でも
今年42歳になりました。 39歳から不妊治療をしていますが、1度も着床すらしません。胚盤胞まで育つ事もあります、毎回採卵では2~4個とれますが、だいたい初期胚か8分割胚で凍結します。このくらいまで育ってもやはり卵の質が悪いのかなとは思います(>_<) 知り合いが41歳で妊娠したと報告がありました。その人は着床はするものの科学流産するという感じでした。 しかし私は着床すらしません。こんな私でも妊娠出来るんでしょうか? たぶん焦ってます。孤独感があるんだと思います。 焦ってはいけないと思いますが心が…… なかなか着床しなくて妊娠した人はいらっしゃいますか? 希望が欲しいです。
質問者: ともみさん(42歳)
2012.9.12
不妊治療 IVF 18 0
-
移植か卵貯金か?
高齢と男性不妊で顕微に挑戦しもうすぐ1年の者です 先日、採卵6回、移植2回目にして初めて陽性となりました が胎芽確認後心拍確認できず7週で繋留流産となりました 年齢的に今後は短期決戦になります 凍結胚盤ほうが1つあるので、治療再開したらすぐ移植するか、少しでも若いうちに採卵しもう少し胚盤ほうを作るか悩んでいます 今までの顕微治療歴は以下の通りです ※採卵1回目(完全自然) 四分割をひとつ移植→陰性 ※採卵2回目(低誘発)4つ顕微し全て早い段階でストップ ※採卵3回目(低誘発)1つ顕微し桑実胚でストップ ※採卵4回目(完全自然)初めて胚盤ほうになるがサイズ小さく破棄 ※採卵5回目(完全自然)2分割でストップ ※採卵6回目(低誘発)3つ顕微 ひとつを4分割で移植→陽性なるが7週で流産 残りの2つのうち1つが胚盤ほうになり凍結 クリニックは自然系で移植は新鮮4分割か胚盤ほうのどちらかのみになります 誘発は完全自然と低誘発と試しました 胚盤ほうがなかなかできないことを考えると、あと3~4回目位採卵しても胚盤ほうができるかどうかわかりません それよりは今ある胚盤ほうにかけてみたい気持ちもありますが、ダメだったらまた採卵から しかも41歳になってしまいます。 ご経験談やアドバイス、などいただければありがたいです
質問者: ぱあぷるさん(40歳)
2012.9.12
不妊治療 IVF 3 0
-
妊娠周期の数え方。
最終生理が8/4で、16日後の8/19に排卵を確認。 その5日後の8/24に5日目胚盤胞を移植しました。 9/4の判定日に薄いながらなんとか陽性判定をもらい、 9/11に胎嚢の確認日だったのですが見えませんでした。 先生がカルテに5W2Dと書いていたように見えました。 生理周期は28~34日で不安定なのですが、周期が長い人は妊娠周期も普通より長い…んですよね? 今回のように排卵まで16日かかって、排卵日が2W0Dと数えるなら これからは8日ごとに1週を数えるんでしょうか? 体外受精ですし、移植したあとは生理周期は関係ないのでしょうか? 検査薬が薄めなのは周期が早いからだ…と思いたい自分がいます。。
質問者: チルさん(33歳)
ジネコ会員
2012.9.11
不妊治療 IVF 11 1
-
凍結胚移植へトライ
化学的流産し、今後の治療をどうするか考えた結果、 このまま、治療継続することにしました。 残り1個が、胚盤胞までいき凍結しています。 9/8から、貼り薬開始し、1週間後に採血して、ホルモンチェック。9月末の週のどこかで、胚移植の予定で経過観察中です。いままでは、貼り薬と膣座薬で判定日まで待つっと いった感じでした。(途中のホルモン値は正常だったので) ホルモン剤も、内服薬・膣座薬・貼り薬・注射とあるみたいですが、先生は基本は膣座薬と貼り薬。でも、飲み薬を プラスしても、悪くはないけど・・っと。希望するなら、 飲んでもいいよ~っと言われました。 採血結果がOKなら、必要ない薬は使用しない方がでいいのかと思う反面、妊娠しやすいのかもっと思ったり。 ホルモンの薬を使いすぎて悪くなることあるのでしょうか??ほか、みなさんはどんな治療していますか??
質問者: にじさん(30歳)
2012.9.11
不妊治療 IVF 1 0
-
OHSSについて
OHSSの症状について教えてください。 私は多嚢胞気味で、今まで採卵を四回しています。今回、転院して、初めてお腹が妊婦状態になり、歩くのもゆっくりです。 新鮮胚盤胞を移植してから一週間経つのですが、一昨日までは下腹部がパンパンになってて歩く度に鈍痛がありました。 今は、パンパンだった下腹部が少し引っ込み、鈍痛もなくなりました。そのかわり、胃がかなり突っ張っています。腹水の影響で胃が圧迫される感じがあるのは分かるのですが、下腹部はほとんど元通りになりました。 下腹部が元通りになり、胃だけ圧迫されるという症状もあるのでしょうか? 下腹部が元通りになりかけなので、着床出来なかったのかな…という不安もあります。
質問者: マハロさん(34歳)
2012.9.11
不妊治療 IVF 3 1
-
愛知県でシート法ができる病院を捜しています
こんにちは いつも参考にさせていただいております。 先日四度目の移植が陰性に終わり、落ち込んでいます。 1人目を低刺激で有名なクリニックにて二度目の体外で出産し、昨年2人目治療を始めた所、3度採卵しても良い卵が採れず、刺激法ができる病院に転院しました。 AMHが低いので採れた卵は8個でしたが、5個胚盤胞まで育ってくれました。 移植した胚盤胞はグレードが良いにも関わらず妊娠しません。 クリニックに、シート法や人工授精を移植前に行う方法をやってみたいと言ったのですが(二段階移植は1人目を帝王切開で出産したのでできません)、有効性が確立されていないのでうちではやっていない、ただ同じ方法で移植を繰り返すしかないと言われて疑問を感じています。 何とかシート法を試してみたいと思っています。愛知県(名古屋市近郊)でシート法ができる病院を教えていただけますか?
質問者: パンさん(38歳)
ジネコ会員
2012.9.11
不妊治療 IVF 4 0
-
プレグルES-46について
体外受精、初挑戦で今日判定日、残念な結果になりました。 次回の採卵に向けて(今回は一つしか採れませんでした) 卵子を若返えさせるといった感じで探索していると、サプリメントでプレグルES-46という物を見つけました。お値段も高めですので、どなたかご使用した方のご感想が聞けたらと思いまして。よろしくお願いします。 私はPCOで卵の質があまりよくないようです…
質問者: スパイダーマンのママさん(33歳)
2012.9.10
不妊治療 IVF 5 1
-
何度目の移植で・・・
今日は。初めて投稿させて頂きます。 去年1月から体外にステップアップし 3個胚盤胞ができグレードも良いものから 普通まででしたが成功しませんでした。 (1回は着床したのですが育たず8週で流産) 先月また採卵から始めて 3個胚盤胞ができグレードも 妊娠率50%から25%のものまで各々です。 今度は移植までの間に 子宮内の環境を整える努力をしてから お迎えしたいと思ってます。 こればかりは移植を繰り返すしかないですよね。 よく「○回目の移植で成功した」とか 複数回移植された方の話を聞きますが その体験をされた方に聞きたいのですが その時の受精卵のグレードは良かったですか?? やはり妊娠率の高いものでしたか??
質問者: イエローさん(37歳)
2012.9.10
不妊治療 IVF 7 0
-
採れない・・・
私の治療経験をただ綴らせていただきますので、時間のない方はスルーしてくださいね。 いつもジネコで勉強されてもらってます。 私は子宮内膜症で3cmのチョコレート嚢腫がひとつと子宮腺筋症があり、不妊治療をしています。 5回の人工授精では、かすりもせずに今年の春より体外受精にステップアップしました。 ステップアップ前の検査で、AMHの値が1.38ngと低いことが分かり、低刺激での採卵をしています。 5月の1回目の採卵ではクロミッドを服用し、2個卵胞が育ちましたが、いずれも変性卵。 6月の2回目の採卵でも同じくクロミッドを服用し、空砲に終わりました。 7・8月とマーベロン21を服用しながらお休みし、今月9月に3回目の採卵をしました。今回はhmg150を一日おきに注射し、卵胞も順調に育っていましたが、2個とも変性卵でした。 3回の採卵で1個も成熟卵が採れず、スタートラインにも立てていないような気がして辛くなってしまいました。 1回目と3回目の採卵では、採卵2日前に最後の診察をしていますが、それ以降卵胞の成長が止まってしまっていたので、その日に点鼻したブセレキュアの影響で成長が止まり、変性卵になってしまったのかとも考えたのですが、そういうことがあるのでしょうか? 低AMHということもあり、1度にたくさんの卵胞が育つこともなく、こつこつ積み重ねていくしかないことは分かっているのですが、次もダメだったらと悪い想像をしてしまい怖くて仕方ありません。 卵子の質が少しでも良くなればと、今回はユベラNとシナールというビタミン剤を処方してもらいました。 針治療にも通ってみようかと検討しています。 同じように何度も採卵に失敗したけど、妊娠したという方希望をください。 読みにくい文を長々と読んでくださった方、ありがとうございました。
質問者: はなさん(37歳)
2012.9.10
不妊治療 IVF 3 0
-
今後、自然妊娠か体外受精
お世話になります。 先日、10週目でけいりゅう流産しました。初めての妊娠で、主人と凄く喜んでいたので、心拍停止を告げられた時はとてもショックでまさに天国から地獄に落とされた気持ちで、たくさんたくさん泣きました。 あれから、少し時間が経ち、あの子がまた戻ってきてくれるには私が前向きにならないと始まらない‥と、気持ちを切り替えようと努力しているところです。 私は結婚後すぐに、小作りを解禁して半年間妊娠しなかったので、年齢の事もあり不妊の検査を受けました。そこで、片方の卵管が、ほぼ詰まっている事と、主人のフーナーテストでとても良好な時もあれば悪い時もある事と、私が先生の感から、もしかしたら子宮内膜症ではないかという事等から、腹腔空境手術か体外受精を進められ、先生は手術より体外の方がおすすめするという事で、タイミングを5周期とってから初の胚盤胞移植で授かった子が今回このような形で終わってしまいました。 そこで、先生は凍結胚も残っているので、次の移植についての説明があったのですが、私は正直心身ともに疲れたのもあり自然妊娠に任せようと考えている事を話しましたら、精子もあまり良くないんだし・・・的な事を言われ、本当に迷っています。 そこで、相談ですが、私が自然妊娠する事は低い確率だと思いますか? 主人の精子はフーナーテストでとても良い時もあり、体外受精でも、何個か受精しており凍結分もあります。(体外受精時、事前の採精でとても悪いというのも何回かありました。) 私が子宮内膜症かどうかは確かか分かりません。 片方の卵管しか望みはないと思います。 体外受精は検査にもなるからという事で今回は妊娠できるという事が分かり少し希望が持てました。 これらの事から今後皆様だったらどうしますか? 年齢の事もあり早く子供が欲しいのは事実です。 私と主人のような体でも自然妊娠された方いらっしゃいますか? 滅茶苦茶で長い文章を読んでくださってありがとうございます。
質問者: キョーナさん(34歳)
2012.9.10
不妊治療 IVF 5 0