-
流産した私に姑が・・・
現在、2人の子供(男2人)がいますが、昨年の8月に5週で流産しました。 喜んでいた矢先のことでショックでした・・・ 同居している姑には言いたくはなかったけど手術の日、2人の子供を見てもらう為言いました。 姑は私が二人目を妊娠中、男の子と分かってから「あんたも女の子が欲しいだろうけど2人いればもういいが、育てるのは大変。」と言いました。 また、出産の内祝いを買った帰り、車の中で「これでもうお祝いを頂くこともないだろうから最後だねえ」と言いました。 ことあるごとに3人目はいらないと言い続けていました。 そして手術から帰った私に「今、子供ができてもだめということでしょう」と言いました。 そして12月、主人が仕事を辞める辞めないと言ってた頃、姑は「ちょっとあんた、言ったらなんだけど流産して良かったじゃない、ゴタゴタしてる時、妊娠してたらお腹の子は絶対いい子が産まれない」とまで言ったのです。 あまりのひどい言い方に言葉もでませんでした。 妊娠中も大事かもしれないけど産まれてからの育て方の方が大事でしょ。 そして新年早々、私の友人2人からの年賀状を見て「子供3人は大変ねえ、あんたも下の子が女の子だったら良かったのに、まあもうあきらめんと」でした。 姑が反対する理由は育てるのが大変、経済的にも大変、主人が今年40歳などです。 でもどんな理由にせよ姑が口を出す話ではないし、私たち夫婦が決めることであって姑がなんと言おうと子作りしてます。 今まで何を言われても黙っていましたがもう我慢できません。 今度3人目について何か言って来たら絶対自分の考えをすべて言います。 毎日顔を見るのも声を聞くのもいやでいやで・・・ 幸いキッチンだけは別々だからいいけど、子供2人とも関わってほしくない・・・ 流産して良かったなんてどんな理由があっても本人に言う言葉でないし、大人の女性として、人として言う言葉でないし、もし、1人目、2人目だったら言ってないと思う、主人の仕事を理由にしてるけど3人目だからだよね。 無神経なことばかり言われると何かあった時でも知らないと思ってます。 今年になってから、なかなか眠れません。 次、いつ妊娠するか、しないか分からないけど、もし妊娠しても姑が気付くまで自分からは言うつもりありません。 なにを言われても黙っていた私も悪いんだけど、こんな姑どう思いますか? 皆さんならどうしますか?
質問者: まりんさん(秘密)
2004.2.4
不妊治療 その他 11 0
-
子宝庵のHPは?
どなたかご存知の方教えてください。 以前ジネコでも何回か紹介されていたHP「子宝庵」に この間久々にいって見ようとしたら、ページが消えて いました。 妊娠超初期症状なども沢山載っていて、すごく参考に なるサイトだったのに。。。 検索しても、古いURLしかヒットしません。 事情があって閉鎖されたのでしょうか。 それとも移転したのかな。 何かご存知の方、何でも良いので教えてください。
質問者: nonnonさん(33歳)
2004.2.4
不妊治療 その他 1 0
-
乳児湿疹
4ヶ月になる赤ちゃんがいます。 最近、おなかに湿疹ができました。きになることといえば、 粉ミルクをかえたくらいです。 粉ミルクアレルギーでおなかだけに湿疹ができるのでしょうか??
質問者: るんるんさん(秘密)
2004.2.4
不妊治療 その他 7 0
-
産後の抜け毛・・・。
産後三ヶ月の母です。 最近日に日に 洗髪中に髪が抜けて髪をセットする気もおっくうに なってきました。 調べると、妊娠後期に抜ける毛が、産後女性ホルモンが減少するために 起こる一時的なものだと・・・。 パーマ、カラーリング等で、ここ何年かのうちに髪が減り、 やせてパサパサになってたのに増して、不安です。 シャンプーリンス、食生活、もしこれが良かった!っていうのが ありましたら参考にさせていただきたいのです。 あと、髪が生えてきたって励ましのご意見も聞かせてください(^^)
質問者: よよこさん(秘密)
2004.2.4
不妊治療 その他 11 0
-
子供の髪の毛・・・
私には生後5ヶ月の女の子がいます。 はじめは、薄いながらも髪の毛があった(丸坊主状態)のですが、ひどく抜けるんです・・・ 後頭部は、首を動かしスリスリするから、はげるのは仕方ないって思っていましたが、ここ数日、てっぺんや生え際の毛を指でつまむとゴソッとつまんだ分だけ抜けます。 何か悪い病気なんでしょうか? このことで知ってたり、同じ経験された方教えてください!!
質問者: あーちゃんママさん(秘密)
2004.2.4
不妊治療 その他 4 0
-
ベビー服の黄ばみの取り方
春に二人目が生まれます。 8年ぶりの出産なので、久しぶりにベビー服をだしてみたところ、襟元の黄ばみが気になりました。 二人目ができたら着せようと思って、長いこと楽しみにとっておいた服なので、とってもガッカリしています。 色落ちしないで、キレイに取れる裏技?を知っている方! ぜひ、教えてください。
質問者: よしりんさん(35歳)
2004.2.4
不妊治療 その他 2 0
-
藤沢市(南部)・鎌倉市で出産された方に質問です!
出産する病院を探しています。 藤沢市(南部)または鎌倉市で出産された方で 経験談を聞かせていただければと思います。 おススメの産院があればぜひ教えてください。 また「とやま産婦人科医院」や「湘南鎌倉病院」での出産について ご存知の方もいらっしゃいましたらお話を聞かせてください。 よろしくお願いします。
質問者: たぁさん(秘密)
2004.2.4
不妊治療 その他 2 0
-
生理前に吐き気あります?
こんにちは。 現在高温期9日目のはなまるです。 今回もドキドキしながら毎日を送っています。 みなさんにお聞きしたいのですが、排卵してから生理までの 間に吐き気ってありませんか? ここ2年ほど、毎回ではないのですが、かなり気持ちわるく なるんですよ。食後とか・・・。 昨日、母と話していて「私もなってたよ」って言われ・・・。 毎回つわり?って空期待しながら、2weekが過ぎていきます。・・・。 今回も違うと想いつつも、ちょっとは期待をしている私でした。
質問者: はなまるさん(30歳)
2004.2.4
不妊治療 その他 11 0
-
スポーツジム(プール)は駄目?
はじめまして。私は、週に3〜4日 プールに通っています。 現在避妊をしていないため、ご縁があれば妊娠したいと思っています。 しかし妊娠中は、体を冷やすことは禁忌ですよね。 どなたかプールに通っていて妊娠された方、アドバイス宜しくお願いします。 妊娠すれば、安定期に入るまで休校しようと思っております。
質問者: cherimiruさん(34歳)
2004.2.4
不妊治療 その他 11 0
-
たかがパート。されどパート!
みなさんこんにちわ。 わたしは、週4日事務のパートをしています。 その職場では勤めて1年ちょっとなんですが、 最近いろんな仕事を任せられるようになりました。 同期で入ったパートの人や少し前に入った人には 私が任せられた仕事なんかは全く任せられておりません。 同じパートだし、時給も変わらないのに何故私だけ? と疑問に思い主任に聞いてみました。 そしたら 「あなただから任せたの。他の人には任せたくても怖くて任せられない。 あなたは同じくらいに入った人たちの中で一番安心して仕事を任せられる人なのよ。」 と言われました。 でも、それってたかがパートなのにおかしいとおもいませんか? そんな風におだててるけど、言いやすい人に押し付けたとしか 思えません。 パートって社員と違って待遇が悪い分、責任ある仕事はさせられない 気楽なメリットがあるとおもうんです。 向こうとしては経費が安く、社員並みの仕事をさせたほうが得ですよね。 私は損しているような気がしてなりません。 ちなみに任せられた仕事とは新人パートの教育係です。
質問者: もっちーさん(30歳)
2002.11.22
不妊治療 その他 5 0
-
少し不安です・・。
はじめまして、こんばんわ。 去年の12月25日に彼とHをしたんですけど、その時に避妊はちゃんとしたんですけど、翌日からず〜っとおなかが痛くってしかたなかったです。 で、1月の生理が9日頃に来たんですけど、その前に茶色っぽいおりものが少しでてきてやっと血がでてきたんですよ・・でも、その出血の量が多く3日間頃続き、それ以降は少量の出血だったんですけど、それって妊娠に関係あるんでしょうか?未だに不安でしか足りません。どうか、ご意見宜しくお願いします。長文ですみません。
質問者: 恵子さん(秘密)
2004.2.3
不妊治療 その他 5 0
-
外資化粧品
独身のころ、よく通っていた化粧品売り場の人に、おかしなうわさを流され、それ以来お化粧するのが、楽しくありません。育ちの悪そうな陰険な販売員を憧れの外資化粧品に採用する百貨店なんかつぶれろー.販売員の対応が悪いとき、皆さんならどう対処しますか。
質問者: みりさん(秘密)
2004.2.3
不妊治療 その他 6 0
-
生理前のおりもの?出血?
とても気になってるのですが、聞いてもらえますか? 今期は、排卵日あたりから、風邪をひいて熱が出て、薬を飲んだり 微熱がずっと続いたり、喘息が出たり、腰がすごく痛くなったり。。。 最悪だったんですね。だから、ずっと薬を飲んでました。 風邪のせいで、基礎体温も熱が出ててすごく高くなったり、さがったり めちゃくちゃです。もうすぐ生理なんですが、昨日の夜、今日の朝、下着に、おりものというか、うっすらピンク色の血?みたいのが、つくんですけど。 ティッシュで拭いても、ピンク色なんです。 なんか病気でしょうか?不正出血ってやつですか?心配です。。。 教えてください。
質問者: ま〜ゆさん(秘密)
2002.10.11
不妊治療 その他 5 1
-
排卵誘発剤(錠剤)の連続服用のせい??
子供が中々出来ず不妊治療をしています。ただのタイミング法で半年頑張ってきましたが、4周期前から誘発剤(セロフェン)を処方され、飲む様になりました。最初に飲んだ周期はそれはそれは卵も立派に成長し、おまけに左右の卵巣に一つずつ出来て16日目に排卵しました。次の周期もまったく同じで17日目の排卵、次も同じで18日目の排卵。 所が4周期目、15日経っても卵は18?程度、おまけに右の卵巣に1個だけ。それから毎日通院してもあまり大きくならず、21日目にやっと排卵したようです。このパターンってただのタイミング法をしてた時と変わらないんです。 たまたまそうだったのかもしれないけど、やっぱ薬の連続服用って、体が薬に慣れてしまうと効果がなくなってしまうんですかねぇ?? それと1〜3周期は排卵時に排卵痛とお腹が張り、乳首まで痛かったのに、今回はそんな痛みもまったくなし。 もし妊娠してなければまた治療にいかないとと思ってるんですが、次回は治療を休もうかとも考えてます。 意見をお聞かせ下さい。
質問者: がんもどきさん(32歳)
2004.2.3
不妊治療 その他 2 0
-
セロフェン効果のあった方教えてください
こんにちは。二回流産した後、赤ちゃん欲しいのですが、 約一年妊娠してません。卵管造影も問題なく、セロフェンを服用するように 薦められたのですが、何だか怖くてなかなか飲む気になりません。 もし、服用して授かった方いらしたらお話聞かせてください。 そして、これを服用したらお酒とかは飲んではいけないのですか? 排卵日まで運動とか控えたほうが良いですか? 服用したら何か問題があった方などいらっしゃいましたら 教えてください。 そしてアドバイスお願いします。
質問者: ぶー子さん(秘密)
2004.2.3
不妊治療 その他 2 0
-
スタイのひも
ずっと使ってて今更なのですが、スタイの胴についてるひもってどうやって使うのでしょうか?つながってるから結ぶのは無理だし体を通しておくだけいいものなのか・・ひもを切って結ぶって言う人がいたけど、どうも納得がいかなくて。
質問者: えこさん(33歳)
2004.2.3
不妊治療 その他 11 19
-
青森県八戸市で評判の良い産婦人科
里帰り出産をする予定です。元々出身が八戸市ではないため、どの産婦人科が良いのか分かりません。 母の情報によると”キッズなんとか”という水中出産ができる助産院が良いらしいのですが・・・。なんでも入院施設は無いため、生んだら赤ちゃんを置いて帰るらしいんですが。 私自身は閉所恐怖症なのでLDRのある西村とか、建物が大きそうなたけうちマザースとかが良いのかなあと思っているのですが。 苫米地も良いらしいのですがどんな点が良いのかわかりません。 3D写真が見れるからなのでしょうか? 初産なので色々不安です。 優しい先生と看護婦さん、設備が整った産婦人科をご存知の方はどうか教えて下さい!
質問者: ゆみさん(32歳)
2004.2.3
不妊治療 その他 4 4
-
出血、、、。
2/1主人と仲良くした後、ティッシュに薄く血がつきました。生理予定日は2/6なので生理ではないと思います。その日の出血は段々と濃くなり生理3日目ぐらいにまでなりました。基礎体温も高めで明らかに生理ではないんです。2/2は下腹部鈍痛、筋肉痛みたいな痛みに襲われました。でも次第に出血は治まりまして、今日は全く普通です。 これから病院に行って来ます。
質問者: まゆりさん(秘密)
2004.2.3
不妊治療 その他 2 0
-
決まった時間にぐずるんです
もうすぐ4かげつ目になるおんなのこをもつ母親です はじめての育児で悩んでいます 夜6時以降から八時くらいまで 決まってヒステリックにぐずり泣きをします だいたい九時くらいには寝るんですけど その時間だけは抱いたらなおのこと泣くので ほったらかしです どうしたらいいんでしょう きゅうめいがんを飲ませるべきか悩んでいます
質問者: しーさん(秘密)
2004.2.3
不妊治療 その他 15 1
-
妊娠初期の喘息の薬は大丈夫?
私は今、妊娠5週目でつい先日妊娠がわかったのですが、1年前から 咳喘息にかかりずっと喘息の薬を吸入しています。薬はフルタイドというものですが、内科の先生は「妊婦でも副作用がないので大丈夫」と言っておられましたが、産婦人科の先生に相談したところ、「100%大丈夫ではない。動物実験で奇形があらわれているから、人間も発育不良になるかもしれない」と言われました。少量なら大丈夫ということだと思いますが、この妊娠までに4回初期流産を経験していて、不育症なので迷っています。喘息の薬を今やめていますが、咳が止まらず、困っています。アドバイスをお願いします。
質問者: いるかさん(秘密)
2004.2.3
不妊治療 その他 5 5