-
ベビーカー選び!
3ヶ月の男の子ママです。 皆さん、ベビーカー選びはどうされました? 息子も7キロ近く成長し、抱っこ移動も限界が来まして、ベビーカーの購入を検討しているところです。 候補はAB兼用の両対面式アップリ○製なのですが、両対面のハンドルの強度が気になるんです。もし、息子がビックになった場合どうなのかとか・・・ ご使用の経験がある方、お進めのベビーカーなど教えて下さい!
質問者: せいちゃんさん(秘密)
2004.1.31
不妊治療 その他 4 0
-
不妊症(もしくは反対)は遺伝する?
先日、不妊症の友人と妊娠の話をしていて気になることができました。 友人の母親が昔、不妊症だったと言うのです。 結婚してから4年ぐらいかかったそうです。 そして、友人が『私もなかなか出来ないのは遺伝だからよ!』と言うのです。子宮が健康でもできやすい人やできにくい人がいるのは遺伝と関係しているのでしょうか? ちなみに私の祖母は、すぐに5人妊娠してるし、母もすぐに4人妊娠しています。私は解禁してから2ヶ月なのでよくわからないのですが、もしそうなら希望が持てるのかな?と思いました。 でも、その友人以外の人からそんな話を聞いたことないし、関係ないのかも?とも思います。御存じの方はおりますでしょうか?
質問者: 里美さん(27歳)
2002.11.22
不妊治療 その他 2 0
-
双子の出産お祝い
双子ちゃんの出産お祝いは、×二人分を送るのが常識でしょうか? 現在友達には、出産時に5000円の現金を包むことが多いのですが、 双子の場合はどんなものでしょうか? 服にしても2セット買えばそのくらいになるし、 年子だったらその時々にお祝いを渡すわけだから、 たまたま同時に二人生まれるという事で、やはり1万円が相場と なるのでしょうか? 教えて下さい。
質問者: れいさん(秘密)
2004.1.30
不妊治療 その他 3 0
-
盛岡(岩手県)の産婦人科
こんばんは。 解禁してから約1年経ちましたが妊娠せず、5月には29歳になるため、 そろそろがんばって不妊治療を受けようかと思っています。 夫の転勤により去年の秋に岩手の盛岡に越してきたのですが、 知人がいないため「どこの病院がいい」というのが判りません。 医院のHPをいろいろ見てみましたが、いまいち掴めませんでした。 口コミが一番だと思っておりますので、情報ありましたらよろしくお願いします。
質問者: みにさん(28歳)
2004.1.30
不妊治療 その他 2 0
-
近畿方面の子宝神社
最近、子宝神社のHPをいろいろ見ているのですが、非常に多いですね。お参りに行こうと思っていますが、多くて何処に行けばいいのか・・・。近畿では、ここがオススメ、ここの神社は間違いないというところがあれば、教えてください。 それと、やはり、祈祷はしたほうがいいのでしょうか?結構な金額ですよね?恵まれるなら、金額なんて問題じゃないでしょうが、気になります。
質問者: さくらさん(29歳)
2004.1.30
不妊治療 その他 2 0
-
乳房がちいさくなっちゃって・・。
はじめまして。 私は4歳と2歳の子の母親です。2人共母乳で育てました。2歳のコも1歳半の 時に、断乳ができて、ホッとしてたのですか、いつもでないにもかかわらず、 吸わせてたせいか、貧相な胸になってしまったんです。 結婚当初はDカップだったのに、いまはAカップ・・。 手術とかではなく、(そんな余裕もないし)体操とかで大きくする方法ってないんでしょうか。 それから、授乳してたころは服におっぱいがしみたりするのが、いやだったので、寝る時もブラジャーをしてましたが、その余韻でまだブラジャーして寝てます。胸にはどうなんでしょうか。
質問者: なみははさん(33歳)
2002.11.22
不妊治療 その他 2 0
-
生理
生理って本当にうざいと思うんですけど、来ないと来ないで 不安ですよね。私は初潮から今までずっと周期は25日〜37日 以内でおさまってるので、安定している方だと思うのですが、 今月は37日経っても来てなくて早く来て欲しいと思ってるところです。 (ちなみに妊娠の可能性は確実に0です) そこで疑問に思ってることがあるんですが、これをすると早く来るとか 食べると早く来るとか(または遅く来るとか)って何かあるんですか?? 運動??私の母にはイカとチョコが早く来ると言われてきたんですが 本当なのだろうか??? でも何で遅れてるんだろう・・・ 最近急激に食べまくっているから体がついていけないのでしょうか? 早く来て欲しいから誰か教えてほしいです・・。 あと2,3日待ってみて来なかったら病院に行った方がいいかな?? う〜ん・・・クリスマスにはぶつかってほしくないんだけどなぁ・・・ 普通に来てればクリスマスにも年末年始にもぶつからないはずだったのに・・
質問者: 生理暦11年目の女さん(秘密)
2002.11.22
不妊治療 その他 1 0
-
写真付き年賀状がゴミ箱に!!
散々議論されてる子供の写真付きの年賀状の事です。 私は独身なのでイマイチ実感がなくて「ふーん」と思ってたのですが、流石に今日は考えました。 と言うのも見ちゃったんです。 駅の近くのゴミ箱にこの正月送られたと思われる年賀状が捨てられているのを。 ゴミを捨てようと蓋を開けたんだけど思わず「えっ!?」と声が出そうになりましたよ。 裏返しになっててどこかの子供の写真が大きく印刷されてました。 捨てるなら自分の家のゴミ箱に入れればいいのに、外のゴミ箱に入れるというのは明らかに嫌がらせですよね? よく浮浪者がゴミ箱に捨てられた雑誌を拾って売ってお金に換えているでしょう。 そうでなくてもゴミ箱あさる人いるだろうし………。 もし悪い人に利用されたら、とか考えたら気持ち悪いです。 最近日本も物騒だし、将来結婚して自分に子供が生まれてもハガキで送るのは絶対に止めようと思ってしまう出来事でした。
質問者: スレ主さん(秘密)
2004.1.30
不妊治療 その他 3 0
-
ちょっと心配で…
こんにちは!ちょっと気になることがあります。 生理前にSEXすると腹痛を感じるのは異常ですか?生理1週間程前に彼氏とした後、急にお腹が痛くなり、しばらくすると生理がきました。ただの生理痛だといいのですが、私はいつも、あまり生理痛にはならないのです。なので気になってます。もちろん避妊はしてます。けど、かなり痛いので…不安です。
質問者: らむさん(秘密)
2004.1.30
不妊治療 その他 1 0
-
妊娠したいだけで産婦人科はOK?
昨年11月に結婚しました。すぐに子供が欲しいので、 基礎体温をつけるのと同時に排卵日チェッカー(ローと製薬)を 購入して頑張っています。12月からはじめましてまだ2ヶ月ですが まだ成功せず生理が来てしまいました。焦りたくはないのですが、主人とはかなり年齢の差があり主人は43歳です。14歳差です。主人は結婚前に子供のためにということで泌尿器科で既に自分の精子の状態などを調べてくれましたが全く問題なしでした。私の場合まだ2ヶ月なので、産婦人科に行くとしたら「主人の年齢のこともあるので早く妊娠したい」という理由になってしまうのですが、それでいいのでしょうか。 私は生理も順調ですので他に特に問題がありません、、、。でも体温チェックも何かのタイミングで正確な値がでなかったり(私はよく鼻がつまるので計測中に口を空いてしまう)、排卵チェッカーも微妙だったり、、、で正確なタイミングとか分かることができるのであればそれだけでも産婦人科に行きたいのですが、、、。 妊娠して出産までは10ヶ月あるわけで、主人が45歳までには子供をもうけたいので、焦ってはいけないですが焦ってしまいます。 産婦人科に行く際のアドバイスでも何でもいいのでお願いします!
質問者: salserosさん(29歳)
2004.1.30
不妊治療 その他 7 2
-
HMGされてる方、教えて下さい
AIHに2回駄目で3回目トライの今周期よりHMGに なりました。以前はクロミッドを服用していました。 排卵は自然排卵していますが、この5年半きちんと生理も 排卵もあるのに空振りばっかです。去年、1度繋留流産を しました。手術後はすぐに出来るなんて聞きますが 治療を続けているにもかかわらず「ん・・・?」って感じです。 HMGは生理3日目から打っています。5日目で生理が終わり 翌日から排卵期にみられるようなトロトロのおりものの薄い バージョンと言えばいいのかしら?おりものが少しでて日に日に 多くなっています。 ショーツが濡れる程ではありませんが HMGすると生理終了後から、おりものは出るものですか? 今日の注射の際に聞いたら出るらしいけどHMGされている皆さんも そうですか? 保険はきいているのに1本高価ですよね。 今月は注射代が大きいのでAHIと子供も風邪をひいて しまい通院中なので医療費5万はいきそうです(T_T) レシート保管!!今までは気力で乗り切ろうと 頑張ってきましたが、お金もどうにかして乗り切らなきゃ です。体外までする、お金がないので人工が限界だぁ〜。 気分転換に皆さんは何をされていますか?私はトールペイントです。 趣味でやっていたのですが一人でしててもむなしいし お友達を作る為にも教室に行けば楽しいと思ったのと 自己流なので本を見てもいまひとつ上手くいかず上達も しなくなったのがきっかけ。今は講師の資格をとるために 頑張っています。本格的に習い始めてからまだ2年半ですが 展示会や販売で忙しい日々を送っているので治療で頭が一杯に なることがなくなりました。同じ年頃の子供さんをもつママが 多いのもわかりママ友達もできたし年配の方もされているので 色々な話ができて、とても楽しいです。
質問者: フローズンナイツさん(秘密)
2004.1.30
不妊治療 その他 1 0
-
レディディのシダ模様
結婚して半年になります。赤ちゃんが欲しくて基礎体温とレディディで排卵日等のチェックをしながら頑張っています。 ちょっとわからない事があるのですが、レディディのシダ模様は排卵の2〜3日前から排卵日がわかるということみたいなのですが、あと1週間ほどで生理予定日なのに未だにシダ模様が見えるのです。基礎体温では高温期に入っているんですけど・・・。私の体質のせいなのか、よくわかりません。こういった体験をされた方、もしくはこういった体験をされて妊娠された方のご意見を伺いたいです。よろしくお願いします。
質問者: みぃこさん(29歳)
2004.1.30
不妊治療 その他 4 0
-
妊娠すると熱を出す人いる?
私は今、高温期3日目のマックスです。 昨日の夜に発熱して38℃近くまで上がりました。 今は大丈夫なんですが、ふっと思い出しました。 そういえば、一人目を妊娠したときにも原因不明の 高熱が2日も続いて心配した記憶が蘇ってきて。。。 そのすぐあとに検査したら陽性でした。 今回も特に風邪といった感じではなくてただ熱が出た だけなんです。なんとなく、高温期に入ってから 乳首が敏感になっている気がするし。。。 気のせいかな? 食欲はあまりないかな。 でも、朝起きた時の体温は37度以上です。いつもは36.6度 ぐらいなのに。。。これは手ごたえありありです。 あぁ、妊娠しているといいな。
質問者: マックスさん(26歳)
2002.11.22
不妊治療 その他 1 0
-
長引くつわり(泣)いつ終わる?
不妊治療の末、妊娠して今7ヶ月になります。 いまだに、つわりと闘っています。5週目からむかつきが始まり、8〜11週の時は重症妊娠悪阻で入院してました。 妊娠出来て幸せですが、憧れていたマタニティ生活とはかけ離れ常にむかつきがとれず(まだ吐いています)家に閉じこもっています。 私のように、こんな時期までつわりがあった方いますか? 長引いた方、いつまで続きましたか? 出産まで続いてしまうのでしょうか? つわりが治まる何かいい方法はないでしょうか? 経験者の方どうか、教えてください。m(_ _)m
質問者: tomatoさん(秘密)
2004.1.30
不妊治療 その他 8 1
-
皮様嚢腫のこと、教えてください!
私は1歳6ヶ月の子供を持つ働く主婦です。婦人科ってなじみがなく、妊娠・出産以外行ったことありませんでした。 が、この冬に風邪をこじらせ気管支炎になり高熱が続き、同時に生理と同じくらいの出血が続いたので婦人科を受診しました。出血の方は問題ありませんでしたが、皮様嚢腫があると診断されました。2〜3ヶ月様子を見て詳しく検査し、手術になるかも・・・との事でした。 聞いた事のない病名と「手術」という言葉に不安を感じています。 家に戻り早速検索したところ、この広場をみつけました。この病気について全くわかりませんので、気を付けることや体験談等よろしければお聞かせください。
質問者: ほっぺさん(秘密)
2004.1.30
不妊治療 その他 2 0
-
東西線妙典駅付近のオススメの歯医者について
結婚してこちらに引っ越してきましたが、主人も私も初めての土地なので知り合いがいません。妙典駅付近にはたくさんの歯医者さんがあるようですが、どこがオススメなのかわからないので、迷ってます。 ぜひ、オススメの歯医者さんを知っていれば教えてください。 よろしくお願いします。
質問者: パピヨンさん(秘密)
2004.1.30
不妊治療 その他 0 0
-
産後の体重
産後の体重が戻らず、あせっています。 産後6ヶ月を目標に妊娠前の体重に戻すつもりでした。 来月で、産後6ヶ月になります。 体重が妊娠前の体重に戻りません!! 出産をしてから、昔の友人に会うのが物凄くこわいのです。 (太ったねといわれるから・・・。) 授乳中のせい?(そんな事はないと思います。)食欲があるのです。 妊娠中の体重増加は、8キロでした。産後1ヶ月たたないで、−6キロ。 しかし、すぐにまた3キロ太ってしまい、そこから、痩せません!! 妊娠前は、夕食抜きで簡単に体重が落ちたのに・・・。 授乳中は、痩せると聞きましたが私は、痩せません! 母乳が止まってしまうのが不安で、食べてしまいます。 授乳中でもダイエットの薬とかは飲めるのでしょうか? 間食をしなければ痩せるというのは分かっているのですが・・・。 意志の弱さを反省しています。 母乳育児は、痩せるといいますが、本当にそうなのでしょうか? 妊娠前の体重にみなさんは、どのくらいで戻り、どのようなダイエットを しましたか?
質問者: mamaさん(29歳)
2002.11.22
不妊治療 その他 4 0
-
新生児の赤いあざ
生後1ヶ月の息子に赤いあざが生後2〜3週間後にでき、1ヶ月検診の時に小児科医に聞いたところ、血管腫いわゆる赤あざとのことでした。 生後2,3週間後に現れ、1歳くらいまでには自然に消えるとのことで、経過見でいいとのした(どの程度消えるかはそれぞれだそうです)。しかし、帰宅してからネットで調べると消えないときはレザー治療や手術をすることもあるそうです。種類がいくつかあるようですが、今は小さくてどの種類かまったくわかりません。 今のところまだ1cm長の引っかき傷程度ですが、6ヶ月から1歳にかけて広がりをみせて、それから徐々に消えるそうで、今のところどの程度広がるのかまったくわかりません。 無事に消えてくれれば取り越し苦労だったと笑える日が来るでしょうが、今は心配でたまりません。 どなたか同じように診断されて、「自然に消えましたよ」とおっしゃる方もしくは今治療をしている方いらしたら情報よろしくお願いします。
質問者: マコトママさん(30歳)
2004.1.30
不妊治療 その他 8 7
-
妊婦なの気持ち悪い男に・・・
(T.T)もう臨月なのに、今日検診の帰りにスーパーで声をかけられました。しかも、とっても気色の悪い、頭にフケだらけで、着ている物も、毛玉だらけ。もちろん顔も言い表す事の出来ないブサイクさで、ちょっと臭い・・・。 「一人暮らし?」「今日の夜ご飯は?」「ねえ・・・一人暮らし?」最初無視していたのですが、あまりにひつこく寄ってくるので、「結婚してます!」と言って逃げました・・・。「妊娠してます」って言って、お腹でも蹴られたら恐いと思い、逃げるのが精一杯でした。車に乗り込むまで、後ろを何度も振り返りながら、もし、付けられていったら恐いので、遠回りして帰りました。 コートを着ていたので妊婦だと気が付かれなかったのか・・・。本当に恐かったです。 子供が生まれたらこんな事は無いと思いますが、皆さんも気おつけてくださいね!!女性は不憫ですね。。。
質問者: カテキンさん(27歳)
2004.1.30
不妊治療 その他 2 0
-
男性不妊、漢方薬のききめについて。
こんにちは。 うちは去年不妊検査で夫の不妊が分かり現在漢方薬で治療中です。 (運動率、数ともに悪いです・・・) 男性不妊は長期の治療になると先生から言われて覚悟していますが 漢方薬の治療ってどのくらいで効果がでてくるものなのでしょうか? それから効果のあった方はどのくらいの期間の服用で数値的にどのくらいの 改善がみられたのでしょうか? 年齢的にもあせりもでてきてるのですが夫の漢方薬の効果をみてから AIHを考えるといっているので様子をみています。 私としては漢方薬はなかなかききめがでないし、劇的な変化は期待できないときいたのでできたら早くAIHにすすみたいのです。 男の人ってどうしてAIHを嫌がるのかな? 詳しく何度説明してもできたら自然に・・と主人はこだわります・・・。 私だって自然にできることを望んでるけど・・・ それは可能性が低いから覚悟を決めたのに・・・。 最後は愚痴になってしまってすみません・・・。
質問者: なっつさん(33歳)
2004.1.30
不妊治療 その他 2 0