-
産婦人科の選び方
皆さん、初めまして。 お伺いしたいことがあってこちらへ投稿させて いただきました。 彼と長期出張の先で同棲をしています。いづれは出張が終わって 引越しをしなくてはいけない状態です。でも、仕事柄いつ出張が 終わるのかわからなくて・・・ 今、生理が遅れてて妊娠したかな?という状態で来週初めにも 妊娠検査薬で調べてから病院へ行こうと思っているところです。 まだはっきりと妊娠した!というわけではないのですが、彼も私も 本当に妊娠してるといいねってわくわくしています♪ だけど病院選びで悩んでいます。 今住んでいる所はまだ来たばかりでお友達がいないのでいろいろ 聞けないっていうのがあってネットで病院を検索をしてみました。 ここよさそうだなって思った病院はどこも電車で4〜50分は かかるところにありました。もちろんどこの病院も先生との 相性みたいなのが合うかどうかっていうのもあるとは思うんですが・・・ やっぱり遠くの病院よりも近くの病院の方がいいでしょうか? 先輩ママさんたちはどう病院を選んだのか、もしよろしければ お話を聞かせていただけないでしょうか? 長々とすいませんでした(^-^;
質問者: かおさん(30歳)
2004.1.17
不妊治療 その他 0 0
-
排卵誘発剤について
こんにちは、結婚4年目現在不妊クリニックにてタイミング 療法中の者です。 今週期でタイミング療法も6周期目を終えるという事で、 治療のステップアップを考えた方がいいのかと悩んでいます。 一通りの検査は全て終え、主人にも私にも特にこれといった 原因は見つからす、しいて言えば黄体機能不全気味か? という事でルトラールとhCGで治療中です。 排卵は自力で毎月するのですが、高温期への移行が安定しない 月がある為、主治医の先生に軽い排卵誘発剤の使用か人工授精を 考えてみてはどうかと言われています。 ここで皆さんに伺いたいのですが、誘発剤は飲み薬のものですが 実際にどれくらいの方が排卵誘発剤で多胎(双子さん以上の) 妊娠されているかという事と人工授精にステップアップされて から何週期目位で妊娠されたかという事です。 皆さんの体験など何でも結構ですので是非お聞かせください!!!
質問者: ☆匿名希望☆さん(29歳)
2004.1.16
不妊治療 その他 0 0
-
千葉・鎌ヶ谷でオススメの産院教えて下さい
はじめまして。みぃと申します。 治療の末、やっと授かった赤ちゃんを里帰り出産で産みたいと 思っています。 できるだけ自然分娩をすすめているような鎌ヶ谷近辺でおすすめの 産院を教えていただければと思っています。 情報、よろしくお願いいたします。
質問者: みぃさん(秘密)
2004.1.16
不妊治療 その他 2 0
-
旦那との意見の違い
一人目の子供が1歳になり、弟か妹をつくってあげたいなーと思うのですが、旦那さんと意見がくいちがっていて悩んでいます。 うちの旦那さんは、子供は一人で良いと言うのです。 子供が嫌いな訳ではありません。どちらかといえば、子供達に人気があって、家でも良いパパ、、、。 子供が一人で良いという理由は、金銭面にあるらしいのです。 子供の頃から何でも買い与えられて贅沢をしてきたらしいので、今の切り詰めた生活が嫌なのだそうです。 そんな彼に、「生活が苦しくなってもお金には変えられないものがあると思うよ」と話してみるのですが、解ってくれません。 一人っ子はかわいそうなのでもう一人欲しいのですが、旦那を説得する良い案はないでしょうか、、、? 又、私は一人っ子で良かったよ!などという方がみえましたら、お話を聞かせていただけませんか?
質問者: ラべさん(27歳)
2004.1.16
不妊治療 その他 9 0
-
初めての不妊治療
こんにちわ 今回初めて不妊治療にデビューしようと考えています。遅いかもしれませんが・・・・新宿の加藤レディスクリニックに通おうと思ってますが、こちらは体外受精が評判のようですが、詳しい検査や人工授精は行わないのでしょうか?初めから体外受精には抵抗がありますが、年齢的にはやはり体外受精になってしまうものなのかなといろいろ 想像して悩んでます。通院された方のご意見等お聞かせ頂ければ嬉しいです。よろしくお願いします。
質問者: ミドちゃんの娘さん(37歳)
2004.1.16
不妊治療 その他 2 0
-
母乳があふれるときのHって?
出産後まだしてませんが、母乳があふれるタイプの私、いったいみなさんどうやってしてるんだろう?と不思議です。どうしてるんですか?教えてください・
質問者: ぎいさん(秘密)
2004.1.16
不妊治療 その他 7 0
-
クロミッド2錠ずつ服用されている方に質問
みなさん、はじめまして。私は排卵誘発剤でタイミング治療しているのですが、今まで生理5日目から1錠ずつクロミッドを飲んでいたのですが、ここ2ケ月ほど効かなくなってしまったのです。 今日病院に行って、次回から2錠ずつ飲んでみましょう。ということになったのですが、飲み方は朝晩1錠ずつでもいいし、夜2錠飲んでもいいですよ。と言われたのです。 みなさんはどのように服用していらっしゃいますか? そして、気になる事もいわれたのです。「排卵はするようになるかもしれないけど、妊娠しにくくなる」との事。みなさんはどのような説明をうけられましたか?そしてそのようなことがやっぱりあるのでしょうか? ご存知のかた教えてください。
質問者: まゆこさん(28歳)
2004.1.16
不妊治療 その他 8 3
-
生理が止まった。
10月の生理を最後に今日まで生理が来ません...今まで、しっかり来ていたので、自分の体がどうなっているのか不安です。既婚者ですが、妊娠ではありません。生理不順になってしまったのでしょうか?皆さんは私みたいな事がありますか?
質問者: とっぴいさん(36歳)
2004.1.16
不妊治療 その他 15 0
-
里帰り出産・・・札幌の良い病院は?
結婚5年目で子供を授かりました。高齢出産で初産のため、実家の方が 気分的に安心だと思い、里帰り出産を考えているのですが、どこの 病院が良いのか悩んでいます。実家は札幌の手稲区なのですが、そこから 通える範囲でどこか良い病院ご存じないでしょうか?渓仁会病院、天使病院 なども考えたりしたのですが・・・。どこか評判の良い病院の情報ありましたら宜しくお願いします。
質問者: ようちゃんさん(秘密)
2004.1.16
不妊治療 その他 6 0
-
排卵期にチェックしてくれません(アメリカ)
アメリカで長期滞在中で、産婦人科に通って5ヶ月になります。 私が住んでいる地域は田舎のほうで、不妊専門となるとかなり遠くにある病院へ通わなくてはならないのです。 それで仕方なく近くの産婦人科へ...という現状です。 実は二人目不妊で、不妊暦2年半ほどになります。 一人目も不妊治療をして授かったんです。 それでつい、日本での治療法と比べてしまうのですが...。 やはり日本のほうが安心して、信頼もしてました。 ここではクロミッドを処方されて、周期5日目から1錠を5日間。 それを服用した後は、周期12日目から自宅で朝一番の尿で 排卵検査薬で陽性が出るまでテストします。 そして陽性になったら、セックスをするように言われました。 それだけです。 あとは、排卵期の卵胞チェックをしてくれないのです。 私から「排卵したかどうかを超音波で見ることは出来ないか?」と お願いしたのですが、理由も言わずに「それは出来ない。」の答え。 きっと、予約制だから診ることがしたくないのかも。 高温期の注射も薬も無く、ただひたすら次の生理が来るか、 妊娠反応が出るかを待つだけなのです。 それを毎月繰り返しています。 日本での排卵期には先生が「あ〜、いっぱいあるねェ〜、いい卵が。」 などとエコーを見せてくれながら、とても親切に説明してくれました。 そして、排卵後はHCGの注射をしてもらいました。 それが安心につながったのか、しばらくしてすぐに授かったんです。 まだ20代だったということもあったんでしょうが。(29歳でした) アメリカでのドクターも親切ではあるのですが、 何か物足りなさを感じるのです。 HCGの注射の事を聞いたとき、「それはうちには置いていない」 とのことでした。 とにかく、不安、不満な気持ちでやってる状態の私がいるんです。 今は生理二日目です。 期待をしないで待っているんですけど、いざ生理になると かなり辛い気持ちになります。と同時に、また頑張ろうとは思いますが。 ストレスも溜まってるんですよね。 あまり考えないようにしなければ...という思いも ストレスになっちゃうんです。。 このアメリカでの治療法は普通なんでしょうか? 不妊専門ではないからなのかもしれませんが...。 私としては、排卵がちゃんとされているのか知りたいのです。 アメリカで婦人科や不妊治療に通った事のある方、教えて頂けないで しょうか?もちろん、日本で通った事のある方でも 意見をして頂きたく思ってます。 私の健康状態は良く、子宮も卵巣にも異常は無いそうです。 生理周期は28日で、たまに30〜33日になることも。 冷え性で、特に右側の足先が冷たくなります。 排卵前後には、排卵痛、乳首痛が必ずあります。 それでは、皆さんのご意見をお待ちしてます。
質問者: 金の鈴さん(秘密)
2004.1.16
不妊治療 その他 4 0
-
妊娠したらお腹の毛が濃く・・・
こんにちわ!30代後半になり妊娠しましたが、最近お腹の毛が濃く 目立ってとても気になっています。もともと毛深いほうではあってのですが、 お腹はうすい産毛程度でそれほどでもなかったのですが・・・妊娠したら 毛深くなる人もいると聞いたりはしていたのですが。今度の検診から お腹の上から診る検診なのでとっても恥ずかしいです。おまけに、主人も 一緒に診たいって言ってるのですが、お腹みられるのが嫌だな〜などと 思っています。私と同じような気持ちの方、同じように濃くなったけど 気にならないなど、なんでもいいので意見のせてくださいね。よろしく おねがいします。
質問者: オレンjジさん(秘密)
2004.1.16
不妊治療 その他 11 1
-
精液検査の白血球数値
主人の精液検査をしたところ、白血球の数値が平均よりも少し高め と診断されました。他は正常で問題なかったのですが・・・。 白血球の数値を下げるための薬が5日分出ました。 先生がおっしゃるには、そんなに心配することはないと言っていたのですが、いろいろ調べてみるとあまりよくないのではないかと 心配で・・・。 その後、タイミング法で妊娠したのですが、 流産を経験してしまい(5週目)流産の原因にも なったのではないかと不安です。 私自身も、高プロラクチン血症と診断されていたので、 こちらも流産の原因なのかと・・・。 パーロデルは飲んでいましたが、妊娠がわかり すぐ飲むのはやめていました。 いろいろと深く考えてはいけないとはわかっているものの・・。 もし同じような経験をされた方でなにか教えてくださる方が いたらご意見お待ちしております。
質問者: あきらさん(28歳)
2004.1.16
不妊治療 その他 1 0
-
デュファストンを服用して
初めてのIVFに失敗しました。 判定日に体温が下がっていたのであきらめていましたが。 ところで、今回の生理がなぜか体温が下がって3日目の今日も始まりません。 生理前の茶色いおりものが2日目の夜と3日目のにみられたのみで、全然出血が始まりません。 先生は判定日に、今日か明日には生理になるでしょうからっておっしゃったし、今までは必ず体温が下がった当日には生理が来てたのに。 着床しやすくするため、体温が下がる前日までの9日間、デュファストンを7時、15時、23時と1日3回服用していました。 それの影響でしょうか。 経験のある方や、ご存知の方がいらっしゃいましたらお願いします。
質問者: ともさん(31歳)
2004.1.16
不妊治療 その他 1 0
-
コリン性蕁麻疹について
1年目前から緊張したり、温度差が激しい所に行くと赤い点々とした蕁麻疹が体中にでます。痒いです。症状は30分くらいでおさまりますが、顔にもでるので、人の目がつらいです。成人型アトピーもあります。 何か良い治療法・軽減する方法があれば教えてください。
質問者: リンゴさん(29歳)
2004.1.16
不妊治療 その他 0 0
-
今年こそは!(独り言)
結婚して3年、ラバロ、フーナーテスト、タイミング・・・ 何回も一般検査をしても原因がなく月日だけが経ちました。 でも、今年はAIHへステップアップします。 1月27日に実施予定。 今年こそは宿ってくれ〜!! 今月AIHをする方、一緒にがんばりましょうね!!
質問者: nanaさん(秘密)
2004.1.16
不妊治療 その他 1 0
-
辛くて苦しい気持ち(長文です)
こんにちは。 今日は日頃からたまっている愚痴を聞いてください。 私は結婚してすぐに子供が欲しかったので、基礎体温を付け、自分なりのタイミングを測ってきましたが、なかなか授からず病院デビューをして3周期が過ぎました。今のところ二人とも異常はありませんでした。 私が結婚した時、従姉から「妊娠した。結婚する」と聞いたと聞いたときは、「すぐに出来るもんなんだなぁ」と思いながらも、素直に「おめでとう」が言える私がいましたが、従姉のお腹が大きくなるにつれて、従姉からお腹の赤ちゃんのことが書かれたメールを毎日のように送ってきて、私にあてつけのメールでも送っているのかと思うようになってしまい、だんだんそれが苦痛になってきました。 生まれてからも「今日は笑ったよ」「昼寝をしている所」「はいはいした」など、写真付のメールで送ってきて、それがなぜだか私が生理になったのを見計らっているかのように、生理になった日に、落ち込んで泣き喚いている時にタイミングよく送られてくるのです。従姉にはそんなつもりが全然ないとわかっていても生理の為、とてもナーバスになっている私にはとても辛いと感じてしまうのです。 また、結婚して一年が経った時、主人の姉が妊娠しました。義姉が妊娠したというのを知ったのが義父が体調を崩し入院し、お見舞いに行った時でした。義姉のお腹を見て「なんかお腹、大きいなぁ」と思っていましたが、その時は義父の入院でちょっと気が動転していたこともあり、あまり気にはしなっかたのですが、その日の夜、主人が「見てわっかたと思うけど、今4ヶ月なんだって」と言いました。 「4ヶ月」私はその言葉を聞いた時、頭の中が真っ白になりました。ちょうど義父が入院する1週間前に病院デビューをしたばかりで「病気があったらどうしよう。私に原因があったらどうしよう。子供が出来ない体なんて言われたらどうしよう」など色々な事を思っていた矢先で、主人は義姉の妊娠を1ヶ月も前から知っていたらしく、いくら私が血のつながりが無く赤の他人でも一応は夫婦なんだし義姉の妊娠を言ってくれなかったのか、言うならなぜ病院デビューをする前に言ってくれなかったのか、泣いて主人に言いました。主人は「別に隠していたつもりはない」と言いましたが、私が子供がなかなか出来ないのをすごく悩んでいることを知っていたので、なかなか言い出せなっかたのだと思いました。 義姉の妊娠を知った時、正直言って素直に「良かったね、おめでとう」とは言えませんでした。 義姉は出来ちゃった婚で今回もすぐに出来たらしく、そんな義姉に「嫉妬」をしていました。 「従姉や義姉がすぐ妊娠できるのにどうして私だけ妊娠できないんだろう」となんだか自分が欠陥品のような気すらしました。 義姉の妊娠を知ったそんな時、主人が義母に不妊治療を始めた事を話していたのです。私は、自分の母でさえ言わずにおこうかなと思ったのに、姑である義母に知られて、とても「屈辱」を感じたのです。 不妊治療じたいは悪いことだとは全然思っていません。ですが、私が子供を授かる為に痛い検査をして、痛い注射を打って、月のほとんど薬を飲んで婦人科に通っているのに、義姉は妊婦検診の為、産婦人科に通っていると思うと、悔しくて悲しくてとてもやり切れません。 まして、義母に知られて「女失格」だと言われているような気がして義姉や義母に顔を合わせるのがとても辛いです。 主人が義母に話したことで私も自分の母に言う決心がつき相談した時、母が「私も次の子を思った時、なかなか出来なくて悩んだのよ。あなたは○○(従姉)やお義姉さんより早く結婚したし、○○(従姉)やお義姉さんが子供を産んだ時の歳までまだ5年以上もあるんだよ。焦らずに若いうちに遊べるだけ遊んで、子供が出来るまで二人で楽しみなさい。子供が出来たらそれどころじゃないよ。気楽にいきなさい」と言われた時は、気がとても楽になり話してよかったと思いました。 時々親戚の集まりで、「子供はまだ?」「○○ちゃんとこと□□ちゃんとこが生まれたから次はくるみちゃんの番だね」とか言われすごく嫌な思いをするのですが、なるべく気にしないように気にしないように努力していますが、それでも思わず泣けてきてしまうことがあります。 今でも、従姉の子供やお義姉さんのお腹の子の話を聞くと「何で従姉やお義姉さんばっかなの?」と辛くて悲しい思いになります。 また、生理になっては落ち込んで、排卵がきては「頑張るぞ」と意気込んで、「今度こそは出来たかも」と期待すると生理がきて、高温期のドキドキと期待する分一気に奈落の底へ叩き落とされた気分になる繰り返しをしています。 今の私は「不安」「辛さ」「悲しみ」「嫉妬」などを感じており、従姉の出産 育児、義姉の妊娠を素直には喜べず、口では「よかったね」「おめでとう」とは言えても、心の中では「どうして私だけ」と二人を妬ましく思う私は冷たくて最悪の人間なんだなと思いました。こんな私にもいつか赤ちゃんが出来るのだろうかと時々不安になります。 妊娠は競争では無いと分かっていても「早く欲しい。また誰かに先を越されるんじゃないか」など色々と考えてしまいます。 それでも主人がやさしくて「頑張ろう」と言ってくれている事が唯一の救いだと思っています。 こんな話を周りの人に相談することも出来ず、苦しい思いをしてきましたが、今ここで聞いていただいたら楽になってきました。 まとまりの無い、わかりにくい、ただの愚痴話を長々と書いてしまい申し訳ありません。聞いていただいてありがとうございました。
質問者: くるみさん(23歳)
2002.11.21
不妊治療 その他 5 0
-
★寒冷地。赤ちゃんの寝せ方は?★
こんにちは。 3ヶ月半になる男の子の母です。 現在、青森県に住んでいます。 まだ息子が新生児のころは、季節も秋で、添い寝をしていたので気にならなかったのですが、12月の半ばころからとても寒くなってきて、布団の枚数や室温が気になっています。 ウチでは夜、スリーパーを着せ、手袋を着け、足元から5cmほど離した所に湯たんぽを置き、バスタオル・ベビー用綿毛布・大人用綿毛布を四つ折にしたもの、薄い布団をかけて、ベビーベッドで寝せています。 朝にはだいたい10度くらいの室温になり、顔が冷たくなっています。 「これじゃあ寒いのかな?」とも思うし、「かけ過ぎで暑いし重いのかな?」とも思うし。 北海道や東北北部、その他寒い地域の方はどのように赤ちゃんを寝せているのか教えて頂ければ嬉しいです。
質問者: hahaさん(32歳)
2004.1.16
不妊治療 その他 3 0
-
洗濯の方法について御相談
私は黒い洋服をけっこう持っているのですが、洗濯すると繊維らしきものが黒の洋服についてしまって目立ってしまうんです。あとでエチケットブラシをするのですが、もう落ちないのもあってどうすればよいのかわかりません。みなさんどうしてますか?
質問者: さららさん(26歳)
2004.1.16
不妊治療 その他 6 0
-
排卵検査薬について
第1子出産後、ひどい生理不順で困っています。(産前も不順でしたが)病院でのホルモン検査では特に異常がないので、特別な治療はしていませんが、今回は2ヶ月たっても低温が続いて、生理もありません。3日前から排卵期のようなおりものがあったので、排卵検査薬を使ってみた所、くっきりと陽性が出ました。翌日の午後もう検査したら、既に陰性に近い状態で、翌々日(昨日)には更に薄い色になっていました。だから、やっと、排卵したのかなーと期待しましたが、今朝の体温はまだ低温です。排卵検査薬について調べると、ホルモンの関係で「陽性が出ても排卵しないことがある」と書いてあるのを見たのですが、本当でしょうか?何かの薬を服用中とか言う事抜きにしても、そう言う事ってあるのでしょうか?どういう原因が考えられるか、ご存知の方がいらっしゃいましたら、アドバイスいただきたいと思います。
質問者: ココさん(秘密)
2004.1.16
不妊治療 その他 1 0
-
足の痛みで20年以上悩んでいます
はじめまして。 私は、子供の頃、物心ついた時から原因不明の足の痛みで悩んでいます。 痛みが出るのは必ず夜でした。疼くような痛みが眠りにつくまで続き、よく母親に足をさすってもらいながら寝ていました。でも、翌朝には治っているのです。 そんな症状がしばらく続いていたので、大きな病院や整形外科で何度か検査を受けたのですが、結局「成長痛だと思います」ということを言われ、原因がはっきりとはわかりませんでした。 成長痛と言われていたこともあり、中学を卒業するまではそう思いこんでいましたが(思いこむしかありませんでした)、20才を過ぎ、現在20代後半になりましたが、今でも痛むことに変わりがありません。 子供の頃、痛みが出るのはほぼ「雨の降る前日」が多かったのですが、現在は 普通に買い物に出かけて歩いただけでも、その晩には必ず痛くなります。去年、自転車に乗っていたところ、乗って10分もしないうちに痛みが出て、2日後まで痛みがとれませんでした。 現在、痛みに耐えるのが辛くなり、原因がわからないままではいけないと思うようになりました。そこで整形外科に行こうと決めたのですが、もしまた「原因ははっきりわかりません」と言われるのではないか?と思ってしまい、とても不安です。 もし、このような症状が出ているという方、そして何か情報をお持ちの方がいらっしゃれば、教えていただけるととても嬉しいです。 どうかよろしくお願いします!
質問者: ぽぽさん(秘密)
2004.1.16
不妊治療 その他 4 1