HOME > 女性の健康 > その他 > ディナゲスト服用について
HOME > 女性の健康 > その他 > ディナゲスト服用について

ディナゲスト服用について

専門医Q&A 女性の健康

ディナゲスト服用について

2014.7.4

あとで読む

りりーさん(36歳)

顕微受精の分割胚を2回と分割胚と胚盤胞の2段階を1回と移植しましたが、陰性。着床障害の可能性ということと、子宮が人より少し大きいこと、子宮筋層に筋腫があることからディナゲストの服用を提案されました。チャレンジしてみようか、副作用の心配もあり迷っています。あと、凍結杯が胚盤胞が一つと分割胚が一つ残っています。今月また2段階でディナゲストを服用せずに戻しても可能性は低いのでしょうか…。


お話を伺った先生のご紹介

絹谷正之 先生 (医療法人 絹谷産婦人科)


■略歴■
昭和51年
広島市立千田小学校卒業

昭和57年
修道高校卒業

平成元年
愛媛大学医学部卒業、医師国家試験合格

平成元年
広島大学医学部産科婦人科学教室入局

平成9年
山王病院リプロダクションセンター(東京)井上正人院長のもとで高度生殖補助医療研修、顕微授精修得

平成9年
広島大学医学部産科婦人科助手(体外受精部門担当)

平成11年
McGill大学医学部産婦人科(カナダ、モントリオール)、Toronto大学Toronto Centre for Advanced Reproductive Technology (TCART)(カナダ、トロント)、Diamond Institute(アメリカ、ニュージャージー)、Bourn Hall Clinic(イギリス、ケンブリッジ)にて高度生殖補助医療研修

平成12年3月

絹谷産婦人科副院長

平成12年6月
博士号(医学、広島大学)取得

平成14年5月
絹谷産婦人科院長

趣味
サイクリング、旅行、映画鑑賞

資格
日本生殖医学会認定生殖医療専門医
日本産科婦人科学会認定産婦人科専門医
母体保護法指定医



日本産科婦人科学会会員
日本生殖医学会会員
日本受精着床学会会員
日本IVF学会会員
日本哺乳動物卵子学会評議員
日本レーザーリプロダクション学会会員
アメリカ不妊学会(ASRM)会員
ヨーロッパ生殖学会(ESHRE)会員
広島県産婦人科医会常務理事



≫ 医療法人 絹谷産婦人科

ディナゲストは、一般的には子宮内膜症や子宮筋層内にできた内膜症である子宮腺筋症の治療に使用されます。ディナゲストの服用を提案されたのであれば、筋腫ではなく腺筋症なのかもしれませんね。

子宮腺筋症の方にディナゲストを使用して妊娠しやすくなるかどうかはまだよく分かっていません。一般的には、妊娠を希望していて子宮腺筋症がある場合は、子宮腺筋症はそのままにしておいて積極的に不妊治療を進めていくか、手術をするかどちらかだと思います。

りりーさんの場合は、先生にディナゲストの服用を提案されたとあるように、トライアルというか試験的なことだと思います。副作用の問題や妊娠にとって逆効果の可能性も考えられるけどチャレンジしてみますか、ということではないでしょうか?きっと先生もこれまで不妊治療が上手くいっていないことを鑑みて、ディナゲストを使うことで子宮腺筋症が少しでも改善され、着床にプラスになるのでは…と考えられたのではないでしょうか?

副作用として予想されるのは子宮出血やのぼせ、ほてり等で、実際に使用してみないとわかりませんが、重篤になることはないと思いますよ。これまで3回の胚移植で妊娠に失敗している状況を考えると、僕ならディナゲストの服用にチャレンジするかもしれませんね。

あと、子宮腺筋症の手術をするかどうかも考えてみる必要があるでしょう。また、着床に失敗している原因として、子宮腺筋症以外に何か考えられないのかをよく調べてみることもお勧めしたいですね。


あとで読む

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

Page
top