HOME > 漢方・鍼灸 > 流産を経て
HOME > 漢方・鍼灸 > 流産を経て

流産を経て

専門医Q&A 漢方・鍼灸

流産を経て

2010.10.14

あとで読む

ちょろさん(24歳)

結婚をしてから、不妊治療。流産、2回を繰り返しました。けれど、今回また、妊娠する事が出来、来週で6ヶ月なる事が出来ました。今回は治療はせず、漢方だけで妊娠まで至りました。前回の妊娠では2回とも、6週での完全流産と稽留流産です。
それで、今回は漢方を買っているところで、相談したら、妊娠したけど、流産をしているので、漢方を変えて、続けてみましょうと言われ、妊娠が分かってから今まで、高麗人参とトナカイの角の粉末。オイスター。飲むタイプの血を作るのを飲んでいました。けれど一ヶ月で3万かかり、金銭的にきつくなってきました…。漢方はいつまで続けたほうがいいのでしょうか?


お話を伺った先生のご紹介

白井憲太郎 先生 (むつごろう薬局 静岡店)


赤ちゃんが自然に授かるとは誰もが持っているはずの生命力を引き出してゆくことに他なりません。漢方生薬のもつ生命力をとことん理解したいとの思いから伊豆を中心に生薬の栽培研究を薬剤師自らが行っています。

「赤ちゃんが欲しい人のための生活習慣」という畑からのブログを更新していますので良かったらご覧になってください。



≫ むつごろう薬局 静岡店

 まずはご妊娠おめでとうございます。今回のご質問の件ですが、妊娠してからも漢方薬を続けたほうが良いのか悪いのかといった判断は、個人差がかなりあるので簡単にはお答えできません。本当は現在相談されているところで金銭的な面もふまえてしっかりとご相談されるのが良いでしょう。(例えば1ヶ月5000円~1万円くらいでは駄目ですか?など)
 ちなみに私共の薬局では古方(こほう)漢方という流派でやっておりますが、古方の場合は、その状況状況で薬を処方します。例えば、出血がある場合は芎帰膠艾湯(きゅうききょうがいとう)とか、つわりがある場合には乾姜人参半夏丸(かんきょうにんじんはんげがん)のようにです。ただ一般的には安定期(2~3ヶ月以降)を過ぎれば流産はしにくいかと思われます。


あとで読む

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

Page
top