HOME > 質問広場 > 不妊治療 > その他 > 流産後・・・教えてください。

流産後・・・教えてください。

2003.11.10 18:32    0 2

質問者: ティガ−さん(27歳)

今年の3月、切迫流産しました。2ヵ月後生理が来たんですが、生理痛が酷くなり、7月に病院に行ったら「子宮内膜症」と言われました。ただ、生理中は数値が高いけど生理ではないときは正常値らしく治療方法として漢方薬を飲んで生理を止めて排卵を止めるか妊娠するかどっちかと言われ薬は飲みたくないし出来れば早く赤ちゃんが欲しいので妊娠する方法を選びました。子宮内膜症になると妊娠しづらいと聞いたんですが私の場合は一度妊娠してるので不妊治療をせず基礎体温をつけて子作りに励むようにと言われました。主人も早く子供が欲しいと思っているので二人で頑張っているんですが・・・なかなか出来ないんですよね。結婚してまだ1年だしまだまだこれからなのかもしれませんが親も早く孫の顔が見たいと言ってるし私も早く欲しいなと思っているんですが・・・
焦っている部分もあるし焦っているからなかなか子供が出来ないのかな?とも思うんですがでも欲しいと言うのが正直な気持ちなんですよね。
どうしたら出来るんでしょうか?やっぱり流産した後は妊娠しづらいんでしょうか?子宮内膜症になると子供が出来にくくなるんでしょうか?
もしこのような悩みをお持ちの方や私にアドバイスして頂ける方、宜しくお願いいたします。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

私も過去に2度流産した経験があります。(現在妊娠中)
子供が欲しいという気持ちからどうしても焦りが出てしまいますよね。
私もそうでした。でも焦るのはよくないです。(経験上しみじみ思いました)
ご結婚されてまだ1年ということですし、そう焦らない焦らない(^_^;
けっこう諦めかけた時などにひょっこりできたりするものです。
それから、流産後の妊娠ですが、しにくいってことはないと思いますし、人によると思います。知ってる人では流産後3ヵ月後にまた妊娠したって人いました。逆に私は流産後1年半後に妊娠です。
会社の同僚にひどい子宮内膜症の女性がいました。妊娠までの間は薬で生理を止めていたり、痛い痛いといつも辛そうでした。
そんな彼女でしたが、流産することなく元気な女の子を産みましたよ。その後2人目も。落ち着いたら子宮摘出すると言ってました。
重度の子宮内膜症でも2人も産んでるし、必ずしもできにくくなると決め付けない方がいいのかもしれません。
早くかわいい赤ちゃんが授かるといいですね。頑張ってください。

2003.11.11 16:05 13

ミンク(3歳)

去年の12月、流産しました。
私は10年ほど前から、子宮内膜症のうちの子宮腺筋症という病気です。
半年間生理を止めていて、今生理の復活待ちです。
子宮内膜症になると妊娠しにくいと聞きますが、私の場合は3歳になる息子がいて、結構すんなりできて何事もなく出産できました。
二人目も割りとすんなりできたのですが、7週で流産になりました。
内膜症ができている場所によっても、妊娠しにくいとか流産しやすいとかはあるみたいですが、必ずしもそうとも限りません。
私もこれから頑張るので、悩まず気楽にいきましょう。

2003.11.13 02:02 16

underwater(35歳)

2042

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top