流産のこと話しましたか?
2003.11.17 13:13 0 9
|
質問者: たえさん(37歳) |
不妊治療(IVF)で妊娠後、胎芽・心拍確認も出来ず8Wで初期流産となりました。 結婚して3年目になります。
両親と義両親への妊娠の報告はせめて心拍確認後、安心できてからにしようと主人と相談し伝えていませんでした。
それというのも私の母は脳梗塞の後遺症で現在は軽い痴呆症に・・。
主人(長男)の母は健康ですがとにかく「早く孫を・・」と毎日首を長くして待っている状態です。結婚前から「もう既成事実を作っちゃいな!」と
私に言っていました。
義母は私の年齢を気にしているようで「悪い意味にとらないでほしいけれど
年をとると卵も老化していくし・・」とも言っていました。
主人が「あまりうるさく言うとプレッシャーになる!」と義母に一喝してから
私の前ではその話はしません。我慢しているのはとても感じます。(主人には
時々言っているようですが)
そんな周囲の強いプレッシャーもあって結婚後まもなくタイミング治療を開始
し原因不明の不妊で、その後今回の高度治療へ踏みきりました。
お互いの両親には詳しい治療のことは話していません。
病院に行っているということぐらいで・・。
私の母には病気(神経)のこともあるのでパニックになってしまいそうで
流産したことは今のところ話さないつもりです。
主人曰く「たとえ流産してしまったとはいえ、妊娠できたということはもちろんまた可能性があるということだからウチのおふくろには言ってみれば?」
というのですが・・それもそうかなと思うところもあり
落ち着いたら話してみようかなとも思い始めています。
反面、「やっぱり高齢だから卵の質が・・」なんて思われて逆に不安にさせてしまうのでは?とも思ってしまい、ためらう気持ちもあります。
(主人は2つ年下なのでなおさら私に比重がかかっています。余談ですが
俳優の上原謙さんがお子さんを授かったニュースを聞いた義母は
「男の人は何歳になっても子供ができるんだねえ〜」と私達夫婦に向かって
大きな声で言いました。その言葉が今でも頭の片隅にあります。
子供は夫婦2人で授かるのに・・男とか女とかって・・それはそうだけど
面と向かって言われるとやはりショックでした。)
前置きが長くなってしまってごめんなさい・・半分グチのようにもなってしまって・・・ 本題に戻します。
流産をしてしまったことがある方、その事を義両親に話しましたか?
ご夫婦やご家族の状況、初めの妊娠報告の有・無よっても異なるかと思いますが教えて下さい。 よろしくお願いします。
回答一覧
私の場合ですが、
私も、たえさんと同じで、心拍が確認出来るまでは
親類・知人に言いたくないという考え方なので、
言いませんでした。
特にうちの場合、義親は結婚した当初から「孫、孫」と
シツコクて精神的にも迷惑していたので、
絶対に言うつもりはありませんでした。
心拍が確認できて、落ち着いてきたら言おうと。
実親に関しては、個人的に帰省する予定などがあり、
心拍が確認出来る前から報告だけしておきました。
そして・・・残念ながら心拍が確認出来る前に流産してしまいました。
もちろん実親には報告しました。
義親には(実親も義親も遠方です)帰省した時に、
「実は・・・」と流産の事実を打ち明けました。
すぐに伝えなかった理由として、
(義母は流産経験がありません、実母は経験有り)
「精神的にダメージが大きかったこと。
応援されても、同情されても、受け入れられる精神状態でなかったこと。
きっと周りは応援するか同情するか、色々考えてくれると思うけれど、
逆にその気持ちを踏みにじってしまうのも良くないと考え、
落ち着いてから話したかったこと・・・」と理由を明確して
お話しました。
理由をちゃんと言ったお陰なのか、気持ちをくんでくれました。
今、妊娠中で、心拍も確認できてますが、
流産経験があるせいか、まだ不安は尽きません。
正月の帰省頃が安定期に入る頃なので、12月中旬くらいに、
妊娠している旨を、義親には話す予定です。
実親にはもう報告してあります。
うちは実親が元気なので、報告してありますが、
たえさんの場合は難しいですよね。
話しを読んでいると、義親はあまり相手の気持ちを考えてくれるような
方でもなさそうですし、流産をすぐに報告すると、
義母が落ち込むよりも、たえさんの方が、義母に言われた言葉で
ダメージが大きくなる気がして、心配です。
あまり参考にはならなかったと思いますが、
旦那様と一緒に、気持ちを良い方向にもっていってくださいね。
2003.11.17 19:21 8
|
三井(秘密) |
たえさん、残念でしたね。
わたしも9月に8Wで繋留流産しました。
わたしはICSIをしていますが、どちらの両親にもそのことは話していません。
心配をかけたくないし、反対もされたくないから…。
義両親へは、妊娠の報告をしていませんでしたから、流産のことも話していません。義両親は離れた所に住んでいます。
義母が病身で精神的なストレスが身体に良くないので、妊娠の報告も安定期に入ってからくらいにした方がいいねと夫と話していました。
流産のことは、病院に通っているのは知っているので、「ずっと通っているのに効果ないね、大丈夫なの?」なんて話になったら話そうか…などと二人で話しています。
わたしの両親へは、妊娠も流産も伝えました。
実家が近いので、妊娠がわかってから安静のための入院をしなければならなかったため、留守にすることを伝えなければ却って心配をかけるからです。
でも、他に誰にも言って欲しくなかったのに、ひとりでかかえきれなかったのか母は、弟夫婦や叔母に話してしまいました。
できれば微妙な時期は両親にも知らせたくなかったかな…。
2003.11.17 19:50 10
|
ちはや(秘密) |
こんにちは。
私は過去に子宮外妊娠、そしてつい先日はIVFで初期流産をしました。
子宮外をしたときは、義母が勤めていた生保に加入していて、義母がまだ働いているときに手術をしたため、必然的に知られることになりました。
主人は長男なので、義父母は初孫をとても楽しみにしているとは思いますが、義父からは私を責める言い方をされ、とても傷つきました。
「流産や子宮外妊娠=夫側には問題なしを証明=妻側にだけ問題あり」という図式が世間一般的だと思います。
実際、うちは私だけが原因なので否定はできないのですが・・(^_^;)
流産を公表することは、妻側にとっては、またさらに肩身の狭いつらい思いをするだけだと思います。
たたでさえ、年齢に引け目を感じておられるということなので、たえさん夫婦が今回のことを義母に公表することは私は賛成できません。
通院していることを知ってられるのだったら、それでいいのではないでしょうか?
無事出産できたときに、実は・・と話しても遅くないと思うので、私は今回の流産のことは話すつもりはありません。
お互い、プレッシャーは最小に留めたいですよね。
2003.11.18 10:12 15
|
のりたまご(秘密) |
たえさん こんにちわ。
私の場合、なのですが 初めての妊娠で、7週目に病院へ行ったとき
卵が育っておらず流産と言われ、手術した後 同じように親へ言うか言わないべきか悩みました。
最初は言わないつもりでいたんです。
でも、手術を終えた時期がお盆前だったんです。
主人の実家と家が近いこともあり、帰らないわけに行かず 重い気持ちを抱えて行くと、たくさんの親戚がいらしてました。
親戚等が集まると、やはり義母も周りに聞かれたり言われたりするみたいです。
「あなたのところ孫はどうなの?」って。
で、やはり義母から「早く孫の顔が・・」みたいになってしまいました。
こちらも流産後、精神的なダメージのある所にこれはかなり堪えました。
それで、義母だけには言うことにしたんです。
初めて知ったのですが、義母も流産した経験があったようで、急な話にびっくりしながらも気遣ってくれました。
そして、お盆滞在中、親戚等から「孫」の声がこちらに聞こえないよう配慮してくれたみたいです。
結果的に、言って良かったということになりました。
余談ですが、義母に報告したことで、うちの母にも報告することにしたのですが、やはりうちの母も流産経験者でした。
こちらも「実は・・」と切り出され、私も初耳だったので驚きました。
私の場合はこんな感じです。
いろんなケースがあると思いますが、参考になれば...
2003.11.18 11:19 8
|
あいり(33歳) |
私も今年の6月に6週で2人目を繋留流産しました。
私の場合、主人の実家は千葉、うちは北海道と遠距離なのですが、ひょんなことから6週のときに義母に話しました。
でもその翌日受診すると「赤ちゃんが育っていないのでもしかしたらダメかもしれません」と先生に言われ、妊娠報告の次の日に流産報告となってしまいました。
義母に電話で伝えると本当にがっかりしていました。そして、「本当にダメなの?他の病院に行ったら、もしかしてって事はない?」などなど言われました。
それまで義母は2人目のことは全く口にした事はなかったのですが(長男はもう6歳なので2人目は半分諦めていた様子)本当は待ち遠しくて仕方なかったようです。
妊娠、流産と言う報告は義母にとっては忘れかけていた2人目を期待させるものとなっていると思います。
幸い、離れている事もありますが、義母は今までどおり何も言いません。
そういう意味ではプレッシャーは全くなく助かっています。
うちの場合は義妹にも2人子供がいて、長男であるうちにも1人。もし今度産まれる子がいれば義母にとって4人目なので期待度はたえさんのお姑さんとは違うかもしれません。
それでも、書いたとおりのがっかり度だったので、たえさんのお姑さんに流産の事を話したらかなりがっかりするのでは?
また、「妊娠したときにどうして知らせてくれなかったの?」なんて揉め事の原因にはなりませんか?
妊娠報告もなく流産の報告だけを聞くお姑さんの気持を考えると複雑です。お姑さんにとっては何も知らないほうが幸せだと思います。
2003.11.18 19:46 8
|
匿名(秘密) |
以前不妊治療でやっと妊娠して、流産したときに実母に話して
今後治療を続けるかわからないとちょっと弱音を吐いたら。
「私はすぐにできる体質だったのに」とか
「ひとりっこはダメだよ!」とか
「だんながあんたに苦労かけてるから流産したんだ」とか
「私はもう孫を抱くことはできないのか」とか
傷つく言葉をいっぱい言われて後悔しました。
(ちなみに私はひとりっこ)
心が元気じゃないときは小さな事でも傷つきます。
なんだか自分の愚痴になっちゃったわ
2003.11.20 09:44 5
|
・・(33歳) |
私は9月から不妊治療をおこなっていますが、どちらの両親にも話していません。
不妊治療を始めてすぐに妊娠できたのですが、残念ながら今月、稽留流産してしまいました。
私も主人と相談し、妊娠の事は心拍が確認できて安定してから両両親に話そうと思っていました。なので妊娠のことも流産した事もまだ話していません。
どちらの両親も結婚当初から「早く孫の顔見せてよ」と期待しているし、義親は高齢なのであんまり心配かけるのも良くないかなぁと思い、今のところは話すつもりはないです。
でも自分の中でもまだ流産した事実を消化しきれない状態で、誰にも相談できず一人で抱え込んでいるのも辛いです。
2003.11.20 11:28 6
|
みっきー(秘密) |
三井さん、ちはやさんお返事ありがとうございます。
三井さん>あまり参考にはならなかったと思いますが・・なんて全然そんなことないです!とても参考になりました。
そしてやさしいお言葉ありがとうございます。
私も、気持ちが落ち着いたら三井さんのように自分の胸の内を上手く伝えられたらいいな〜と思いました。
妊娠中とのことですが寒くなってきましたのでお体暖かくして大事にして下さいね。新しい生命が元気に育ちますように・・・。
ちはやさん、私は11月ですが8Wの流産で年齢も同じということで親しみを感じました。 体調は回復されましたか?
次はお互い喜びの妊娠報告がしたいですね・・。
「流産」という現実を目の前にとまどう私に、同じ境遇を通過してこられた
三井さんとちはやさんにお返事を頂いてとても励みになりました。
長文でまとまりのない文章であったにもかかわらず読んで下さって本当にありがとうございました。
2003.11.22 16:36 6
|
たえ(37歳) |
のりたまごさん、Iあいりさん、匿名さん、・・さん、ミッキーさん
お返事ありがとうございました。
お礼が遅くなりましたことをお許し下さい。
いろいろなご意見をいただいて感激です。
状況は異なりますが、みなさんもそれぞれの環境・立場で悩みながら
のり越えていらしゃるのですね。
悶々としていた私はとても励まされました。
今後、主人と話し合って良い方向に進みたいと思います。
流産という悲しみを乗り越えたみなさまのもとに幸せのコウノトリが
訪れますように・・・
2003.11.29 16:49 7
|
たえ(37歳) |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。