HOME > 質問広場 > 不妊治療 > その他 > 混合→完母にできますか?

混合→完母にできますか?

2003.11.19 19:00    0 3

質問者: プゥーさん(34歳)

こんばんは。まもなく生後4ヶ月になる子がいますが
母乳とミルクの混合です。
産後1ヶ月が完母の勝負だと産後2ヶ月の時に知りました。
やはり、4ヶ月になってしまったら諦めるしかないでしょうか?
ちなみに今の授乳はおっぱいをあげてからミルクを120CC
足しています。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

うちも間もなく4ヶ月です。
二ヶ月半くらいまで混合でした。
(と言っても夕方から夜にかけて母乳があまり
出ないような気がして、その時だけ)

一ヶ月目は全然でなくて、もう完全ミルクかな
と思っていたくらいです。が、実母にとにかく
三ヶ月までは少しでも母乳を!と言われて
とりあえず頻回に吸わせてました。が、目に
見えて変化も感じず、一ヶ月過ぎて里帰り先の
実家から東京に戻って親子三人の生活が落ち
着いたらミルクは不要になってました・・・。

こんな私の例もありますし、間に合うと
思うのですが。

2003.11.26 11:12 9

匿名(33歳)

こんにちわ。現在、5ヶ月の男の子のママです。うちの場合も3ヶ月頃まで混合でした。おっぱいを飲ませたり、それでも足りないようだったらミルクを足してました。月齢の低い赤ちゃんだと足りているのか足りていないのかわかりにくい事がありませんか?寝ているか泣いているかだし。。。泣いていると一番に考える事っておっぱいが足りてない?って思ってしまって。それでミルクを足してました。でも、3ヶ月健診の時に、母乳は十分出ているのでミルクは足さなくていいですよと言われてそれから完全母乳で今5ヶ月になりました。一度、おっぱいだけあげて様子を見てはどうですか?おっぱいは吸わせれば吸わせる程出るようですし。ちなみに私はおっぱいからミルクを足す勇気がありません。。。

2003.11.30 10:21 8

モモとユウのママ(25歳)

匿名さん、ありがとうございました。
私の母乳も間に合うといいです・・・
せっせと吸わせてはいるんですけど、なかなか・・・
もう少しがんばってみますね。

2003.12.1 20:59 5

プゥー(34歳)

2042

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top