HOME > 質問広場 > 不妊治療 > その他 > 妹の妊娠を喜べない

妹の妊娠を喜べない

2003.12.8 12:46    1 0

質問者: 匿名さん(31歳)

みなさんこんにちは。
私は結婚して4年目の主婦です。
子宮内膜症、黄体機能不全等で不妊治療をしています。

3か月前、妹が結婚しました。
結婚式は海外で行う予定だったため、私達は約半年間、子作りをやめて旅行への準備を整えていました。
というのも、妹の相手は外国人だったため、多少英語を話せる私が行くのは、必須だったのです。
そして無事結婚式も終了し、ようやく待ちに待った治療再開となったのですが、
先ほど、母から妹の生理がおくれてるらしいという電話をもらったのです。

私が不妊治療をしている事を母は知りません。
しかし子供をほしがってる事は知っておりますし、母も早く赤ちゃんを、と会う度に言っていました。
正直プレッシャーに思う事もありましたが、私もそんな母に早く初孫を抱かせたいと思い、頑張ってきました。
それなのに、先ほどの電話です。
それに、まだ確定していないのに、母の喜びようは相当なものでした。

私と妹はとても仲良しです。
ですので、本当ならば心から喜んであげたい。
でも、辛くて涙が出てしまうのです。
そして、なぜ母は、私に全く気を使ってくれないのかと、思ってしまうのです。
不妊の苦しみは経験した人にしかわからないし、わかってもらう方が難しいことは十分承知しています。

最近、周りの友人も出産ラッシュなので、その事も関係しているのかもしれません。

でも、辛くて仕方ありません。

同じような境遇の方は、いらっしゃいませんか?
どうやって乗り越えましたか?
どうか、うじうじしている私に、喝を入れて下さい。



応援する あとで読む

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top