妊婦さんから流産のお見舞い
2003.12.12 10:09 0 2
|
質問者: まっぴーさん(33歳) |
この2年間、生理が来ては取り乱し、主人には迷惑をかけましたが
これでやっとママになれると喜びました。
主人の会社で今年結婚した若い夫婦がいて
「実は2月に生まれるらしいんだ。でもお前が傷つくと思ったから黙ってた」と、主人も私に気を使っていたらしくとても嬉しく思いました。
が、しかし、結局心拍確認できないまま流産となりました。
術後退院、まだ痛みが残るので家で休んでいますと、
例の若い夫婦がお見舞いに来たのです。
もちろん、お見舞いに来てくれたのはとてもうれしい事なのですが、
大きなお腹を抱えさすりながら「大丈夫ですかぁ〜?」と
いまどきの若い子の口調で言われてしまうと、どうしても
笑顔でありがとうが言えませんでした。
オマケに「歳が行くと流産て多いみたいですからあまり気にしないほうがいいですよ」と、的外れな言葉までもらい、
もう早く帰って!!という気持ちでいっぱいになりました。
涙をこらえるのが精一杯でした。
愚痴っぽくなっちゃってすみません。
一時は浮かれてベビーカーのカタログや赤ちゃんの服を見ていた自分がばかばかしいいです。。
お見舞いをいただいてしまったので快気祝いをお返ししなくてはなりません、そのあとには出産祝いでしょうか・・
それを考えるととても悲しいです。
心のちっぽけな話ですが・・
回答一覧
まっぴーさん残念な事をされましたね。
どうか、一日も早く元気になりますように。
私も、過去に流産して入院しましたが、部屋こそは出産組と別れてはいるものの、そこには非常識な見舞い客がひっきりなしにやってくるものです。
廊下の隅から隅に向かっての”おめでとーーーー”のはしゃぎ声。
思わず涙が出そうになる事もありましたが、まともに受け止めていたらやつらと同じレベルだと自分に言い聞かせ、自分は自分である事に気持ちを集中させました。
仕事関係の人だとなお、いつまでも目障りでしょうが、どうか気にしないで下さい。
2003.12.17 17:27 13
|
ジジ(28歳) |
まっぴーさんはじめまして。私も流産した時に、出産経験者の友達から「何でだめになったの?」ってしつこく聞かれました。こっちが聞きたいよ!って感じですよね。しまいには「初期の流産は赤ちゃんの異常だからね。気にしないでね」だって。こらー!勝手に人の子を異常扱いするな(怒)。人の気持ちのわからない人はほっときましょう。それが一番。お返しやお祝いの時は会うことになるでしょうが目で笑って、心では無視しましょう。がんばれ。
2003.12.19 22:46 8
|
匿名(28歳) |
![]() |
関連記事
-
いつも悲しくてイライラ、主人に当たってしまったり、悲しくなったり……。 これってマタニティブルーですか?
コラム 妊娠・出産
-
つわりが落ち着いたのに、朝起きられません。起きても眠くなって朝ごはんは昼兼用になったり、悪循環。どのように改善したらよいでしょうか?
コラム 妊娠・出産
-
治療中のつらかった思い出を、封印していたのかも 子どもってなんでこんなにかわいいんだろう…。 夫婦だけの生活がずっと続くと思っていたけど、 欲しいと思った瞬間から、大変な治療が始まりました。
コラム 不妊治療
-
【特集3】「子どもが欲しいならほかの人と結婚して」と、主人から言われてしまいました
コラム 不妊治療
-
心の玉手箱 vol.36 「これまで非協力的だったご主人から「子どもをつくりたい」と思いがけない言葉が。」
コラム 不妊治療
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。