双子出産後の里帰り期間
2009.9.2 09:21 0 3
|
質問者: クリープさん(29歳) |
主人が一週間程休みを取れるので
退院日から1.2週間は2人で育児をして疲れてみようと思っています(^_^;)
その後、私の実家に帰る予定ですが(車で1時間位)
どれくらい居ようかな~って思っています。
みなさんの里帰り期間はどのくらいなんですか?
回答一覧
私も双子妊娠中です。
実家は歩いて20分の距離ですが旦那の帰宅が遅いのと、母も働いていてきてもらうのは無理なため里帰りします。
私は12月頭に出産なので1ヶ月後は旦那も冬休みだから、それに合わせて帰宅しようかと思ってます。
ただエレヘ゛ーターなしのアハ゜ートで犬も飼ってるので母からは首がすわるまでいたらと言われてます。
妹は1ヶ月半位いましたし様子みながら考えようかなと思ってます
2009.9.2 17:31 95
|
とく(30歳) |
今、生後4ヶ月の双子を育児中ですが、義実家が遠方なため
退院2日目~1ヶ月強、姉に手伝いに来てもらってました。
せめて産後6~8週の間は姉にいてほしかったのですが
予定があり帰られて・・・産後2ヶ月までは正直きつかったです。
他の双子先輩ママの話によると、2~3ヶ月は実家に帰ったり
長い人だと1年とか聞きましたよ~人それぞれですね。
2009.9.3 01:05 88
|
はまりん(36歳) |
産後1ヶ月実家のお世話になりました。
自宅へ帰ってから子供と私で日中すごしましたが、
きつかったです。旦那の帰宅が深夜のため風呂も一人で。
正直くったくたで泣きそうでした。
もうちょっと実家にいれば良かった~なんて思ったものです。
でも一人でやろうと思えばなんとか出来るもんですよ。
2009.9.3 13:02 72
|
くたくた(36歳) |
![]() |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。