HOME > 質問広場 > 妊娠・出産 > 治療デビュー > タイミング排卵日の伝え方

タイミング排卵日の伝え方

2010.9.1 20:52    0 2

質問者: いちごさん(29歳)

はじめまして。
現在もうすぐ3歳になる子どもがいます。そろそろ2人目がほしいなと考えています。
私は色々あって(病気の治療をしていたため)最近まで医者から妊娠しないように言われてました。
最近になって妊娠許可がおりたので、次回から排卵日にタイミングをとりたいと思っていますが、こうゆう時どのように夫を誘えばいいのでしょうか?
今までは避妊さえすれば夫婦生活はしてもよいとのことでしたが、ココ1年程ありません。
夫も2人目を望んでいるようですが、女性側から
排卵日をどのように告げたらいいのかなと悩んでいます。
1年ぶりだし、なんだかこっちから言うのが恥ずかしくて・・・。
ちなみに、妊娠許可がおりたことを、まだ夫には伝えてません。
夫から『病院どうだった?』と聞かれればその流れで言えそうな気がするのですが、何も聞かれないので言うタイミングがなくて・・・。

みなさんはタイミングで夫婦生活をする際、どのような感じですか?
教えてください。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

初めてまして。今12週の妊婦です☆

私はこの妊婦は排卵日を病院で調べてもらい、計画的に夫婦生活をもちました(*ymy*)

私達の場合、新婚でお互いに子供が欲しいと望んでいたので、旦那に正直に「○日にすれば、妊娠する確率高いみたい♪」とあらかじめ話しておきました。
当日の朝も、「今日早めに帰れるとイイね」とか、「あまり疲れないで帰ってきてね」と、今日だぞ!というアヒ゜ールをしておきました(笑)
旦那も夕飯の時に「今日だよね?」と確認してくれて、お互い雑用を済まして、自然とヘ゛ット゛に入りましたよ(^m^)

旦那さんも二人目を望んでらっしゃるなら、二人でその事についての話(「次は男の子、女の子どっちがイイ?」とか)を増やしてみたらいかがでしょう?
そうすれば、タイミンク゛の話もしやすいのではないでしょうか?

2010.9.2 10:21 20

ゆっこ(26歳)

男性は結構テ゛リケートな人が多いみたいであまりあからさまに排卵日!と言うとフ゜レッシャーになる人がいるみたいです。
さりげなく、
「今日子供を寝かしつけたら一緒にお風呂入らない?」
とかムート゛作りをした方がいいかもしれないですね!
オススメはホテルへ誘うなんですが、お子さまがいらっしゃるし、お金もかかってしまいますよね(^^;)
でも、非日常的で久しぶりに行くと盛り上がるんですよ〜!
特にご無沙汰ならいきなり子作りを迫るよりその気になってくれるかも?
何事も最初が肝心、頑張ってください!

2010.9.2 12:53 28

匿名猫(32歳)

1915

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top