HOME > 質問広場 > 妊娠・出産 > 治療デビュー > 産後のタ゛イエットについて

産後のタ゛イエットについて

2010.9.2 06:01    1 4

質問者: あんみつさん(秘密)

只今妊娠9ヶ月を目前にしている妊婦です。
まだ少し気が早いのですが、産後のタ゛イエットについてお尋ねしたいと思います。
妊娠前は痩せ型でしたが、妊娠して太ってから体重がみるみる増え、妊娠前から現在でフ゜ラス7kgです。更に自己管理も悪かった為に、太ももに肉が集中しフ゛ヨフ゛ヨで見てられないです(泣)妊娠前は脚だけは自慢できたのに、今や全身覆ってしまいたいくらい醜い脚へ。。時間がかかっても多少は痩せると信じていますが、普段痩せるのと産後に痩せるのじゃ全然違う気がします‥。。

そこで質問です。
妊娠していない時のタ゛イエットと産後のタ゛イエットはやはり違いましたか?
トコチャンヘ゛ルトの購入を考えておりますが、やはり購入し付けたほうが良いでしょうか?
産後どのくらい期間を置いてから運動したり整体に通いましたか?

現在ハ゜ソコンがない環境で携帯だとあまり情報が出て来ない為、参考にしたいのでよろしければ宜しくお願い致しますm(__)m

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

私は10キロ増でしたが、産後完母で過ごしたら半年後に産前マイナス2キロになりました。
運動はなかなかできませんが、育児の合間にヨカ゛をやったりしてます。
あとは自己流の簡単な筋トレ?(笑)
母乳育児をされたいなら、食事制限はしないほうがいいですよ。
しなくても勝手に痩せます!
あと、出産直後は骨盤が緩んでるので、私もヘ゛ルトつけました。
ご出産楽しみですね!頑張って下さい!

2010.9.2 10:55 121

風鈴(秘密)

産後意識しないでも痩せる人と、そうでない人がいるみたいですね。

私は一人目をプラス6キロで出産し、産後はすぐ体重が戻り、出産前よりマイナスになりました。

断乳したらまた増えたものの、二人目は12キロプラスで出産、
しかし浮腫んでいたので、産後10日で浮腫みも引いて11キロ戻りました。

一人目の時は異常な食欲をコントロールするのが大変でしたが、二人目出産後の今は産後5ヶ月ですがそこまで異常な食欲が沸きません。

必要な栄養を取ったうえで体重管理して、現在は妊娠前からマイナス4キロです。

私は里帰りしておらず、産後一ヶ月から体重管理に入りました。といっても和食中心にする事がメインで減塩調味料を駆使して作った程度。でも和食は母乳にも良いらしいです。

産後二ヶ月経過してからストレッチと、今は筋肉をつけたいので腹筋やスクワット等しています。

トコチャンヘ゛ルトは私は良かったです。
徐々にサイズが小さくなっているのもわかりますし、私は腰痛持ちなので効いてました。

産後は痩せやすいですが、しっかり食事(栄養)は取らないといけないと思いますよ。

整体へはいっていませんが、良いらしいですね。
今プラス7キロなら優秀だし、すぐ体重も戻ると思います。
もうすぐお子さんに会えますね。

2010.9.2 14:28 120

匿名(37歳)

>風鈴さん

お返事ありがとうございました。母乳育児で痩せたということで、大変羨ましいです。私の友人は母乳でも体重が減らないと嘆いていたので、私も不安です。母乳が出るのかも不安です。産後頑張って体型を戻したいです!ありがとうございました♪

>匿名さん

お返事ありがとうございました。匿名さんも、産後すぐ痩せたようで羨ましいです。元々スリムな方でらっしゃるのかなと思いました♪トコちゃんヘ゛ルトはやはり評判が良いですね。私はまだ持っていませんが、サイス゛を測ったりネットでしか売ってないことが面倒で仕方ないんですが、産後のために頑張ります。たくさんの情報ありがとうございました。

2010.9.5 05:56 117

あんみつ(秘密)

ベビモで紹介されていた、
『産後骨盤ダイエット』という本がいいですよ。
産後翌日からできるし、
ベビモの体験者の中でも一番効果が出ていましたよ。

2010.9.5 23:16 31

さゆ(35歳)

1915

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top