仕方のないことですが・・
2010.11.3 21:58 0 9
|
質問者: 妊婦ちゃんさん(27歳) |
結婚して一年が経ちました。現在は主人とアパートで二人暮しをしています。義実家とはとても近いですが、今は別居です。主人は長男なのでいずれ同居になります。
義両親はとても優しく良い人です。基本的にとても好きだし、私のことをとても大切にしてくださいます!
しかし、義父のことでどうしても気になるところが・・
主人は義両親が高齢で生まれたので、今現在71歳と高齢です。 よくおじさんってごはんを食べた後に、歯につまったカスをつまようじでチッチッってやるじゃないですか??
義父がそれをやる人で、最近もう嫌で嫌で仕方ないのです(:_;) 別居なのでたまに夕飯をごちそうになるのですが、お酒も飲むのでゲップも普通にするし、本人は全然気にしていない様子・・・
ゲップも嫌ですが、私はチッチッとやられるほうがすごくいやです(:_;) 一緒に食べるとき、なぜか私は義父の隣なので、結構音がすごいしテレビ見てても気になって気になって、気にしないようにすればするほどイライラ・・泣。
はっきり言って耳障りでもう本当に嫌になります。
今は別居でたまに食事するくらいなのでまだ我慢できますが、同居になったときに毎日気になってイライラしてしまうんだろうな・・と今から不安です・・
高齢だし、直して下さいって言っても今さら直せることでもないと思うので仕方ないんですが・・。
言ってはいけないと思いつつ主人にやんわりと言ってしまいましたが 「年だから仕方ないよ・・」との一言。
家族はなにも言わないの??と聞いたら、「言わないよ、もう今更仕方ないよね」と。
たしかにそうですが、そういうのって家族でさえも注意したりしないものですかね??
周りではそういう人いても他人なので特に気にしてはいませんでしたが、義両親とも家族となったいま、身近にそういう人がいてかなり困っています<m(__)m>
だからといって私が注意するわけにもいかないし、家族のみんなも何も言わないので我慢するしかないんですかね・・はあ・・。
基本的にとても良い義両親で、義父のそこだけが気になるだけなので仕方ないと思おう! となんとか言い聞かせるしかないんですかね・・
同居しているかた、もしくは同じ境遇にあるかた、いたら教えてください!
回答一覧
恥ずかしながら実母がやります・・・。しかも結構昔から・・。早くから入れ歯だったみたいで、つまりが気になるらしくそのせいのようなんですが。
で、私は何度か直接言ったことがあります。が、全然治りません・・(泣)
音も気になるし、見苦しいし、外でもきっとやってるんじゃないかと思って言ってあげたんですけどね。(一応女性だし)
本人は「外ではやってない!」と言い放ってました。(ホントかよ・・)
何の解決にもならなくて申し訳ないですが、家族が言ってもダメなので私はもう諦めてしまいました・・・。
気になるお気持ちよーくわかりますよ・・・。でも、正直止めさせるのはなかなか難しいと思います・・・。
2010.11.4 10:05 16
|
mai(34歳) |
うちの義父もそうですよ。
ちなみに、義母はゲップ、義兄はクチャクチャと音をたてて食べます。
もう頭おかしくなりそうですよ、私は・・・・(-_-;)
同居ではないですが、仕事一緒なので毎日ご飯食べます。
主人にはよく愚痴を言ってるのでこれらも言うのですが、昔からこうなので、主人もそれが当たり前?みたいに育ってるので何も言いませんね~。
言ったとしても、もう恥じらいも薄れたお年ですし・・・・効き目はないかと。
解決策なくてごめんなさい。
2010.11.4 11:41 19
|
ガバチョ(25歳) |
うちの親もやります。嫌ですよね。
他人がやっても気になりますね。
でも、これは仕方ないですよ。直らないと思います。
義理のご両親は優しいとの事ですので、それは恵まれています。
いい面を考えて、我慢しかないと思います。
でも、それしか気になる事がないなんて、羨ましいですよ。
2010.11.4 13:38 15
|
とくめい(30歳) |
maiさん
お返事ありがとうございます!!
そうなんですね・・。
うちの義父は年だし、長年の癖??というのはもう今更
直すのは無理そうですね・・泣。
目をつぶるとします・・笑
ありがとうございました!!
2010.11.4 16:16 15
|
妊婦ちゃん(27歳) |
ガバチョさん
お返事ありがとうございます☆
くちゃくちゃ音をたてるのも嫌ですね(:_;)
家族全員そうだと確かにそれこそストレスになりそうです・・。
年だし今更直せることでもなさそうですね・・
諦めて気にしないようにします☆
ありがとうございます!!
がばちょさんも頑張ってください<m(__)m>
2010.11.4 16:20 18
|
妊婦ちゃん(27歳) |
とくめいさん
お返事ありがとうございます!!
自分の家族だったら注意できるのに、義両親と家族になったとはいえ、やはり私からは何も言えませんね・・
もう年だし今更直すことも絶対に不可能かなって感じです。。
お酒も入っているので(:_;)
本当に良い両親というのは幸せなことで恵まれてます!!
なのでまだ我慢できると思います。
がんばります!!
ありがとうございました!!
2010.11.4 16:25 11
|
妊婦ちゃん(27歳) |
わかります!私も大嫌いです!クチャクチャしたりチッチッしたり下品なのが本当に苦手です。
解決法はわかりません…が、私ならストレスになるし嫌いになりそうなので同居しません。
2010.11.4 20:01 13
|
あめ(32歳) |
あめさん
お返事ありがとうございます!!
嫌ですが・・同居はいずれ絶対なので逃げられません・・泣
なんとか元気なうちは別居でいたいと思っています!
ありがとうございました!
2010.11.4 22:38 13
|
妊婦ちゃん(27歳) |
わかります②~
うちは旦那がそうで食事が美味しくないし不快です。
食べ物はくちゃくちゃ
お茶碗は持たず
つまようじでシーシー
私の顔の前でゲップ
オナラ…
物はこぼすしこぼしてもふかない
家の方がひどいですね。
注意すると注意する事が多すぎて「いちいちうるさい」と
逆ギレ…
そんな旦那に嫌気がさして
愛はありません。
ホントにテーブルマナーが悪い人やデリカシーない人は勘弁。
どういう育ち方してきたんだろうと義母にまで腹がたちます。
でもこういう人っていくら言っても治らないので泣き寝入り状態です。
2010.11.7 21:26 11
|
匿名(25歳) |
関連記事
-
【特集3】妊娠できるだけでも羨ましいと言われますが、 果たして本当にそうなのでしょうか?
コラム 不妊治療
-
治療中のつらかった思い出を、封印していたのかも 子どもってなんでこんなにかわいいんだろう…。 夫婦だけの生活がずっと続くと思っていたけど、 欲しいと思った瞬間から、大変な治療が始まりました。
コラム 不妊治療
-
私たちの目を見て言ってくださった先生の言葉を信じ、 最後と思って受けた治療で夢がかないました。
コラム 不妊治療
-
生理不順だとわかっていたのに・・・体を気遣っていたらもっと早く、我が子を抱けたかもしれない・・・
コラム 不妊治療
-
義父母と同居で妊娠中もストレスが…赤ちゃんに悪影響?
コラム 妊娠・出産
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。