旦那に秘密のモノ
2010.11.9 01:48 0 12
|
質問者: 秘密さん(秘密) |
ある方は、それはどこに保管してますか?
私は結構たくさんあって、全部ダンボールにまとめて実家に置いてあります。
内容としては、
学生時代に友達から貰った手紙(私の恋愛やHや男関係の事もたくさん書いてあり、もし旦那が読んだら多分気分は良くない)
元カレの手紙と写真(捨てられない人が一人います)
プリクラ(歴代の男ととったものもたくさんあり、友達ととったモノとごちゃ混ぜで貼ってある)
水商売していた時のDVD(水商売してたのは秘密ではないけど、接客風景などうつっている、見たら絶対気分悪い)
などです。
1年に1回見るか見ないかで、なら捨てちゃえばと思われそうですが、元カレ関係は捨てるにしても、なつかしくなったり成長を実感したり、何となく詰まった時などリフレッシュできる要員にもなっていて、大切な思い出で捨てられません。
最近母に、「ダンボールに入れて置いていったもの片付けて」と言われてしまいました。
アパートの収納にうまく隠せば良いですが、旦那との空間に過去のモノとはいえ旦那がもし見たら気分悪くなるようなモノを置いておくのが何となく気が引けます。私の中で、旦那と関係する前の事は旦那との生活圏に持ち込みたくないってのもあります。何かうまく説明できないですけど。
皆さんは普通に旦那様と暮らすおうちにそういうモノって置いてますか?
回答一覧
捨てますね・・・・。
過去の栄光は忘れましょう。
下手したら夫婦関係がこじれる原因にもなるし。私としては残しておく方が不思議です・・・。
2010.11.9 09:32 35
|
まっつん(34歳) |
ありますねー。特に秘密にしているわけじゃないですが、濃厚なホモマンガとか過去に一緒に遊びに出掛けたことのある男性と一緒にうつった写真とかその彼からいただいたアクセサリーとか。
持ってくる機会がなかっただけなので実家にあります。ただ、将来主さんと同じように片付けてと言われる可能性が大ですね。
私は特に大切にしているわけではなく捨てられない性分なので(写真はテーマパークの記念撮影で、買ってもらったけど千円だったり;)その時が来なければどうするかは決めてませんが、旦那が不快なら捨てるか売るか(マンガやアクセサリーは)すると思います。
大切にしているならアパートの収納にうまく隠しちゃえばいいと思いますー。私は旦那のお家に入ったので寝室とかに多分元カノ関連のものもあると思いますが、旦那が気にしてないので私も気にしてません。エッチな本は私も読んでるくらいです(笑)
2010.11.9 09:48 17
|
匿子(秘密) |
主人に見せられない物なんてひとつもないです。
過去の物は捨てないから忘れられないんですよ。
本当に大事な人や事柄だったら、物なんかなくても懐かしめるし忘れません。
ご主人に同じことされて嫌じゃないんですか?
ご主人が元カノの物や思い出を大事にとっておいて、たまに見て懐かしんでたりしてもなんとも思いませんか?
平気なら良いんですが…。
「自分がされて嫌なことはしない」
人間関係を築く上での基本だと思います。
2010.11.9 09:51 34
|
豆腐(27歳) |
昔、漫画を描くのが趣味で、その漫画ノートが、秘密のものです。
つたない漫画で、自分自身が見ても、恥ずかしい!!!
・・・ので、ずっと実家にあったんですが、最近、捨てました。
2010.11.9 11:00 15
|
くっく(36歳) |
私は夫に秘密のモノはありません。
あまり過去にこだわらない方、というか・・むしろ率先して捨ててましたね、元カレ関係のものは。
それでも思い出は残っているわけだし。
わざわざ良好な夫婦関係をそのようなモノを持ち込んで万一見られて破綻させるようなことはしない方がいいです。
どうしても捨てたくないのなら、「これは、中を見て整理したけど、どうしてもこれ以上は捨てられない大切なモノなのだ」と実家に頼み込むしかないでしょう。
繰り返しますが、一番いいのは捨てることです。
2010.11.9 11:03 18
|
とくめい(34歳) |
私は結婚を機に、そういったものは全部捨てちゃいました〜。
だって、万一私があの世に行ったとき…みられちゃうでしょう?
(^_^;)
そう思って、元カレの写真も全部捨てました。
主人は、捨ててないみたいですね…。発見したことはないですが。
2010.11.9 11:07 13
|
トルコ石(39歳) |
元彼が写っている写真と彼等に貰った品々は実家にありますね。
貰ったものはもったいないから捨てられず、かと言って使うのもなんだかなぁって感じなのでとってあり、写真は夫婦のマナーとして手元には置いておけないけれど、私の中で小学校の運動会同様に思い出は思い出なので処分していません。
別に過ぎたことだから、友人との思い出写真と同レベルなので、夫に申し訳ないとか悪いとかは全くないです。
その思い出にすがったり酔いしれたりする訳じゃないし、夫の目に触れるところにないんだし、こんなの背徳行為にもなりません。
万が一私が死んだら母が普通に他のものと共に処分してくれるので変な心配もないです。
2010.11.9 13:12 13
|
カエル(35歳) |
元カレの写真や当時の日記は実家においてます。
単なる思い出としてなんですが残しています。
自宅で旦那は学生時代の元カノへの出さずじまいの熱烈なラブレターを2通見つけてしまいました。名前も書いてあったので卒業アルバムで元カノの写真まで見てしまって複雑な気持ちになりました。
2010.11.9 13:51 16
|
しょんぼり(36歳) |
疑問なのですが、それだけの秘密のものを
ご実家のお母に見られることは、恥ずかしくないでしょうか。
H関係の事なんか、親にはずかしくて残しておけないです。
そんなものあったら、旦那に見せられないに決まってます。
それだけ残しているのが信じられない・・・
2010.11.10 12:30 23
|
とくめい(30歳) |
過去の栄光は捨てましょうと書いてる方いますが、別に栄光じゃないです。
残してるのが不思議とか、捨てたという方も多いですが、友人との手紙とかって、大切な思い出じゃないですか?みんな結構あっさり捨てるんでしょうか?私の場合内容がやばいので旦那に見せたくないですが、そういう内容があるからとっておくわけじゃなく、思い出なんですよね。
まぁ、母に見られて恥ずかしくないですか?と言われれば、多少は恥ずかしいですが、そこまででもないです。これは母との関係によるのでしょうかね。私が死んだ時誰かに見られて困るっていう物はありません。ただ、旦那はヤキモチ焼くので見せたくないです。
まぁ一番は捨てるって事だとわかったので、プリクラと元カレ関係全部と、手紙の一部はシュレッダーしました。DVDは傷つけまくって捨てました。今実家に帰ってきてるので。残りはやっぱり捨てれないので、一部の方のようにこのまま頼んで置かせてもらう事にします。
旦那とのアパートに持ち込まない方が良いのは間違いないですね。相談してよかったです。ありがとうございました。
2010.11.10 16:22 14
|
秘密(秘密) |
私も主人も普通に持ってきました。
珍しい??変わってると思われるかもしれませんが
お互い気にならない性格のようで昔の映像を見て
楽しんだりしています。
元彼からいただいた高価な物は残してあったので夫婦で話し合い
リサイクルショップに持って行ってきました♪
ちなみに…主人曰く【物に罪はないから使ったらいいじゃん】って言っていて、私がびっくりしました(^^;)
逆に主人の実家を片付けた時、元彼女の写真やプレゼントと思われる品、手紙も見つけて二人で爆笑して見てましたよ(≧m≦)ぷっ!
それ以上に…元彼(彼女)と友人としての交際が続いていて
飲みに行ったりします。
過去は過去、今誰と一緒に居るかの方が大事。
未来の方が大事なんだよ~~~~という考えです。
我が家のように割り切れる夫婦なら大丈夫じゃないでしょうか?
そうでないのであれば、普通に考えたら処分した方が良いかも。
夫婦喧嘩の原因になりますから(-_-;)
2010.11.14 00:04 14
|
さくら(30歳) |
ありますよ~わかります!
私は実家に、元彼との旅行の写真や手紙が置いてあります。
主人に内緒ってわけではないですが、秘密さんと同じで、旦那さんとの生活の場には置いておけないし、、でも思い出なので捨てられず・・です。汗
若い頃(20代)に行った旅先はほとんど元彼とだったので、元彼との写真=旅行の写真、なんです。。捨てるべきなんでしょうけど、たまに実家に帰って年に1度くらい見返したりして。自分自身の成長?の思い出でもあるので。
そのうち、処分しなければいけなくなったら・・と思って今日に至ります^^;
2010.11.20 21:19 12
|
匿名(32歳) |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。