HOME > 質問広場 > 妊娠・出産 > その他 > 生後一週間の母乳

生後一週間の母乳

2010.11.17 06:05    0 1

質問者: チャモさん(32歳)

一週間前出産したチャモと言います。
携帯から読みにくかったらごめんなさい。

母乳についてお聞きしたいのですが、出が悪くあげても吸ってくれません…
搾乳は痛いながら頑張ってしていて、それを哺乳瓶からなら飲むのですが、直接は相当力をこめて吸わないとでないので嫌がります。
もっと出がよくなってから直接にチャレンジしなおした方がいいのでしょうか?今はくわえさせても泣くだけなので、どうしていいかわかりません(>_<)

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

吸われることで出てくるので吸わせた方がいいと思います。

近所に助産師さんか、母乳外来はありますか?
そちらで相談したり、マッサージしてもらうと、
おっぱいはもちろんですが、気持ちも楽になると思いますよ。

私は完母目指してたのですが、
うまく吸ってもらえなくて最初の2-3週間気がおかしく
なりそうなくらい必死でした。
とりあえず、病院で使っていた授乳トレーニング用の哺乳瓶と乳首で練習してましたが、煮詰まってネットでみつけた助産師
さんに来てもらいました。

きつい助産師さんもいますが、私の出会った彼女は
とてもいい人で適切なアドバイスをくれたので、
数日後には完母にできたのです。

一人で悩まないでプロに話してみるのは大事ですよ♪

2010.11.17 10:30 54

nayemuybien(39歳)

1915

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top