腹立つ訪問販売
2002.7.16 11:57 0 4
|
質問者: あすかさん(31歳) |
ちょうどその日、私も実家に行っていて、15年ぐらい前に訪問販売で買った鍋の掃除をしにくるらしく、販売員がきました。
鍋の掃除をし始め5分ぐらいたってから、外国製の掃除機の話を始めました。
現物も持ってきてて、「最近掃除したのはいつ?今朝?えっ?」そこをその掃除機で掃除し、「ほら、こんなに。これはダニのふんと死骸です。日本の掃除機ではここまではとれないんですよ。」長い説明が始まったんです。
最初は買わないって言っていた母も「う〜ん。」と断りきれないのか
話に引き込まれてるのか・・・。やばいって思った私は「もういらない。
いい。ダニなんて気にならないから。」と言うと、販売員は「何で?」
向こうもプロです。それ相当のトークマニュアルは勉強してるはず。
1言えば10返ってくる。いくら「いらない。」って言っても帰ろうとしないんです。あまり帰らなかったら警察呼ぼうと思っていました。
もしかしたら母も恐怖感を覚えたのかもしれませんが、私がいくら言っても結局買ってしまったんです。念の為クーリングオフの事を聞くと
「1度うちで鍋を買ってもらってるので、2回目はできません。」と言われました。納得いかない私は平日、消費者センターに電話した所、「そんな法律は
ないですよ。鍋の掃除といって掃除機を売りこんでるんですよね。すぐクーリングオフして下さい。」といわれました。母にその事を伝えても「もうあまり
ごちゃごちゃしたくない。使うからいい。」としないみたいです。
じゃあせめて、ローンはやめてとうるさく言ったら、一括で払う手続きを
とりました。だってローンだと55万ぐらいですよ。
ひっかかるような母じゃないのに・・・というのと、そばにいた私が止められなかったくやしさでいっぱいです。かなり頑張ったと思うのですが、
力が足りませんでした。いきなり家に来たらあげないけど、
前に買った鍋の掃除という事でまさか訪問販売だなんて思ってなかったんだと
思います。
結局鍋の掃除は、8個ぐらいあるうちの3個ぐらいで、しかも鍋をひっくり返した裏の周りの溝だけしかしてませんでした。
あの販売員の顔は絶対に忘れません!思い出しただけでも腹が立ちます。
私はその時高温期7日目ぐらいで、あまり興奮しない方がいいのだけど、
久しぶりにエキサイトしました。(笑)
こんな経験された方いらっしゃいますか?
皆さんも気をつけて下さいね。そして良い撃退法はありますか?
もし家にあがってしまった時とか・・・。
とても支離滅裂な文章になってしまいすみません。
そしてこんな文章を読んで下さった方、ありがとうございました。
回答一覧
訪問販売で1度買った人を、その業界では「カモ」と呼ぶそうですよ。
一度でも買った人にその後もいろいろな物を売り付ける、それが今どきの訪問販売の実態だと聞いたことがあります。鍋も掃除機も、実は結構安物だったり・・・ということも考えられます。とにかく、アフターサービスだろうが何だろうが、2度と家に入れないこと、できるものはクーリングオフすることです。クーリングオフすることで、その業者も今後はカモにできないと悟るのだそうです。
訪問販売に引っ掛かってしまう人は、どんな人の話も一応、聞いてしまう優しい人が多いそうです。だからこそ、余計に腹が立ちますよね!
2002.7.16 18:10 6
|
あかり(29歳) |
本当に頭に来ますね。
でも、どうやって撃退するかと言ったらやはり、こちらの強い意志と知識を持つ事しかありませんよね。
あすかさんとお母さんが甘いとは言いたくありませんが、相手は犯罪者ですよ!そんな人とごたごたしたくないからと言って泣き寝入りはどうかと思いました。
もう8日間経過してしまったのでしょうか?変わって私がその販売員に電話して解約したいくらいです。ちなみにそのローンの利率は法外なのでクーリングオフ期間後でも解約できる可能性がありますね。
2002.7.16 18:17 5
|
まっぷ(26歳) |
あすかさん、本当に腹立たしい思いをされましたね。私も経験ありますよ。まだ就職して2年目位の頃、「布団のクリーニング3枚で1000円です。是非一度試してみて下さい」といった電話が何度もしつこいくらいにかかってきたので何も知らない私は1回ぐらいいいかとクリーニングをお願いしてしまいました
。しかし、当日男の販売員が来て(掃除機持参にて)ダニやらハウスダストの説明を延々とするんです。そして布団やカーペットを掃除機で吸って出た埃を見せ付けこんなに汚いんだぞってアピールされ、掃除機購入を勧められました
。しかも外国製の38万円。いろんな方の契約書までちらちらさせて、「普通はこの埃を見たらみんな迷わず買いますよ。」とか「親などに相談しても反対されるに決まっているから相談しない方がいい。」などと言ってそれこそ買うって言わなければ帰ってくれなさそうな雰囲気なんです。私も怖くなってきてしまい「またもう一度クリーニングしてもらってその時に決めます。」と言って1週間後に来てもらう約束をしたらやっと帰ってくれました。本当に、後半はほとんど脅しってかんじで怖かったです。結局すぐに電話して1週間後の約束もキャンセルしたので購入せずにすみましたが、簡単にクリーニングをお願いしてしまった自分にも腹が立つのと同時に布団のクリーニングと偽り高額な掃除機を売りつけるやり方に激しい憤りを感じました。それ以来そういうたぐいの電話はすぐに切るようにしていますが、水質調査とかいって直接訪問してきて浄水器を売りつけようとする者もいるし本当に最近では、チャイムが鳴っても居留守を使うことが多いです。あすかさんと同様良い撃退法があれば教えてほしいです。
2002.7.16 18:48 7
|
ばぶ(29歳) |
最近は悪徳業者多いのでテレビでも問題になってますよね。
お年を召した方は判断が付きづらいので大変だと思います。
訪問販売は確かにわかりずらい、相手の弱いところに付け込むのが
うまいと思います。子供の頃の話ですが両親が商店をやっていたので
家に訪問販売の人がよく来ました。電話機、鍋、ミシン、占いの本と
いろいろ買わされてました。子供なのにそれを私は覚えてたのでしょうか。
やはり一番いけないのはついついおしゃべりをして業者の言いなりになって
しまうんですよね。
私の家にも時々来ますが何々の調査に参りましたとあやしい業者
もありますね。母が居ませんとか今は忙しいのでと適当な事を言って
きっぱり断ることが一番です。
最近では電話で無料の何々ですよ〜って言う手もありますから
電話を取るのも嫌になります。
人に騙されないようにと思うなんて、悲しい世の中です。
2002.7.16 20:07 8
|
aya(30歳) |
![]() |
関連記事
-
春はもうすぐそこ!摂りたい栄養まとめ
まとめ 妊活
-
着床不全の診断や子宮外妊娠を乗り越えて 「納得いくまでほかを探そう」 あの日の夫の言葉がなかったら この子は、ここにいなかった—。
コラム 不妊治療
-
【特集3】妊娠できるだけでも羨ましいと言われますが、 果たして本当にそうなのでしょうか?
コラム 不妊治療
-
治療中のつらかった思い出を、封印していたのかも 子どもってなんでこんなにかわいいんだろう…。 夫婦だけの生活がずっと続くと思っていたけど、 欲しいと思った瞬間から、大変な治療が始まりました。
コラム 不妊治療
-
つわりが落ち着いたのに、朝起きられません。起きても眠くなって朝ごはんは昼兼用になったり、悪循環。どのように改善したらよいでしょうか?
コラム 妊娠・出産
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。