クリニックの医師の対応について
2011.5.17 11:56 0 2
|
質問者: わんこさん(35歳) |
よろしくお願い致します。
文章をまとめる力が乏しく…長文になってしまい申し訳ありません。
現在不妊専門のクリニックにてIVFに挑戦しています。
今のクリニックでは採卵を4回行い、
ホルモン補充下でのETを1回(→2個初期胚を戻し陰性)、
先日4回目の採卵で、初めて内膜の状態とホルモン値が良いとのことでそのまま移植(2段階移植)の運びになりました。
が…残念ながら陰性判定でした。
今回採卵後移植まで行えることについては、採卵後培養士さんより初めて聞きました。
また、2段階移植で行うことについてもその時に培養士さんから聞きました。
今回の採卵前の最終チェックの内診の時に、先生が内膜も計測しているのはモニター上でわかっていたのですが、
内診後先生とお話しした時にそのことについての説明はなく、
私もこれまで内膜が育たず全て凍結してきたので、今回もそうなんだろう…と勝手に思い込み聞かなかったのも悪いと思っていますが、
どこのクリニックでも、患者側から聞かないと先生からは説明はないものなのでしょうか…?
ホルモン補充下で移植した時に2個卵を戻す事についても、移植直前の台に乗った時に初めて知りました。
元々子宮に問題があるため、卵を戻す数については基本1つだと一番最初の説明で聞いていたので、これも私の勝手な思い込みで1つ戻しだと決めつけていたので診察の時にきちんと聞かなかったことが悪いのでしょうか…。
凍結胚についても、前回の3回目の採卵の際に初めて半分を胚盤胞まで追加培養していただいたのですが、その結果について先生のほうから説明はありませんでした。
私の方から
「追加培養した卵はどうなりましたか?」
と伺うと
「え?凍結できてないんじゃない?カルテに写真が貼ってないってことは凍結できてないってことだから」
と言われ、
傍にいた培養士さんに確認し、写真を持ってきていただき胚盤胞まで進まず廃棄した旨説明頂きました。
今回採卵で採れた卵についても、1つは胚盤胞で凍結できたと2段階目の移植時に培養士さんより聞いていたのですが、残りの卵は明日まで様子を見て判断します。
とのことだったのですが、その卵についてもその後の診察の時に先生の方から結果の説明はありませんでした。
今回も私の方から
「凍結できてる卵は1つですよね?」
と確認したところ、
「えーっと、そうですね。1つです」
とお聞きしただけで、それ以上の説明はありませんでした。
(陰性判定時の診察だったので、それ以上何か聞く気力がありませんでした…)
今回も陰性判定になってしまったので、いろんなことが不満として出てしまっているのかもしれないのですが…
これらの事は、どこのクリニックでも患者側から聞かないと先生から説明がないのは普通の事なのでしょうか…?
私自身が消極的すぎるのがよくないのかな…と思ったり…。
通っているクリニックは医師が一人で診察、採卵、移植を行っています。
患者さんの数はそこそこだと思います。
(いつ診察に行っても待合室はほぼ満員です)
今後も治療を続けていく上で、私自身の治療に対する姿勢を見直す上で、ご意見頂ければと思い投稿させて頂きました。
つたない文章で長文になってしまい申し訳ありません。
よろしくお願いいたします。
回答一覧
一人の医師が診察~採卵などこなしているとなると
医師がすべての患者に満足のいく説明ができるのは難しいかもしれません。
が、その分、診察の前後に看護師や培養士が説明する時間がありますよね?
そのときに、不安な事や質問はできるのではないでしょうか。
ただ、わんこさんの文を読んでると・・・最低限の説明もされて無いようですね。
例えば、胚移植の数や初期胚か胚盤胞か、新鮮胚か凍結胚か。
まずは、希望を聞かれるのと医師からのアドバイスがあって当然だと思います。
看護師さんたちは、医師がすべて説明してると思ってるのでしょうか?
それとも看護師がフォローしてくれてると医師は勝手に思ってるのでしょうか?
病院のシステムが確立されてないように感じます。
4回採卵されてるとある程度、流れが分かってると思うので
医師と質疑できそうなタイミング、看護師・培養士からの説明のタイミングをみて
積極的に質問されたほうがいいのではないでしょうか。
でないと、満足な対応、満足な治療は受けられないと思います。
私も、医師は忙しいので看護師で対応できそうな質問は看護師にしています。
2011.5.17 21:33 29
|
きらら☆(43歳) |
少なくとも私の通っていたクリニックは説明ありました。
受精卵の状態、凍結した数、グレード等は培養師さんの仕事で説明があります。
写真は移植時に毎回「今回はグレード5ABを移植しアシストハッチングは、先生の判断で必要ないと考えてしませんでした」とかそんな感じで、移植の前後に二回あります。
それに関し書類を渡されます。
クリニックの医師は一人で、人気があるため待合室は椅子が足りない時もあります。
これは、患者が質問すると結構しっかり答えてくれるので余計待ち時間がかかる原因でもあると、混んでいた待合室にいた患者から出た苦情でもありました。逆にそれが信頼できるという方もいます。
移植時等のモニターに映し出されている時は、医師は実況中継みたいな感じで説明があります。
たまに説明漏れがあると、私もきっちり聞くタイプなのですが、医師も「ごめ~ん、説明したつもりだった」という感じで聞きやすい医師です。
私は、治療をうける上で自分の身体の状態を知っておくべきと考える人間なので、把握しておきたいです。
私みたいなタイプにはあった病院でした。
2011.5.17 21:47 36
|
匿名(秘密) |
関連記事
-
治療中のつらかった思い出を、封印していたのかも 子どもってなんでこんなにかわいいんだろう…。 夫婦だけの生活がずっと続くと思っていたけど、 欲しいと思った瞬間から、大変な治療が始まりました。
コラム 不妊治療
-
【特集3】妊娠できるだけでも羨ましいと言われますが、 果たして本当にそうなのでしょうか?
コラム 不妊治療
-
いつも悲しくてイライラ、主人に当たってしまったり、悲しくなったり……。 これってマタニティブルーですか?
コラム 妊娠・出産
-
心の玉手箱 Vol.11 「治療に行き詰まり愚痴の一つもこぼしたくなってしまった時。 行き場のない気持ちはどうすればいい?」
コラム 不妊治療
-
あなたに合ったツメキリ、選んでますか? 正しいケアで爪はもっと美しく健康に
コラム くらし
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。