初めてのタイミング指導後、主人がEDに?
2002.10.8 08:51 0 3
|
質問者: Ryokuchaさん(秘密) |
起こすことができました。
フーナーテストの為、曜日を指定され、夫婦生活をするようにお医者さんから
指導を受けました。でも、その時主人は調子が悪く、最後までできませんでした。
一旦寝たのですが、夜中に起こされてまたトライ・・と3,4回繰り返し
なんとか最後までできました。
がんばってくれた主人の気持ちはとてもうれしかったのです。でも平日の夜に
夜中に何度も起きて、どれほどプレッシャーがかかってしまっていたことでしょう。
私は『いいよ。もう、寝よう』と何度も言いましたが、私を抱きながら寝て
その後またがんばってくれました。
残念ながら妊娠には至らなかったのですが。
でも、それからもう1ヶ月、セックスレスになってしまいました。
じゃれあっているうちにそんな雰囲気になることもあるのですが
すぐに彼のが柔らかくなってしまうんです。(露骨でごめんなさい)
そうなると主人は私からパッと離れてしまいます。
今週期もうまく排卵がくるかはわかりませんが、もし排卵しそうでも
主人に言おうか迷ってしまいます。
私が子供がすごく欲しい気持ち、そして少ない排卵のチャンス、
私が病院に通っていること・・ 本当にたくさんのことが主人に想像以上の
プレッシャーを与えてしまったと反省しています。
それなのに『最近冷たいよ!!』なんてわけわからない理由で主人に
あたってしまいます。
もうどうしたらいいのか・・
こんな私にアドバイス、お願いします。
回答一覧
旦那さん、かなりプレッシャーを受けていると思われますね。
悪化すると長引くと思うので今のうちになんとかした方がいいのでしょう
が、いろいろと難しいですよね。
ちなみにうちの場合なのですが・・・
うちの場合は、タイミング指導は受けていなかったのですが、わたしの
「欲しい」気持ちがプレッシャーになってしまい、EDになってしまいま
した。何度ががんばってはくれたのですが、どうしてもだめでした。
「一度ああいうことがあるとすごく怖い。自信がなくなっちゃうんだ。」
と言われました。
でもそのうち・・・・なんて思っていましたが一向に良くならず、だん
だんとレスになってしまいました。
夫とも話し合い、不妊専門医に行き人工授精をしてもらいました。今は
こういう理由で人工授精を選ぶ夫婦も多くなっているようです。
しかしその後、別の道を探したことで夫が気分的に楽になったのか、な
んとか回復しました。
まだ赤ちゃんは授かりませんが、ひとつハードルを越えた気分です。
男の人ってか〜な〜りデリケートです。
追い詰めるといいことはありません。
「しばらくは赤ちゃんいない方がいいんだって!!今日占いでみて
もらったら言われた。2人で遊びまくろう!!」なんて旦那さんに
言って見たらどうかしら?
いいアドバイスができなくてごめんね。
2002.10.8 12:21 20
|
やや(秘密) |
ryokuchaさん!はじめまして
私も今不妊治療のまっただ中でタイミングとクロミッドをのんでいます。やはり、排卵日には、今日しなくちゃいけないんだ〜といつもあせってしまって、主人を攻めてしまったりすることがあります。
夫婦生活は、男がリードするべきだとおもっていたのでする。
ある時私は思いました。私は女なんだ。と。。。。
そして、主人が立たないなら、わたしが立たせてあげる。とかんがえました。はずかしいはなしですよね。
でも、夫婦生活は二人のものです。主人が悩まないようにわたしは、自分の好きではないこともします。下着を変えたりもしました。
すると、前よりうまくいくようになりましたよ。
女であるところを見せましょう。たまには、大胆に。。。。。。。。。なってはどうでしょうか?あまり参考にはならなかったかな?
2002.10.9 15:31 14
|
みるみる(秘密) |
ややさん、みるみるさんレスありがとうございました。
私は排卵障害なので、通院をやめる勇気はないのですが
しばらくは排卵日を言わず、自然にまかせようと思います。
(セックスレスと言っても主人はトライしてくれるので。)
一度主人のがダメになってしまうと、そのときはもう復活できなくなるので
みるみるさんの通りにはできないのですが。
でも、女を磨き、がんばらず、ゆっくり行こう!!
2002.10.9 21:25 13
|
Ryokucha(秘密) |
![]() |
関連記事
-
いつも悲しくてイライラ、主人に当たってしまったり、悲しくなったり……。 これってマタニティブルーですか?
コラム 妊娠・出産
-
【特集3】「子どもが欲しいならほかの人と結婚して」と、主人から言われてしまいました
コラム 不妊治療
-
心の玉手箱 vol.36 「これまで非協力的だったご主人から「子どもをつくりたい」と思いがけない言葉が。」
コラム 不妊治療
-
どんな些細な質問でもとことん丁寧に応えてくれる… そんな先生のもとで無事2人の女の子を授かりました
コラム 不妊治療
-
治療中のつらかった思い出を、封印していたのかも 子どもってなんでこんなにかわいいんだろう…。 夫婦だけの生活がずっと続くと思っていたけど、 欲しいと思った瞬間から、大変な治療が始まりました。
コラム 不妊治療
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。