会陰縫合部分が全く痛くないのは縫い方が緩いのでしょうか?
2012.2.16 21:08 0 3
|
質問者: そとさん(31歳) |
一人目は切開し、二人目も切開希望でしたが間に合わず裂けてしまいました。
一人目も二人目も裂けた長さはほぼ一緒なのですが、痛みが全く違います。
一人目は入院中の一週間はドーナツ椅子、ドーナツクッションを使わないと会陰が痛くて痛くて…
しかも縫合部分の糸がつっぱり、とける糸なので抜糸は必要ないのですが、
つっぱりが不快で痛かったので退院日に抜糸してもらいだいぶ楽になりました。
しかし今回は、出産翌日は会陰部分が痛かったですが、その後は特に痛みを感じません。
明日退院ですが、糸のつっぱりも全くないです。
それより今回は股関節や骨盤の歪みの方が痛いです。
会陰部分が全く痛くないのは縫い方が緩いのでしょうか?
それとも二人目の出産で会陰部分が伸びた?しまりが悪くなったとか?
二人出産した方どうですか?
痛みの度合いは違いましたか?
回答一覧
ご出産おめでとうございます。
私は、昨年の大晦日に二人目を出産しました。
私の場合は、一人目・二人目もほぼ同じ場所が、自然に裂けました。その後、縫合して抜糸はありませんでした。
一人目の時には、出産後翌日は、痛みもなく普通に座れて、子宮の戻りも痛みはありませんでしたが、二人目はドーナツクッションがないと座れず、縫合した部分が引きつった痛みもあり、子宮の戻りもズキズキと痛かったです。
看護士さんには、経産婦の方が、痛みは強いと言われました。
主さんは、二人目の時には、以外に裂け方が少なかったのか、綺麗に裂けたのでは、ないのでしょうか。
特に、違和感がなければ心配されなくてもいいと思いますよ。
2012.2.17 01:01 17
|
あさみ(35歳) |
年子で2人出産しました。
同じく上の子は産まれる直前に切開、下の子は先生が間に合わず裂けました。
とける糸ですが、どちらのときも全く痛みはなかったです。上の子のときは恐る恐るトイレしてましたが、下の子は最初から普通にできました(笑)
2012.2.17 03:02 14
|
ゆう(28歳) |
出産おめでとうございます。
去年2人目を出産し私も主様と同じように感じました。
二人とも切開したのですが、一人目は抜糸してもらうまではドーナッツクッションでも恐る恐るでしか座れないぐらいの激痛で、抜糸後もマシにはなりましたが退院してもしばらく痛みは続きました。
それなのに二人目は翌日から普通に座ることができ何の違和感もなかったです。
私の周りでは一人目は切開だったけど二人目はよく伸びて切開することも裂けることもなく出産できた人ばかりで、そういう人たちの話を聞いて安心していたので切開した時点でビックリでした。先生にも「伸びが悪いから切開するね~」と言われました。二人目の方が小さかったのに…。なので伸びたとかしまりが悪くなったとも思えないんですがどうなんでしょう。
原因はわかりません、すみません。他の方はどうだったのか私も気になります。
2012.2.17 06:44 14
|
まみこ(28歳) |
![]() |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。