HOME > 質問広場 > 雑談 > サザエさん好きですか?

サザエさん好きですか?

2013.3.22 10:45    2 41

質問者: さざえさん(秘密)

駄スレです。

国民的アニメで視聴率も高いと言われるサザエさん、私はどちらかというと嫌いで、ちびまるこちゃんだけ見て、チャンネル変えるか消します。

昔は何にも考えずに自動的に日曜のこの時間はサザエさんが始まり、なんとなしに見てきましたが、ある日割とがっつり見ていたときから不快だなぁと思うようになってしまいました。

舟さんはとても常識的な典型的な母の気もしますが、まずカツオのずる賢さや物言い、誰に対しても図々しい態度が目に余りだし、ワカメの妙に大人びたところや、たらちゃんも全くかわいげがなく、いくらちゃんはただのバカなど、何一つ感情移入できないんです。

ノリスケも独りよがりで図々しく、カツオはノリスケのようになるんでしょうね。
サザエさん自体もお節介で気が回るようで回らない、あんなおばちゃんみたいな24歳ママ友にはなりたくないです。

見たくないなら見るなと批判を承知で駄スレッドをたてました。

ちびまるこちゃんの方が各エピソードに対する感情が描きこまれていて深いなぁと思います。
勿論、ちびまるこちゃんとサザエさんはコンセプトが違うのかもしれませんが。

サザエさんに感動を求めるのがそもそも間違いなのかもしれませんが、国民的と言われる意味が全くわかりません。

ただ長く続いて惰性で見る人が多いのでしょうか。

お暇な方、また違う角度からの見方を教えてください。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

ちびまるこちゃんは、元々はズボラで少しでも楽をしたいまるこが
ずる賢いことをしてはバレて叱られる話ですよ~。
楽をしたり得をする為におじいちゃんを騙したり
仮病を使ったり、父ヒロシやお姉ちゃんも巻き込んでます。

いつの間にか、まるこは純粋でいい子になってしまいましたが・・・。


2013.3.22 14:37 22

でかまる子(32歳)

好きでも嫌いでもありません。

まあ、いろんなが考えありますから
好き嫌いはあっていいんじゃないでしょうか。
国民的、って100%それに該当するわけじゃ
ないでしょうし。

>たらちゃんも全くかわいげがなく、いくらちゃんはただのバカ


しかしまぁひどい言いようですねぇ・・

2013.3.22 15:00 58

マス子(34歳)

>まずカツオのずる賢さや物言い、誰に対しても図々しい態度が目に余りだし、ワカメの妙に大人びたところや、たらちゃんも全くかわいげがなく、いくらちゃんはただのバカなど、何一つ感情移入できないんです。

ごめんなさい、笑ってしまいました。
私は、どちらかというとチビまる子ちゃんのほうが苦手です。
何となくまるちゃんの感覚に共感できず、可愛げのない嫌な子供だなあと思ってしまってます。

一方サザエさんは、何も考えずに気楽に見られます。
舟さんのファンでもあります。
私は子どものころから若くてきれいママよりも、舟さんのような「ザ・日本の母」のようなお母さんに強く憧れていました。

確かにカツオは図々しくありえないですが、昔のアニメだし~と思って流せている感じです。


2013.3.22 15:26 26

舟さんが理想の母(40歳)

ちびまる子ちゃんも十分嫌なキャラ揃いだと思いますが…
屁理屈をこね、だらしないまる子、陰険な口調で相手を卑怯だ卑怯だと責め立てる永沢くん、オドオドしすぎな藤木くん、図々しく身の程知らずなみぎわさん…
何回か偶然みて、なんだこれ、と思いました。

2013.3.22 15:40 29

えっ(秘密)

いわゆる、ふるき良きニッポンの家族像だからじゃないですか?ケータイもパソコンもなく、厳しい父、優しい母、家族で囲むちゃぶ台・・・といった具合で。
昭和レトロは昭和世代が大多数ですから、受け入れる数も多いということでしょうね。
ちびまる子ちゃんも昭和でしょうけど、若干視点や構成が違うのかな。


アニメはアニメ、漫画(4コマでしたっけ?)だともうちょっと違う気がします。風刺がきいてるというか。

2013.3.22 15:44 8

ふるきよき(30歳)

お暇があって羨ましい限りです
子育てと仕事と家事に追われている私は
ちびまるこちゃんをそこまで真剣にみたことはありませんしサザエさんが云々…なんて考えたこともありません
その時間帯は
また始まる慌ただしい平日への準備で
大忙しです

わたしも早く主さまのように
ゆったりと休日を過ごしてみたいです

2013.3.22 16:18 13

AT(42歳)

ご自身もおっしゃっているように
そこまでイライラするのなら
今されているように
テレビを消してください。

悪態つく意味が全くわかりません。

私は子供とほのぼのみていますよ。

またたかだかアニメ
そんなにいちいち
噛みついていて疲れませんか?

わたしはサザエさんよりあなたのと
ママ友になりたくないです。
つかれそう…

2013.3.22 16:22 24

パトロール(35歳)



プライベートでなにかあったの?ってかんじ 駄スレでもこんな切り口怖いよ

サザエさん?面白くてすき

じゃあ見なきゃいいじゃん

2013.3.22 16:25 18

ママとも(22歳)

携帯からで失礼します。

私は日曜のある種
風物詩のように感じていますよ

子供のころからずっとサザエさん見ていたしもし終わってしまったら
ものすごく寂しいと思います

そう感じる人たちが
多いのが
国民的アニメといわれるゆえんでしょう

こんなスレッドたてて寂しくないですか?

2013.3.22 16:31 26

WOWOW(40歳)

確かにちびまるこちゃんもずる賢さ満開の時ありますね。

クラスメイトにも曲者が多いです。

ただ、その曲者たるゆえんがわかる回があったり、まるちゃんの家庭の温かみがわかる心情を描きこんだ回などがあり、ほろっとさせられることがあるので、基本的に素直で優しい子なんだなと思えるのかもしれません。

サザエさんは浅く軽くがモットーなのか、表面上の性格が終始貫かれているので、嫌だなと感じてしまったら修正ができません。
例えば、花沢さんはかなりおばさんキャラでクラスメイトなら面倒くさいです。毎回そうです。他人の家に首を突っ込んだりしすぎます。
ちびまるこちゃんにもみぎわさんというおばさんキャラがいます。
でもみぎわさんに特化すら回などを見ると子どもらしい面があることがわかりちょっと見る目がかわったりします。

やっぱりサザエさんとは作り込みが違うから比べたのが間違いでしたね。

失礼しました。

2013.3.22 16:51 7

さざえ(秘密)

>いくらちゃんはただのバカ

え、イクラちゃんはまだ赤ちゃんじゃないですか?

2013.3.22 17:05 36

コーヒー(42歳)

主さん、日常生活にストレス溜まってませんか?
スレの端々にとげとげしさを感じます。
穏やかでほのぼのした日常を送っていらっしゃる方には思えませんでした。
もちろん感じ方は人それぞれでアニメを好きになれとは思いませんけど、「いくらちゃんはただのバカ」とか「あんなおばちゃんみたいな24歳ママ友にはなりたくない」とか・・。
もはや暴言ですよね・・?
そこまでサザエさんにイライラするなんてよほどストレスがあるんだろうなぁと思います・・。

2013.3.22 17:28 26

たいこ(32歳)

こんにちは

アニメって 良い子悪い子普通の子(古い言い方ですが・・) など 色んな個性のキャラクターがいるからこそ面白いと思うんです。

国民的アニメ・・ドラえもんとかもそうですよね。

作家さんは 嫌な人でも変わった人でも それを承知でわざと人物を設定し、話を展開しているんです。

だって 普通のキャラクターだけだと ネタ作りもつまらなくなると思いますよ。

主さんの 視点も鋭くて 確かにそうだと思う点もありますが、もっと気楽に観た方が楽しいですよ。

やっぱり どんなものでも長く支持される物は、それなりの理由はあると思います。


2013.3.22 18:24 6

月灯り(39歳)

ちびまる子とかサザエさんはお茶の間の何となくアニメじゃないですか(笑)

そんなのにそこまで鼻息荒く批評するなんて、サイゼリ○とジョリーパス○、こっちの方が本場イタリアンとしてミシュラン三ツ星にふさわしい!と批評してるようなもんです。

2013.3.22 18:41 6

得々(28歳)

いくら駄スレでも書き方悪すぎだから共感が得られないんですよ。
自分が美味しいと思って食べてるのに横で「それってマズくない?よく食べれるよねー」って言われて気分いい人なんていませんよね。
私もどちらかといえばちびまる子ちゃんの方が面白いと感じていますが、そこまでサザエさんを罵倒する意味がわかりません。
たかがテレビアニメですよ?(苦笑)
「私はサザエさんよりちびまる子ちゃんの方がこういう理由で好きなんですが、皆さんどうですか?」なら駄スレっぽい回答が得られたでしょうに。

2013.3.22 18:57 22

匿名(秘密)

先日ファミレスで隣に座っていた男子高校生(?)達がサザエさん批判しているのが聞こえてしまいました。
日曜日の夕方の一番憂鬱な時間に、当たり前のように幸せすぎる家族像を見せつけられるのがむかつく。と言っていました。
男子高生よ、なにかあったのか??と思いましたが。
主さんも何かたまってますか?
サザエさんは、何があっても結局は何も変わらない平和な普遍的日常を繰り返していますよね。
ハラハラ・ドキドキもなければ、平坦な構成ですが、そこに見ている人が安心感を持つのかな。と。
でも、逆にそこに苛立ちを覚える人もいるってことですね。
かく言う私も時々タラちゃんに苛立ちを覚えます(笑)
3歳なのにずいぶんいい子だなー。常に敬語だし。うちの子と全然違う!逆にカツオは結構好きですけどね、私は。

2013.3.22 19:04 20

みっこ(秘密)

「駄」なのに、噛みつく人多すぎです。

私はサザエさん鬱陶しいと思う事ありますよ。
花沢さんも。
たぶん、おせっかいで自分に関係なさそうな事柄にもズケズケ踏み込んでいくところが苦手なんだと思います。
その点、舟さんの控えめさとタイコさんの穏やかさはいいと思います。
まあ、タイコさんはもうちょっとイクラのこと叱ってもいいのでは…と思うことはありますが。

あと、アナゴさんがおそらく20代(26歳のマスオと君付けで呼び合っているところから、同期?)というのは納得できません(笑)。

2013.3.22 19:08 34

とくめい(39歳)

サザエさん大大大嫌いです!
特にカツオが大っ嫌いで、、、
あの食べ物に対する執着心が気持ち悪いです。
何年も見ていなし、子供にも見せていません。

アニメ相手に本気になっちゃいました 汗

2013.3.22 19:15 11

カリフラワァ!(30歳)


サザエさん、私は嫌いです(笑)
厳密にいうと、アニメのサザエさんは嫌いです。そして漫画のサザエさんは大好きです。

アニメはいつも、当たり障りない話ばっかり。
毒も効いてないしオチもいまいちだし、惰性!バンザイ!って感じ。
サザエさん症候群なんて言葉も流行ってたけど、日曜夕方にあれを観ちゃうと、どよーーーんと落ち込みます。
思えば子供のころから好きじゃなかったわ。。。

四コマ漫画のサザエさんは、登場人物もみんな粋、ウィットに富み、読んでいてスカッとします。
カツオももっとクレバーだし。舟さんも時にはも辛口だし(笑)
作者の長谷川町子さんも、生前、原作の漫画とテレビアニメは全くの別物だと明言してたくらいですからねぇ。

何だか辛口ですみませーん!
スレ主さんに、ぜひ一度、漫画の「よりぬきサザエさん」を読んでみて欲しいな。







2013.3.22 20:28 37

三河屋(35歳)

主さん、へんな人…

2013.3.22 20:58 133

サラ(33歳)

私は可もなく不可もなくという感じです。
強いて言えば、お隣に浜さんがいた頃が好きです。


ちびまる子については、同じヒロシならクレヨンしんちゃんののはらひろしの方がいい父親していると思っています。

2013.3.22 21:41 8

匿名(33歳)

サザエさん…。
時代が違うアニメだからと登場人物の価値観の違いも楽しんで観ていますが、私はサザエがダメです。
毎回カツオを追い詰めてつるし上げようとしているのが嫌なんです。
昔からこんな感じでしたっけ?
最近のサザエさんは本当にサザエのキャラが受け付けません。

カツオは好きです。頭が良いし、元気なところが。
ワカメは声優さんが変わったせいか、ちょっとイキイキしていないというか、大人し過ぎるというか…。
タラは昔からダメです。何あのしゃべり方。あの容姿。可愛いと思えない幼児です。
タイコは一番好きですね。上品で出てくるとほのぼのします。
ノリスケは、笑わせてくれるので好きです。
イクラは可愛い。赤ちゃんに近いと思うのでしゃべりも声も好きです。

主人は、波平の時代錯誤の発言に時々突っ込んでテレビに向かって怒っている時もありますが、なんせ黒電話ジーコロの時代なんでね。仕方ないです。

私は、まる子の方がマンネリで話のネタが尽きた感じがしてます…。原作と第1期のアニメは面白かったのに。
無理やり感動話にさせてるような感じで全然観る事がなくなりました。
アニメって今氷河期なんですかね。
コナンも視聴率悪そうですし…。
安定してるのはプリキュアくらいなのかな。

2013.3.22 22:25 10

ちねこ(39歳)

サザエさんやちびまるこちゃんの内容はあまり深く考えずなんとな~く見て終わりです。

内容より、日曜の夜に一家揃ってサザエさんを見る。
そんな平凡だけどささやかな幸せを毎週噛みしめてます。

私は両親が仕事が忙しく、夕食はいつも独りだったので。

家族とみるサザエさんが幸せです。

2013.3.23 00:04 13

リナ(26歳)

駄スレッドですと書いたのですが。

なんだか、子育てと仕事と家事で忙しいからTVが見れないことが模範的な主婦のようにいばってる方がいますが、私、別に暇じゃないですよ。仕事を持つ主婦ですので、日曜は6時に帰宅して一服の時間にテレビ見てるだけです。

このスレッドはネットのニュースで平日にサザエさんの再放送をしたら視聴率回復!という感じの記事があり、そうか?と思って書きました。
駄スレッドだから、とってもお忙しいとおっしゃる方からの暇人扱いのコメントが頂けるとは思いませんでした。

イクラちゃんはバカ発言は、ちょっと毒舌すぎましたが、作者もバカにして描いてませんか?赤ちゃんをあんな表現で、、。あれだけ走り回れてバブーとチャーンで押し通して、ありがちな日常風景ってことはないでしよ。

色んなキャラをわざと作り込んで設定をするとはいえ、感情移入できる人物がいなさすぎます。

ドラえもんもそうですよねとのこと、そうですね。
先程、ちびまるこちゃんだけを例にしたからそういう意見になったとおもうのですが、先程それが間違いでしたと訂正しました。

たかがアニメに噛みついてばからしいと思った方、だから駄スレと始めに書いたんです。

私はサザエさんの違った角度からの見方があれば知りたいと思っただけで、特にそれがないなら返信しなくてもよくないですか?

私は釣りがしたくてスレッドをたてたのではなく、サザエさん好き?嫌い?で立てました。

お忙しいのに、私の情緒の心配のみして下さる方など、わざわざありがとうございました。

2013.3.23 01:44 14

さざえ(秘密)

いくらちゃんバカですかね?たらちゃん可愛くないですか?

サラッと見てるから、あまりわからないのかな…。嫌味じゃないですよ!素朴な疑問です。今度見れたら改めてしっかり見てみますね。

2013.3.23 01:54 6

うさ(37歳)

初めから締めに書かれた主旨をきちんと書けば駄スレごときで誰も不快なな思いしなかったんでしょうに‥
締めで軽くキレ気味に主旨を説明されても遅いですよ。
スレ立てる方が賢くならないと。

2013.3.23 10:23 19

横だけど(秘密)

分析するとなかなか笑えますね

主さんを暇人扱いしてる方、ジネコを見て駄スレに批判レスをしてるくらいだから、あなたも十分暇人ですよ、大丈夫

2013.3.23 10:49 23

由加(32歳)

昔、火曜日の夜にやっていたサザエさんが好きでした(o^-^o)

2013.3.23 10:54 6

みるくぷりん(36歳)

あんなに走り回ってバブーとチャーン
文字にすると笑っちゃいますね(笑)たしかに…(笑)

わたしはサザエさんもちびまる子ちゃんも好きですよ。

でもちびまる子ちゃんは初期が面白かった。
最近のは変に感傷的で感動させたがるような話ばかりで、笑いどころもイマイチです。
まる子をとりまくキャラクターもどんどんクセが強くなっているし、サラッと観ているだけでもイヤな気分になったりします。(特に永沢君とか)
初期のコミックなんか今読んでも爆笑しちゃうのになー。

なので、サザエさんのほうが好きですね。
平和な日常のひとコマで、毒づくことなく観て笑えます。
ストーリーも楽しいですが、それより笑っちゃうのがエンディングのマンガだったり(笑)
昔、火曜日にやっていたサザエさんの歌は今でもカラオケで歌います。

余談ですが、ドラえもんは本当に大好きです。

突っ込みどころに突っ込みすぎると、ストーリーよりも矛盾点ばかり気になってしまいます。
クレヨンしんちゃんなんかもそうですが、すごく感動できる作品がたくさんありますので、そんなもったいない事しないで〜って思います。

本当に余談ですが、同僚が「クレヨンしんちゃんは下品だから子供には観せない」と言っていました。
もちろん各家庭の事なので異論など口に出しては言いませんが、下品だけじゃないのに〜きちんと感じるものがあるのに〜って思いました。(特に映画)

長々すみません。

2013.3.23 11:27 11

笑点から8チャンへ(33歳)

(駄)なのでもっと軽い雰囲気のレスになるかと思いましたが、ちょっとびっくりです。
私はサザエさんもちびまる子ちゃんもドラえもんも昔から好きじゃないです。
日常ダラダラ系なのと毎回問題起こすパターンや人が同じだったり。ちびまる子ちゃんは原作はいいんですけどね。アニメはイマイチ。
あとはあまりにも『日曜日』のお決まり過ぎて軽く『サザエさん症候群』になります(笑)。
笑点の音楽、バンキシャの音楽、サザエさん、ちびまる子ちゃん、劇的ビフォーアフターは憂鬱になりますね。
日曜日が終わる気配が嫌です。。

2013.3.23 11:57 13

オレンジ(32歳)

色々な見方のご意見ありがとうございます。

駄スレなのに初めからスレッドを立てた趣旨を書けばよかったのにとか、そんなルール初めて知りました。

キレ気味というのも私を嫌って勝手に怒り口調で読んでいらっしゃるのではないですか?

最後の方にコメント頂いた方たちは私の知りたいと書いた内容にコメントして頂けて、面白い見解でアニメを見ている方たちでしたのでお礼として再度投稿しました。ありがとうございました。

ちびまるこちゃんが泣かせに走ってるというのは、なるほどと思いました。昔とは絵のタッチも激変していますし、まるちゃんのつぶやきにもキレがなくなっているかも。
さくらさんが書いたものではない話が沢山ありますもんね。

私もサザエさんが昔から嫌いだったわけではないんです。
ある時のカツオ、彼のやり口でイラッとしたのがきっかけで、じっくり見てみると何がお茶の間のほのぼのアニメかと突っ込みどころが満載でした。

浜さんのサザエさんは火曜日の絵のタッチが漫画に近いほうですね。
あの頃はまさに何も考えずにチャンネルを合わせていた時でした。

私はきっかけがあり今回嫌いなサザエさんであーだこーだ話したくなりましたが、世の中にはアニメ含め沢山のことで熱く語り合ったり、討論している人って割と沢山いると思います。

なので、合う話題に乗っかって投稿したら楽しいと思います。

ありがとうございました。

2013.3.23 16:27 14

さざえ(秘密)

あんなに走り回ってバブーとチャーン、に爆笑してしまいました。

私が最近サザエさんを見る気になれないのは、平和すぎてイライラしちゃうんですよね〜
そんな小さな事に家族総出、親戚ご近所まで巻き込んで大事件にしてしまうの??ってびっくり。でもとばっちりを受けた人も最後はみんな笑ってる。
そりゃあそんな毎日だったら楽しかろう。
だいたいからして男性陣の退社、早過ぎっ!

舟さんは好きです。

2013.3.23 21:12 16

のり遅れたっ(35歳)

もう見てないかな?
私もどっちもあんまり好きじゃないです。

嘉門達夫のNIPPONのサザエさんという曲聞いてみてください。
なかなか笑えますよ。

2013.3.24 18:36 44

あい(27歳)

主さん、色んな方がいますから、批判を承知ならあまり反発しない方が…。

私の意見を述べさせてもらいますね。
まるちゃんもサザエさんも好きで、独身時代から10年以上見続けてるのですが、私はサザエさんのが好きです。
特にカツオが好きですね。頭の回転が良く、いつも元気で意外と家族思い。ちょっとずる賢い所もあるけど、基本優しい思いやりのある少年に見えます。
将来良い男になりそうで、花沢さんが好きなのも分かります。
いくらちゃんはワガママ過ぎる。それをたいして叱らないタイコさんに少しイライラします。でも波平が一番自分勝手で嫌じゃないですか?子供みたいで。あんな父親だったら嫌…。
船さんは偉い。

私はちびまる子ちゃんより感情移入出来るし、ほっこりしてて良いお話も多いと思うけどなぁ…。

ま、色んな人がいると思って下さいね。

2013.3.24 21:14 7

イチカ(29歳)

完全に横ですが
タイコさん、凄すぎ

イクラのバァブゥ〜…
百発百中でイクラの要望を当ててみせるんだもん(笑)

2013.3.24 21:19 10

イクラちゃんといえば(秘密)

好きな人も嫌いな人もいるでしょうから、嫌いとはっきりしたスレに好きな人からの批判があっても仕方ないですよね。
スレは駄なので、別に問題ないですけど。

私は裏のおじいちゃんが好きですね。
出てくる回は、何だか和みます。

逆にワカメちゃんタラちゃんが苦手です。
優等生風なんだけど、ちょっとこれ見よがしに見える所が駄目ですね。
私の心曲がってますね。
カツオの方が頭がいいですし、なぜか憎めません。

2013.3.25 11:12 12

雨合羽(秘密)

私もタラちゃんがあまり可愛いと思えず…でした。下品でもクレヨンしんちゃんのほうが可愛く感じます(笑)
小学生のころは、サザエさん症候群で一時期嫌いになり、中学高校では見なくなり、社会人になって久しぶりに見て、結婚してからはほとんど見ず。やっぱり「面白い!」と感じないからなんでしょうね。
昔のアニメは面白かった…。

2013.3.27 13:32 6

りん(25歳)

みなさんすごいですね!
サザエさんごときでこんなに盛り上がれて感想を書けるなんて。
読書感想文に四苦八苦した私には、サザエさんの感想を述べるなんてとても無理…
ただ、昔より今のサザエさんの方が突っ込み所が満載な感じはします。

2013.3.29 01:37 5

匿名(37歳)

嫌いではないです

2013.3.30 13:10 6

たろう(33歳)

ハハッ・・・

私も10年くらい前から苦手になりました。
「○○には内緒よ」という台詞が気になり出して。
隠し事の多い家族だなーって。

2013.3.30 22:26 5

サクラ(51歳)

私も嫌いです(笑)
なんでこんなつまらんアニメが永遠と続いてるんだろう?

2013.4.22 23:57 9

mori(27歳)

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top