HOME > 質問広場 > 妊娠・出産 > その他 > 二人目、愛せるか自信があ...

二人目、愛せるか自信がありません

2013.3.28 12:53    0 12

質問者: 時間がないさん(30歳)

一人目は切望して体外で授かりもうすぐ3歳になります。
現在二人目妊娠中臨月になりました。今回は自然妊娠です。体外で授かるまで辛いこともたくさんあり、自然妊娠なんて奇跡だと頭では理解しているつもりですが、何だかお腹の子には申し訳ないくらい愛情がないのです。
上の子はまだイヤイヤ期で、かつ赤ちゃん返りもあるのに初期はつわり中期は切迫、今はお腹が重くて充分遊んだりお世話したりができなくて、毎晩息子の寝顔を見ては辛くなります。
お腹の子のために女の子用の服や可愛い小物類を揃えたり名前を考えたりと楽しみではあるんだと思うんです。でもどこかで冷めた自分がいるんです。
もうすぐ赤ちゃんは産まれるのに、こんなに母性がなくて不安です。産前にこんな気持ちになったかたいますか?

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

マタニティブルーではないですか?
みんな不安はあります。
大丈夫!なんとかなるもんですって。

2013.3.28 13:06 6

ぺんこ(34歳)

予定日までもうすぐの臨月妊婦です^^
私も未だお腹の子に愛情を感じません

妊娠発覚から臨月まで休みなく続く悪阻、嘔吐、睡眠障害で、毎日つらいばかりでとてもじゃありませんが可愛いと思えません

お腹のベビたん~♪と楽しみにしてくれる義母、実母、友人、夫、いつも、温度差を感じてきました

吐きながら、もう妊婦やめたい…と言った時、ベビたん聞いてるんだからそんな事いっちゃ駄目!
などと言われ、ますます嫌になったものです

あとは、まだ産まれてもいないのに、母や夫の愛情を持っていかれてしまった悲しさでしょうか

孫を楽しみにするあまり山ほど送られてくるベビー用品は、以前は私宛ての好物だったり服だったりしたのになぁとか、
夫も私ではなくお腹に話しかけたり出張のお土産もベビーグッズ…

私という個から、子供を産むマシーンになってしまったような気持ちです

産まれてきたら自分の子はとんでもなく可愛いと聞きますので、
産まれるまでなんとか乗りきりましょう

2013.3.28 13:35 4

やん(30歳)

大丈夫だとおもいます。私もそうでしたが、生まれたての赤ちゃんの愛されパワーはやっぱり物凄いです。
ほにゃほにゃな体やぽわ~~っとした匂いをかいだ瞬間に、全てが吹っ飛びます。

2013.3.28 13:36 26

おはな(34歳)

私は治療はしたことがないので、治療の有無によって差を感じるかどうかはわかりませんが、二人目が生まれる前は全く同じように悩んでいました。

で、二人目が生まれて間も無く四年ですが、あの頃の悩みは全くの杞憂でしたね。むしろかわいすぎてどうしたらいいのか悩んでいるくらいです。
もちろん上の子もかわいいですよ!
でも、上の子の時に100の愛情を捧げていたとすると、下の子が生まれてそれが減るわけではなく、200になるような感じです。上の子100下の子100で、どちらも同じように大事でかわいい存在です。まあ厳密には上の子下の子ではやはり別人格なので、全く同じかというと、違いますが、そんなふうに悩む必要はないほど、我が子はかわいいものです。

下の子が生まれる前、なぜか上の子に申し訳なくて毎晩寝顔に謝っていたものですが、今となっては、二人がものすごく仲良しで、春休みで毎日二人で楽しく遊んでいるのを見ると、この二人で良かったなあと思います。

私の周りでは少なくとも下の子を愛せなかった人はいないです!きっととんでもなくかわいいですよ。
でもまあ、私も実際下の子を生むまで、色んな人にそう言われても、イヤ!私は違う!愛せないかも!などと思っていました(^_^;)どちらも同じように望んで授かったのに、とんでもない考えで、自分でも戸惑っていましたが…。
今では信じられないです。それはもう、かわいいですよ…。

2013.3.28 13:37 11

あ〜(34歳)

私は一人目自然、二人目は治療で授かりましたが、同じような気持ちになりました。
望んで望んで切望した2人目だったのに!
一人目を本当に愛していて、かわいすぎて、この子と同じように次の子も愛せるかな?と、急に不安になりました。
でも、生まれてみたらかわいいのなんの。
一瞬、上の子より下の子の方がかわいくて仕方がない時期があり、困りました。
産後少ししたらそれもおさまり、両方とも同じくらい愛せるようになりましたが。
私の経験談になりますが、主様もきっと大丈夫だと思いますよ。
私の周りには結構このような経験をした方は多いです。

2013.3.28 14:12 9

温泉いきたい(秘密)

私は2児男児母です。
私も弟出産前は同じように下の子を愛せるか不安でした。
私の場合はお兄ちゃんが可愛い過ぎてこの子以上に可愛いと思える存在ができる実感がなく、ただただ不安でした。でも産まれた瞬間、赤ちゃんと対面した瞬間に変わりました。
上の子とは別物で本当に本当に愛おしい存在でした。そんな下の子は2才のイヤイヤ期、日々の兄弟ゲンカに手を焼いていますが、兄弟仲良く遊ぶ姿を見ると温かい気持ちになります。

主さんもきっと大丈夫ですよ。

2013.3.28 14:19 4

ゆたすぐ(33歳)

もしかすると批判される方もいらっしゃるかもしれないですが、主さんの気持ちすごく分かります。
私は一人目も自然妊娠で授かり(11ヶ月になります)今、二人目を妊娠中で6ヶ月です。

もちろん、自分たちが望んで授かったので妊娠が判ったときはものすごく嬉しかったですが、今は一人目の子が手もかかりますし、それに可愛くて可愛くてしかたがなくて、ふと同じように愛せるのか?と思うことがあります。

以前、私の友人も同じようなことを言っていたことがあるので、(もちろん生まれてきてからは同じように二人とも可愛いと言ってましたよ♪)主さんの感情はよくあることなんだと思います。

主さんも生まれてきたら同じように愛せると思いますよ!元気な赤ちゃん生んでくださいね。

2013.3.28 14:38 2

わかりますよ(26歳)

こんにちは。
そうですよねー、二歳児を育児しながらの妊娠は体力的にも精神的にも大変ですよね。
私は今4歳と2歳の女の子がいますが、二人目妊娠中と出産後しばらくは時間がないさんと同じように感じていました。

私は二人とも自然妊娠だったので少し違うかも知れないですが、一人目はほんとに生まれてくるのが楽しみで楽しみで膨らんだおなかを毎日撫で過ぎて服のおなかのところだけ毛玉がいっぱいできたり、生地が薄くなるくらい毎日毎日わくわくしてました。

でも、二人目のときは毎日育児に家事に仕事に、、、と追われる毎日でいっぱいいっぱいで、おなかの赤ちゃんに語りかけたり、撫でてみたり、妊娠の喜びに浸ったり、、みたいな時間も、心のゆとりも持ててませんでした。
だからかほんとに感動も喜びも一人目に比べて薄すぎて、そんな自分がお母さんなんてごめんね、って思いながら出産後もしばらく過ごしてました。

でも大丈夫ですよ!
二人目の子も愛してあげられるのかな、って不安になってたのが嘘みたい。
今は二人ともほんとに大好きで、おんなじくらい大切で宝物です。
毎日「みーちゃんものんちゃんもママの宝物だよ」って話してます。

気休めかもしれませんが、時間がないさんもきっと大丈夫です。
ゆっくり子供たちと一緒にお母さんになっていってください。




2013.3.28 15:08 2

かおりん(37歳)

私ももうすぐ四歳の子を四年の治療の末体外で授かりました。待望の妊娠、すでに愛しくてたまらず胎教も完璧でした。生まれてからも溺愛でもう可愛くて可愛くて。
そしてまさかの二人目を自然妊娠しました。子どもは治療しないと授からないと思っていてひとりっ子だと思っていたので、もちろん嬉しかったのですが戸惑いの方が大きかったです。妊娠中も、兄弟ができたら上の子が寂しい思いをするのではと心配し、正直お腹に声をかけることもなく、過ぎていきました。
そして帝王切開の手術中も上の子のことを考えていました。でも生まれた瞬間、自分にびっくりするくらい嬉しくて嬉しくて。
妊娠中のことが嘘みたいにもう愛しくてたまりません。もうすぐ一才になりますがほんとに可愛くて可愛くて。上の子と同じような気持ちには慣れないと思っていたのですがとんでもない!もうすべてが愛しいです。もちろん上の子も今までと変わらずいや今まで以上に愛しいです。
私は上の子に私の中にある愛情、母性をすべて出しきっていて、もうこれ以上の気持ちはでないと勝手に思っていましたが、勘違いもいいとこでした(^^ゞ

だから大丈夫ですよ。安心して二人目の赤ちゃん迎えてあげてくださいね。

2013.3.29 02:37 3

はるか(32歳)

私も二人目妊娠中同じ気持ちでした。上の子が3歳なりたてくらいでとにかくかわいくてというのもあり、上の子妊娠中のようなわくわく感というか準備に対する気合いも明らかに違ってました。
そしてお腹の子が生まれたら愛せるのか本当に心配でした。
ですが生まれた瞬間、、感動しまくってかわいくて仕方ない存在に、、。この変わりようにビックリでした。
同じような気持ちだったというママ友もいましたし、心配無用だと思いますよ。

2013.3.29 09:38 2

棗(39歳)

主です。

こんな気持ち、批判レスが多数占めるのを覚悟で相談しました。

皆様のあたたかい励ましに少し気持ちが落ち着きました。

ありがとうございました。

2013.3.29 15:18 3

時間がない(30歳)

間に合いますか?現在2児のママです。

同じように感じていて、誰にも言えませんが産まれてからもあまりかわいいと思いませんでした。

1人目の時になかなかできなかったのに、まさかの1発的中。。。希望していた性別とも違うと他人様に避難される要素満点でした。

でも下の子が笑うようになった頃からでしょうか・・・
上の子がギャーギャー泣いている時に無邪気に微笑みかけてくれる下の子に癒されている自分に気づきました。

逆ももちろんですし、下の子のお世話をしている上の子をみているのも可愛くてたまりません!!
下の子が上の子をしたう姿も愛おしいです。

正直子供が1人の時より気が楽です。

気づいたら2人ともかけがえのない存在です。

そんなこんなで只今3人目妊娠中。
みーーーんな1歳半違いです(^_^;)

2013.3.30 01:21 7

きなり(34歳)

1915

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top