クロミッドを飲むべきか迷っています
2013.7.23 19:30 0 8
|
質問者: まるみんさん(33歳) |
現在生理二日目です。
明日にでも病院でクロミッドを処方してもらおうかと思っているのですが…
恥ずかしい話、このところレス気味でした…そして、過去をさかのぼっても、ちょうど排卵していたであろう日の前後は行為そのものをしていないことがほとんどでした。
最近夫も子作りに積極的な気持ちになってくれたようで、今回はクロミッドには頼らず、タイミングだけで挑戦してみても良いかな?と話しています。
それでもやはり、妊娠しなかった場合はまた一ヶ月先延ばしになるので、クロミッドを試しても良いかな?とか、色々考えてしまい、わからなくなってきました…。
みなさんはクロミッドを試す時期はどう判断されていましたか?
副作用もあると聞くので、今回は自然に任せても良いかな?とも思っています。
めちゃくちゃな文章になってしまいましたが、皆様のご意見を教えていただけたら嬉しいです!
回答一覧
年齢を考えた方がいいかと思います。
年々妊娠しにくくなることはご存知ですか?年をおうごとに着床しにくくなりますよ
あとクロミッドも毎回使えるわけではありません
二、三回おいて一度休まないといけないんです
薬で内膜が薄くなるので
授かりたいと願うなら一刻もはやくをお勧めします
ちなみに私は無排卵になり二人目をクロミッドでさすがりました
2013.7.23 23:49 4
|
みさと(25歳) |
年齢を考えた方がいいかと思います。
年々妊娠しにくくなることはご存知ですか?年をおうごとに着床しにくくなりますよ
あとクロミッドも毎回使えるわけではありません
二、三回おいて一度休まないといけないんです
薬で内膜が薄くなるので
授かりたいと願うなら一刻もはやくをお勧めします
ちなみに私は無排卵になり二人目をクロミッドでさすがりました
2013.7.23 23:50 5
|
みさと(25歳) |
こんにちは
33歳でしたら、私なら先生の指示に従います
ゆっくりしている年齢でもないと思うので…
すみません!
2013.7.24 08:10 7
|
くつした(36歳) |
クロミッドは排卵誘発のお薬であることはご存知なんですよね?
排卵誘発することで、自然状況下であれば1個しか排卵しないところが、2個3個排卵することになります。
そういう意味で、主さんの先生も妊娠の確率が上がると言われたのだと思います。
薬で刺激して排卵させるから卵巣が腫れたりすることもあります。
私の場合、自力で排卵できてはいましたが、基礎体温等それまでの状況から判断され、初めてタイミング指導の時から処方されました。
内膜が薄くなるという副作用はまだ出てませんが、1年ほどの治療期間で卵巣が腫れたことが1回あり、翌月は治療を休みました。でも、副作用の出方は人それぞれだと思います。
子作りや治療は、ご夫婦で納得した方法で進めるのが一番かと思います。
年齢や身体の状況が崖っぷちというのでなければ、1周期くらいなら服用しないで試してみるのも良いのでは?
2013.7.24 08:22 3
|
ハル(36歳) |
横ですが、クロミッドを使えば2、3個育つことはありますが、マレです。しかもそれが全て排卵するかどうかは分かりません。
1つだけ排卵されてあとは吸収されてしまうこともあります。
まさに私がそうでした。
私の場合ですが、薬が効きすぎて卵胞が大きくなりすぎたりしました。
そうなると排卵しかかってできない事もありましたし、卵巣に水が溜まったりしましたよ。
内膜も薄くなって頸管粘液も減りました。
正直いい事なしでした。
でもあくまで私の場合なので、合う人は合うと思いますよ。
正直33で妊娠希望して1年半なら焦る必要もないと思います。
むしろ焦る気持ちが妊娠を遠ざけてしまうこともありますしね。
クロミッドを使うことによって私のように遠回りになってしまう事もありますから、慎重に考えた方がいいと思いますよ。
規則的に自然排卵があるならそれにタイミングを合わせるのが一番いいと思います。
薬を使うというのは強制的に身体を働かすことなので、どうしても無理が出てしまいます。
病院で卵胞チェックと排卵チェックだけしてもらって、あとは自然にいくのが一番いいと私は思いますよ。
それでもなかなかできないなら、また病院に相談してみるのがいいと思います。
2013.7.24 10:25 3
|
れん(29歳) |
数ヶ月タイミングを取れて居なかったとの事なので、今月は服薬しないでタイミングをバッチリ合わせるように努力してみてはいかがですか?
それでもしダメだったら来月からクロミッドを試されては?
その方がご夫婦ともに納得して治療に進めそうな感じがしました。
2013.7.24 15:12 2
|
すみれ(38歳) |
こんにちは
3年半の自己タイミングで妊娠せず32歳で通院をはじめ、クロミッドを飲んで2周期めで双子を妊娠しました
私も主人も検査で異常なしと言われ、年齢が32だから少しでもいい卵胞を作りましょうと言われ、躊躇せずクロミッド飲みました
私は副作用も感じずに過ごせました
結果的には早めのクロミッドでよかったです
2013.7.24 16:27 2
|
いなばぁ(35歳) |
みなさま、貴重なご意見をありがとうございます。
かなり迷いましたが、みなさまの意見を読みながら自分でも一度考えを整理してみました。
仕事の都合やストレス、風疹の予防接種を受けたこと、レスであること…など色々あって、病院へ行くのも飛び飛びでした。なので先生のお話もじっくり聞けていませんでしたし、排卵チェックすらまだしたことがありませんでした。
今期はクロミッドは見送り、卵胞、排卵チェックをしてもらえるように先生にお話ししてみようと思います。
クロミッドが自分にどう効くのかも含めて、もう少し聞いてからにしたいと思います。
たくさんのご意見をいただきありがとうございました。
2013.7.24 17:52 2
|
まるみん(33歳) |
![]() |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。