子宮口自己内診に詳しい方(>_<)
2013.8.6 14:32 1 4
|
質問者: あおさん(34歳) |
基礎体温、排卵検査薬、診察、おりものでタイミングを試みているのですが
なかなかうまくいかず…
子宮口の自己内診を二周期前から始めました。
そこで、疑問なのですが…
私の周期は27日か28日で基礎体温も二層になります。
診察で時々、周期七日目くらいには排卵が近いと言われますが
高温期になってから排卵してるときもありました。
高温になるのは14日目あたりで、二三日かけて二段階で上がります。
周期五日目からのびるおりものが出始めることがほとんどで
内診をすると子宮口の口も柔らかく指で押すと開くくらいです。
そのあと八日目あたりから口は固くとじて首も長くなります。
ですが10日目あたりからまたのびるおりもの時々あり
内診すると、子宮口は1日のうち昼間しか開いてなかったりして朝晩は固く閉じ、お尻に向かって頚部が長くなってしまいます。
そのあと14日目くらいにしっかり高温になります。
最初の、のびるおりものの時ですと高温になるまで一週間もあり
高温期の2日前くらいでは子宮口が開いている時間がとても短いです。
そこで詳しい方、ご経験のある方に教えていただきたいのですが
周期が浅くても子宮口が開いている時にタイミングをとるのがオススメか
のびるおりものが少なめで口も閉じてるけど高温期直前がいいのか…
回数も限られていて困っています。
経験のある方、自分のときはこうだったなど教えていただけませんか(>_<)
宜しくお願いします。
ちなみに排卵検査薬が陽性になっても48時間以内に排卵しなかったりしています。
回答一覧
福さん式ですよね?
私は福さん式と基礎体温の自己タイミングで妊娠しました。
基礎体温は割と若い頃からつけていて、妊娠を目指し始めてから福さん式を開始しました。
私には比較的福さん式が分かりやすくて、タイミングがあっていたのか1周期目で妊娠→超初期流産、1ヶ月あけてまたすぐ妊娠。
現在その2回目の妊娠継続中です。
私はおりものがコレだ!という状態を待たず、良い状態に近づいて来た日から高温期になるまで、1日おきにタイミングを取りました。
とはいえ、高温期までにタイミングが取れた回数は、1回目の妊娠で3回、2回目の現在の妊娠で2回だけです。
精子が古くなりすぎるのもダメだけど、精子が先に到着して、排卵される卵子を待っている方が受精の確率が高いと何かに書かれていました。
ですので、排卵日当日を待たずに福さん式でも言われている1日おきにタイミングを取りました。
あくまで私の場合ですが、始まりは福さん式のおりものと子宮口チェックでタイミングを取り始め、終了の合図は基礎体温が高温になった日(または翌日)としました。
いろいろネットをサーチして、福さん式経験者のブログを読みましたが、実際の「排卵日」と「おりものがタイミングを取るのに最適な日」がズレている方も多いようです。
その場合の選択肢は、
●おりものが良い日も体温が排卵を示している時も両方タイミングをとる。
●福さん式をあきらめる
●基礎体温とおりもののタイミングが合う周期を狙う。
…と人それぞれでした。
合う合わないがあるみたいです。
排卵日とおりものがあまりにタイミングが合わないようなら、福さん式にこだわりすぎず、他の方法も検討してみた方がいいかもしれません。
2013.8.6 23:25 5
|
ビックリちゃん(38歳) |
びっくりちゃんさん
感動しました。詳しく教えてくださってありがとうございます!
もしまた見てくださっているなら一つ聞きたいのですが
最初と二回目のご懐妊でタイミングをとったのは
排卵日と思われる日から何日前でしょうか(>_<)
病院に通うのがストレスになって不順になってしまったり
初期に流産したときは体温も計っておらず、曖昧でした。
できるだけ自然にタイミングをとれたらと思って悩んでいました。
貴重なお話本当にありがとうございます。
2013.8.7 09:35 8
|
あお(34歳) |
こんにちは。
レスを読みました。
高温になった日に確実に排卵していたかどうかはわかりません。
ですので、高温期になった日を0日とカウントしますね。
1回目は、高温期の2日前と4日前のタイミング。
2回目は、高温期の2日前、4日前、6日前のタイミング。
最初のレスで、1回目と2回目のタイミング回数を間違えて逆に書いていました。
ごめんなさい。
今日こちらのレスに記載するのに、久しぶりに改めて基礎体温グラフを見たのですが、どちらの時もタイミング的にはほぼ同じだったみたいですね。
たまたまかもしれないですし、このタイミングが最良という事ではないですが…
ご参考になれば嬉しいです。
2013.8.8 00:30 3
|
ビックリちゃん(38歳) |
びっくりちゃんさん
返事ありがとうございます。
とても参考になりますヾ(^▽^)ノ
6日前でも2日前でもタイミングとれるときにとります!
伸びるおりものが早く出ても可能性があるのかもしれないですね。
ありがとうございます!
2013.8.10 21:44 4
|
あお(34歳) |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。