4w4d 出血
2013.8.9 14:03 0 4
|
質問者: ミカンさん(32歳) |
凍結胚盤胞移植で、今週4w3dで陽性判定をいただきました。
hcgは、1000以上と書いてあり、先生には順調な数値ですといわれホッとしていました。
その翌日の夜にオリモノが出る感覚があり、トイレに行くと鮮血が出ていました。
少しポタポタというより、織物シートが満タンになるぐらい出てたと思います。
パニックになってすぐに病院に行きました。
内診をしてもらって、胎嚢はまだ確認できず、切迫流産かも。
ただ、内膜は16ミリあるし、出血の量もそこ迄じゃないから、流産しそうな感じではないかな。との事でした。
とりあえず、それ以降出血も無く、お腹も痛くないので、安静にして寝ています。
来週の水曜に胎嚢確認にいくのですが、とても心配です。
体温は今日も37.25
胸の張りも痛いぐらいです。
同じように初期に出血されたかた、御意見お聞かせいただけますでしょうか?
よろしくお願いいたします。
回答一覧
初めまして!
私も4w3dに陽性判定をもらい、4w6dに胎のう確認ができたんですが…
5w1dの夕方に出血して、すぐ病院に電話したんですが「今の時期は何もできないから、とにかく安静にしてて!!」と言われ、その後2日間は寝たきりで過ごしてたんですが、茶おりとピンクのおりものは続いてて…極めつけに、出血後2日目の夜に、腹痛+鮮血+塊が出て(;_;)もうダメだと思い、5w4dに診察に行ったら、胎のうも成長してるし卵黄のうも確認できて、本当に安心しました(^^)
その後は出血も止まり、週数通りに胎芽や心拍が確認できてます♪
明日で12wなので、安定期までまだまだ不安ですが、赤ちゃんの生命力を信じて、無事に成長していってくれることを願っているところです。
初期の出血は、よくあること!!って言うけど、やっぱり不安ですよね(/_;)
とにかく、食事やトイレ以外は横になって安静を心掛けてください(><*)
2013.8.9 16:11 3
|
ラブ(33歳) |
赤ちゃんがんばれー!
体験談はないですが赤ちゃんが無事成長できるよう祈ってます!
あまり考えずトイレ以外は寝て安静にしてくださいね。
おだいじに
2013.8.9 20:43 4
|
p(秘密) |
らぶさま
同じような体験をされたんですね。
それでも、元気に育った赤ちゃんのお話をして下さり、とても安心できました。
無事に胎嚢確認できるように、赤ちゃんの生命力を信じて安静にしておきます。
2013.8.10 08:52 7
|
ミカン(32歳) |
Pさま
励ましと応援の言葉をいただき、ありがとうございました。
とても勇気づけられました。
赤ちゃんの生命力を信じて過ごします!
2013.8.10 08:54 5
|
ミカン(32歳) |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。