多嚢胞性卵巣のエコー所見について
2013.9.30 21:29 1 1
|
質問者: あわしょうさん(27歳) |
当然、結婚1年になりますがなかなか妊娠しません。(化学流産は一度あり)
糖尿病と高血圧の症状以外は、多嚢胞の症状にドンピシャなのです。
ニキビ、多毛、声が低い、肥満(就職してから)の症状が顕著です。
しかし、エコーでは左右の卵巣それぞれに3、4個の小さい卵胞があり、
ネックレスサインのようなものは見られませんでした。
卵巣に3、4個卵胞が見られるのも多嚢胞性卵巣と言えるのでしょうか?
宜しくお願いします。
回答一覧
立派な多嚢胞だと思いますよ。
通常は右か左に一つの卵胞だと思います。
私も多嚢胞ですが、通常の検査項目では一切ひっかかりません。
勿論、糖尿病でもなく、高血圧でもなくむしろ低血圧、声は高く、肥満ではないです。が、エコーで左右に卵胞が3、4個ありました。
AMHという卵巣年齢と計る検査があるんですが、その検査だけが唯一ひっかかりました。
通常の同年齢の数値より、10歳くらい若い年齢の数値になりました。
卵巣の中に卵子がどの位残っているかという検査です。
多嚢胞の人は、この検査で実年齢よりかなり若い数値になるみたいです。一度調べてみては?
2013.10.1 14:50 11
|
こぶくろ(38歳) |
![]() |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。