羊水検査・クアトロ検査について・・・
2013.10.21 23:53 0 6
|
質問者: ハオさん(32歳) |
心配性の性格で検査について考えています。
300分の1のリスクがあると聞くと怖いです。
クアトロ検査だけでもしてみようかなとか
でも確立だけで余計に悩むんだろうなとか
エンドレスに答えがでません。
私は不妊治療でhmg2回hcg1回プラノバール8日間の薬で
妊娠しました。卵管造影検査を後回しにしてたのですが検査後の次の排卵日で妊娠しました。
妊娠がわかっては少量の出血が1ヶ月くらい続き
切迫流産で安静にしてました。
やっと15週で赤ちゃんが元気よく動いてるエコー画像
見るとうれしくてたまりません。
前にむくみなど見てほしいと伝えたら、先生は
計ったりもせず、むくみはないよと言われました。
計らずエコー画像見るだけであるなしは
わかるものでしょうか?
黄体機能不全で排卵しずらい体質だと
ダウン症などの障害確立は増えるものでしょうか。
自然妊娠じゃなかったから余計に不安になってる
のかもしれません。
一般的には32歳出産だとこんなにみんな考えない
ものなのでしょうか…
友人は若いうちに出産してる人ばかりで
相談できる人もおらず…
クアトロ検査というのはどの病院でも
まったく同じような検査といいますか
確立数値の表示でしょうか?
どんな感じなのか教えていただきたいです。
皆様のお考えやどんなことでもいいので
教えていただけますか。
回答一覧
主さんの年齢ならダウン症児の可能性より、検査で流産する可能性の方が高いです。だから、心配材料がない(医師がむくみがないと言ってる。)なら、しないでいいと思います。
体外受精と自然妊娠を同じ年齢の女性で比較すると、ダウン症を含めた奇形、障害の発生は同じと説明されました。
2013.10.22 09:30 8
|
通りすがり(秘密) |
妊娠21週の者です。受けたことはないのですが、受けようか迷ったことがあります。
排卵誘発剤を使って体外受精でやっと妊娠出来たのでそのまま産むことしか考えてなかったですけど、新型出生前診断のニュースを見て不安にかられたりしました。
主さんの年齢では99.667%リスクがないと言い換えられますよね。
私の周りで高齢出産の方が元気な赤ちゃんをどんどん産んでいること、超音波所見だけですがNTは目立たないと医師に言われたことに励まされ、診断を受けずに産もうと決意しました。
染色体異常ばかりが先天性異常ではないんですから、案ずるより産むが易しかな~と私は思うようになりました。
うちの場合は主人の喘息の遺伝のほうが今は気がかりです^^;
2013.10.22 11:08 9
|
くう(36歳) |
体外受精をして現在14周目です。
むくみの指摘を9週目に受けました。
私がもらったエコー写真を見るとパッとわかる感じでしたよ。
頸部のあたりに黒っぽくふくらみがあります。
ハオさんの主治医がないとおっしゃるならないと思います。
エコーでも染色体異常のソフトマーカーが確認できる頃だと
思いますので、そちらで先にみてもらっては。
鼻骨がない、大腿骨が短い等々です。
「染色体異常 ソフトマーカー」で検索すると出てきます。
それで異常があるようでしたら検査に進んでみてはどうでしょうか。
ちなみに黄体機能不全・排卵障害での染色体異常率の増加は聞いたことはありません。
あくまで年齢でBackground Riskはあがるのだと思います。
統計上で言えば、ハオさんは大丈夫であることがほとんどだと
思います。でも統計は統計でゼロではないのだから心配、と
いうことでしたら羊水検査を受けてこのあとのマタニティライフを健やかにすごされた方がいいかもですね。
あまり無責任なことは言えないですが、きっと大丈夫ですよ!
もう予定日まで半年。短い間ですからゆったり楽しんでくださいね!
2013.10.22 12:08 8
|
むーみん(39歳) |
私は38歳で妊娠しました。
年齢的に心配でしたので、夫と相談してクワトロを受けました。その結果次第で、羊水検査を受けるつもりでした。
結果、実年齢よりリスクが少なく、32歳代相当とのこと。たしか、600(くらい)分の1の確率だったと記憶してます。羊水検査は、300分の1くらいの確率で流産することがあるので、羊水検査は受けませんでした。
クワトロは確率なので、リスクが低くてもダウン症児を出産することがあるとは分かっていましたが、やはり、確率が低いことで、出産まで気持ちが落ち着けました。そう言った意味で、受けて良かったです。
私もやや黄体機能不全気味でしたが、ダウン症等の確率には関係ないと言われましたよ。どの病院でも同じかどうかまでは分からないのですが、結果をもとにいろいろ医師が説明してくれます。
2013.10.22 21:32 4
|
ぱんこ(41歳) |
クアトロ受けました。
ただ、確定診断では無いので、確率が低いからと言って絶対に障害を持った子では無いとかはわかりません。私は羊水検査を受けるか迷っていたので、その判断材料としてやりました。
確率がかなり低かったので羊水検査をしませんでした。
羊水検査も約1ヶ月くらい結果が出るのにかかるので21w6dまでに結果が分かる時期までしかやってる病院は無いです。21w6wまでは日本で堕胎出来る期日だからみたいです。
2013.10.22 22:11 6
|
匿名(秘密) |
現在12w、34歳で初出産予定です。
病院の先生には35歳以上であればダウン症が発生する確率はグンと上がるので羊水検査を進めるが34歳ならやらなくていいのでは?と言われました。
ただ、素人考えですが、一歳の差でそんなに急激に確率が変わるとも思えないですし、結局産むのも育てるのも自分なので、私は検査をすることにしました。
羊水検査には賛否両論あると思います。でも”きっと大丈夫でしょう”と他人に言われ、検査をしなかった結果、産まれてきたらダウン症だった、という状況になった場合、経済的問題、自分の負担、家族の負担、精神的な強さ、色々な点で”自分なら大丈夫!”と胸を張って言えるのなら、わざわざ流産のリスクを抱えてまで羊水検査をする必要はないと思います。
私は羊水検査の結果次第では子供を諦める覚悟です。
検査をするかしないか迷って、残りのマタニティライフを悩みながら過ごすのなら、検査してスッキリした方がいいと、私は思います。飽くまで個人的な意見です。
2013.10.24 21:56 4
|
まお(33歳) |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。