児童手当について
2004.8.29 00:43 0 9
|
質問者: ぽぽりさん(33歳) |
児童手当について教えて下さい
既に受給している他市のお友達と話していたら
どうも所得制限の金額が私の市と違うような気がするのです。
てっきり全国同一と思っていたのですが
自治体によって所得制限の額って異なるのでしょうか?
回答一覧
大阪市は第一・第二子は月5000円で第三子以降は10000円です。
自治体によって異なるなんて知りませんでた・・・。
2004.8.30 00:47 10
|
ゆりか(31歳) |
児童手当は国の制度ですので、所得制限は同じです。
ただし、その金額は親御さんの加入している年金制度によって異なります。(国民年金と厚生・共済年金では違う)
ですので、親御さんの年金の種類が同じであれば、全国どこでも制限は一緒ですよ。
ただし、自治体で「独自に」子育て支援金のようなものを出しているのであれば話は別ですが。
2004.8.30 11:03 13
|
コウ(35歳) |
児童手当は国の福祉事業なので、もちろん所得制限も
全国一律ですよ。
ただし、扶養人数によって所得制限が異なるほか、
各種控除があります。
お友だちとは受給者となる人(通常はお父さんかな)の
扶養人数が違うか、お年寄りや障害者を扶養しているため
控除がついているか、医療費が多くかかっているかで
違ってるんじゃないですかね?
2004.8.30 11:55 11
|
うらら(秘密) |
知人が結婚する際、
子供が生まれた時のことを想定して
児童手当や医療費補助などの金額と何歳まで支給されるか調べて
一番好都合な所に新居を構えたと言っていました。
…ってことは、自治体によって異なるってことですよね。
2004.8.30 12:56 8
|
スフレ(秘密) |
所得制限の額の話だよ〜。
2004.8.30 13:38 12
|
ほこてん(秘密) |
>ゆりかさん
もらえる金額は全国同一ですよ
1人5000円で三人目から10000円ですが
それは私はここでは問うておりません。
>コウさん うららさん
国の制度だから所得制限額も同じと私も思っていたのですが
周りの友人達は「地域によって違う」って言う子が多いんです。
なので不思議に思ってこちらで聞かせてもらったのです
受給しているお友達ですが、2月に出産するまでは夫婦二人くらし、
お友達だけがご主人の扶養家族で、会社員で厚生年金、
特に扶養している他のご家族もないし
医療費も一度話題になったことがあるけど(お互い治療してたので)
不妊治療してその年妊娠して翌2月に出産しても
10万を超えなかった、と話をしたくらいなので
(私は造影と卵胞チェックに通うだけで10万近くかかったのに)
特別に何か控除があるとは思えないんですよね、、、
なのでやっぱり市によって所得制限が違うのか?と思ったのです。
別にお友達の家の財布事情が知りたいんじゃなくて
児童手当そのものに対して不透明な印象を持ってしまったのです。
2004.8.30 14:05 10
|
ぽぽり(33歳) |
>周りの友人達は「地域によって違う」って言う子が多いんです。
失礼ですが、そのお友達は児童手当についてどの程度の知識があるのでしょうか。
乳幼児医療費助成制度は完全に自治体の制度ですので違いがありますが、それと混同されているのではないですか?
私は以前地方公務員をしていましたが、マスコミや口コミなどで得た知識は誤りのあることも多く、その間違いを正そうとしても「でもテレビでみのもんたさんはそう言っていた」など逆に職員のほうが嘘をついているかのように言われ辟易したことがありました。
今は各自治体がHPを持っていますので、そのお友達の住んでいる自治体のHPで所得制限額をお調べになったらどうですか?恐らく同じだと思いますよ。
あと、お友達のところは2月に出産されたそうですが、そうすると所得の判断は前々年の収入で見ますので、控除云々ではなくて単純にその年のご主人の収入が基準を下回っていたからもらっているんじゃないですか?
2004.8.30 15:59 8
|
コウ(35歳) |
>コウさん
>>周りの友人達は「地域によって違う」って言う子が多い
>失礼ですが、そのお友達は児童手当についてどの程度の知識があるのでしょうか。
この意見を私に言う友人達は去年から今年出産した友人達で、
実際に現在進行形で育児している友達です。
何の気ナシに私が「児童手当ってもらってるー?」って聞いた時の答えとして、「地域によって違う」とそれぞれ言われました。
>今は各自治体がHPを持っていますので、そのお友達の住んでいる自治体のHPで所得制限額をお調べになったらどうですか?恐らく同じだと思いますよ。
私も不思議に思い受給している友達や義弟の住む各自治体のHP見ました
でもどうも私の市のパンフと変わらないし。。。
そう言えば「地域差が、、、」って子達の市のHPはまだ見てないわ。。。
私が鈍かったのかもしれません、
受給してると言わずに「地域差がある」と言ってる友人達は
所得制限以上の年収があるから、それを言う代わりに
「地域差」とか言ってぼかしてたのか、、、
何かそんな気がしてきた。真に受けた私がバカだったかも。
児童手当の話題ってプライベートではあまり口にしない方がいいのかしら、、、
あんなにテレビで少子化対策と言っているから
みんなもらってると思っていたけど
ホントはもらってない人が多かったりするのかな
2004.8.30 17:28 11
|
ぽぽり(33歳) |
>>失礼ですが、そのお友達は児童手当についてどの程度の知識があるのでしょうか。
>この意見を私に言う友人達は去年から今年出産した友人達で、
実際に現在進行形で育児している友達です。
だからその友人は素人の知識しか持っていないってことでしょ?
子育てしている、児童手当をもらっている=児童手当の制度について正確な知識を持っているとは限らないですよ。
前回のレスで書けばよかったのですが、公務員の児童手当は居住地の役所ではなくて勤務先の役所で手続きすることになっています。こんなこと全国統一の基準でなければできませんよ。
お友達が本当に勘違いで言ったのか、児童手当をもらっている(あるいはもらっていない)ことを知られたくないから適当なことを言ったのかは知りませんが、「児童手当」は国の制度ですので、所得制限はどこでも同じです。
児童手当や乳幼児医療証の話を友達同士でするのは控えたほうがいいかもしれませんね。
うちも所得オーバーでどちらも受けられませんが、誰にも言っていません。(医療費は結構かかるので愚痴りたいんですけどね。)
児童手当については数年前の改正で所得制限の額が上がり、対象者が増えました(以前の勤務先の役所の職員もこのおかげでほとんどが対象になった)が、お父さんが30代以上だったり、大手企業に勤めている場合はもらえないようです。
2004.8.31 16:16 5
|
コウ(35歳) |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。