妊娠6か月のおりもの
2014.11.2 17:30 0 4
|
質問者: かなさん(30歳) |
いま6か月です。
ここ最近おりものが増えてきました。
白っぽい、ちょっとトロッとしたおりものです。
下着にシミができるくらい出ます。
ネットで妊娠中のおりものについて調べると、量が多いと破水や感染の可能性がある、なんて書いてあってこわくなりました。
もうすぐ健診日なので先生にも相談してみようとは思いますが、みなさまの妊娠中期のおりものはどんな感じでしたか?
教えてください!
回答一覧
現在31週 です。
初期は殆ど おりものはなく
中期より急に増えました。
その時に医師に診てもらい 、痒みがなければ様子見だったのですが、何回目かの診察で 頸管炎になっていて診察のたびに、消毒と膣錠を入れてもらってました。
現在 切迫にて入院中ですが、やはり多く毎朝、膣洗浄してもらっています。
診察日、相談してくださいね。
2014.11.2 19:22 4
|
動悸(38歳) |
私も6ヶ月で前より増えたなぁと思いました。
そして破水の心配もしています。
看護師に聞けば量は多くなるというばかりです。
心配ですがとりあえず様子を見ています。
おりものシートしておいたほうがいいですよ。
2014.11.2 20:52 3
|
エミ(34歳) |
白っぽいなら菌ではなさそうですよね。
ちなみに黄色ぽかったりしたら菌の可能性あります。
私はガードネレラ菌(一回完治させたのにまた発症)がやっと完治したと思ったらカンジダ菌がいました{(-_-)}
もー菌だらけです(泣笑)
今治療中です。
おりもの多いと破水気になりますよね。
破水は多分ドロっじゃなくて水みたいで自分の意思じゃ止められないって何かでみました。
あまりに量が多いなら病院に電話して相談してはどうですか?(^-^)
2014.11.3 01:07 5
|
匿名(33歳) |
みなさまありがとうございます。
中期になるとおりものが増える方が私以外にもいらして、安心しました。
おりものシート使ってみます。
ありがとうございました。
2014.11.3 15:09 6
|
かな(30歳) |
![]() |
関連記事
-
いつも悲しくてイライラ、主人に当たってしまったり、悲しくなったり……。 これってマタニティブルーですか?
コラム 妊娠・出産
-
妊娠中のマッサージは危険?でも肩こり・腰痛をなんとかしたい!
コラム 妊娠・出産
-
月経の周期が不安定で、排卵誘発剤を使用しても卵がたくさんできず、無排卵となることもあります
コラム 不妊治療
-
“思わぬ病気をしたことで妊娠・出産の奇跡を実感しました
コラム 不妊治療
-
治療中のつらかった思い出を、封印していたのかも 子どもってなんでこんなにかわいいんだろう…。 夫婦だけの生活がずっと続くと思っていたけど、 欲しいと思った瞬間から、大変な治療が始まりました。
コラム 不妊治療
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。