HOME > 質問広場 > 雑談 > トッキュウジャー終わっち...

トッキュウジャー終わっちゃう…(泣)

2015.1.12 15:26    0 8

質問者: すももさん(37歳)

完全に駄スレで申し訳ありません…。

電車大好きな息子が、
昨年から初めて戦隊ものデビューをしました。

いざ何となく一緒に観始めたら、
大人の私が観ても結構カッコイイし、
出演者達にも好感がもて、
ストーリーもよく出来てる、と、
(子供よりもきっと私の方が…)もうすぐ終了してしまうことに何とも淋しい気持ちでいっぱいです。
おもちゃも一気に安くなり、
それを見てまた淋しい気持ちに…。

しかも、予告を見る限り、次のニンニンジャーには期待が出来ない…。


まさかこんなに戦隊ものに愛着がわいてしまうとは思いませんでした。

皆サン、同じような方いらっしゃいますか?

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

わかりますわかります!

最初に子供と見た戦隊ものってはまるんですよね~。

我が家の場合は、シンケンジャーでした。今では売れっ子になってしまった松坂桃李さんがシンケンレッドで、子供より私や主人の方がはまってしまい、シアターGロッソにも何度も行きましたし、終了するときは本当に寂しかったです。次のゴセイジャーなんて・・・なんて思ってましたが、子供と共にそこそこはまりました。結局うちは、下の子もいるのでキョウリュウジャーまで見てました。

仮面ライダーもオーズからウィザードまで。

仮面ライダーシリーズも戦隊シリーズも最初に見たのって思い入れが強くなるんですよね。でも、すぐ慣れますよ。時期に子供も見なくなりますしね。

2015.1.12 16:53 17

れな(38歳)

ニンニンジャー!(爆笑)
なんか観たい!

戦隊ものって面白いですよね!仮面ライダーも好きです。きっかけは何気無く観た水嶋ヒロのカブトで、敵役サソードの山本裕典も好きになりました。

息子は小学生になり卒業してしまったのですが、以外と親がはまる点に納得です。私は気が付くと息子より先に妖怪ウォッチの録画予約をしています(笑)

きっとニンニンジャーも好きになりますよ。ほら、Eテレでもキャラクターが変わって前の方が良かったと思ってた事、気が付くと忘れていきませんか?

2015.1.12 17:03 13

はっとり(秘密)

そんなに気落ちしなくても。
子供は忍者って好きですよ~。

きっと電車は電車として好きなままプラレールで遊んで
新しい戦隊は戦隊で楽しく見ると思いますよ。

息子と一緒に仮面ライダーはオーズ、フォーゼ、ウィザード
戦隊はゴーカイジャー、ゴーバスター、キョウリュウジャーと見てきました。

うちは卒業して、ガイムとトッキュウジャーからは見てませんが
子供は適応力があるので、新しい戦隊が始まればまた喜んで見ますよ。
勿論、子供の中でお気に入りがあるようですけどね。

ママ友の間では、トッキュウジャーが始まる前は
マスクに線路がついてるし、大丈夫?と言われてましたよ(笑)
今、ニンニンジャーに期待できないって言ってるスレ主さんと同じです。

スレ主さんもニンニンジャーを見たら、ニンニンジャーもそれなりに楽しいと思いますよ。

2015.1.12 17:06 11

マブヤー(34歳)

わかります。よーくわかりますよ~(笑)この時期は寂しいですよね。

私の場合、トッキュウジャーの前のキョウリュウジャーがそうでした。子供より私が最終回間近すっごくブルーでしたもん。
(トッキュウジャーも見てますが熱く語れなくて申し訳ないです)

戦隊ものや仮面ライダーなど特撮を侮ることなかれ!ですよ(^O^)私毎年チェックしてます。
何気にストーリーもしっかりしてるし、イケメン俳優の登竜門なので後々俳優さんの知名度あがると嬉しいし。
(松坂桃李くらい有名になると出演したことが黒歴史化されて戦隊ファンとしては複雑だけど、笑)

なんだかんだで結局ニンニンジャーも見ちゃうと思います。来年のお正月映画にはまたトッキュウジャーも出ますしね。

今度の映画もキョウリュウジャー目当てで多分私一人でも見に行くつもりです(笑)

2015.1.12 17:51 12

ありか(34歳)

うちはトッキュウジャー終わるの淋しい…と真剣に凹んでますよ。

6号あきらくんと、1号ライトのファンなので、毎回イベントに参戦してました!

トッキュウジャーのおかげで言葉も増えて、幼稚園でもお友達増えたので、今後どうしようかな、と思うくらい。

ニンニンジャーはイヤだ…と。

白色ニンニンジャーはあり得ないと息子が申しておりました。

トッキュウジャーは思い入れが半端ないです!

シュワルツやグリッタもお気に入りなので。

当分は録り貯めた映像で名残惜しむと思います。

2015.1.12 23:19 11

こリンゴ(秘密)

私も淋しく感じていたのですが
みなさんのレスを読んでホッとしました。
最初のものは思い入れが強くなるんですね。
そして次のものも好きになるんですね。

ガリレオの吉高やはらいち、HEROの北川景子もすんなり受け入れられたから、そんな感じかな。
いや、これはやっぱ違うのかな。
みいつけたの、すいちゃんは?
おかあさんといっしょのお姉さんたちは今年どうなるのかな。

スミマセン。話それました。

うちは長男は、はまったのがウルトラマンだったので、終わる時も兄弟が増える感じで次の兄弟は誰?と楽しめたのですが…

次男で戦隊ものに初めて関わったもので、
トッキュウジャーの終わりは淋しく感じていました。
次男はスイッチが入ると、自分をライトと呼び、私をミオ、父をトカッチと兄をアキラ、ばあちゃんをカグラと呼んでいたので、どうなることやらとは思いますが
ニンニンジャー白ニンジャーに早く会いたい!とも言っています。

何か少し楽しみにもなってきました。

2015.1.13 08:06 6

私も(30歳)

皆サン、お返事本当にありがとうございました!

共感頂いて幾分救われた想いです。

桃季くんや水嶋ヒロさんなど、
スーパーヒーロー出なのですね!
まるで知りませんでした。
今の彼らが変身する姿…想像もつきません。

私は東海地方在住のため、シアターGロッソなどには行けませんが、
夢ドームや地域のトッキュウジャーショーなど最近も何度か行き、
中が偽者とはいえ握手してもらったり、
写真撮ってもらったりしたものだから余計にトッキュウジャーへの想い入れが強くなるばかり…(泣)

とはいえ、どうあがいても終わってしまうものは仕方ないので残り1か月頑張って耐えます。

ニンニンジャーのロボットの忍者走り、皆サン観られましたか…?

私はあれを観て、期待が持てなくなったんです(泣)
すんなり受け入れられるか心配です。

2015.1.13 16:33 1

すもも(37歳)

娘ですが、うちもトッキュウジャーで戦隊デビューしました(^^)

同じ気持ちです!
娘がハマり、なりきっているので、私達親も録画したり、手作りでトッキュウチェンジャーやお面作ったり笑

わかってはいるけど…、新番組CM。ニンニン走り見ました〜笑
でも去年、新しく始まるんだ〜、じゃあ見てみよう。の気持ちでスタートした事を思い出します(^^)
ニンニンジャーからスタートする子達もたくさんいるんでしょうね。
今5ヶ月の次女がいるので、うちも長いお付き合いになりそうです(>_<)☆

2015.1.17 10:18 2

ちちち(31歳)

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top