HOME > 質問広場 > 雑談 > 男兄弟

男兄弟

2015.3.20 23:33    0 9

質問者: メロンパンさん(34歳)

うちの主人は男3人兄弟です。仲が悪いわけではないのですが、無関心といった感じです。
まず、兄弟がどういう仕事をしているのかあまりよく知らない。
病弱な弟がいるのですが、今その弟が仕事をしているのかも知らない。入院しても母親経由でその事を知る。退院しても連絡なし。弟は実家住まいでたまに主人が帰っても特に会話しない。
別の弟に子供が生まれても会いにいかない。お祝いしない。正月に実家に集まったときに初対面。
そんな感じです。

また2人の兄を持つ友人が2組いるのですが、どちらも兄弟がしゃべっているのを何年も見ていないと言っていました。

仲の良い姉妹はよく見ますが、仲の良い兄弟ってそういえばあまり見ない気がします。
皆さんの周りの男兄弟ってどんな感じですか??

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

男兄弟はそんなもんですよ。珍しくないです。

愛想がない!!

2015.3.21 07:59 5

タイガー(秘密)

たぶん、男と女の仲が良いの基準が根本的に違うからではないでしょうか?
女はおしゃべりして~連絡もよくとって~一緒にいてよく会って~って感じですが、男の人はそんなに頻繁に連絡しないし、おしゃべりも必要以上にしないってかんじですよね。

私の主人と全く一緒だったのでびっくりしました。違うのは、一番下が妹なんですが、主人自身はあまりしゃべらなくても妹がよくしゃべるので話してます。
お祝いは。。本人は気にしなくても嫁として一応しましたよね?
女側からすると仲良くないように見えるのかもしれませんが、本人たちは至って普通なのかもしれません。

ちなみに私も結構ドライな付き合いなので、なんとなく分かります。

2015.3.21 09:22 6

ぽち(30歳)

スレ読んで周りにいる男兄弟を思い浮かべてみたんですけど……
主さんのところほど酷くはないですが、確かに同じようにお互い無関心ってとこが多いですね。あくまでうちの周りは、ですが。

2015.3.21 10:16 6

ひとみ(36歳)

主人も男兄弟ですが、正月とお盆の年に二回、実家に集ったときに会うぐらいです。
会えば話すし、お祝いなどのやり取りもあります。
でも、姉妹みたいにしょっちゅう連絡取り合ったりお泊まりしあったりということはないです。
私の友人のご主人は三兄弟ですごく仲がよく、三兄弟が敷地内同居してます。(それぞれ結婚してます)
家族ぐるみのつきあいをしているようですが、お嫁さん同士は結構大変そうです。
私はちょっとドライなぐらいが助かってます。

2015.3.21 10:56 4

ネロリ(32歳)

うちの主人には弟がいますが、結構よくしゃべりますよ~。
「兄貴、聞いてくれよ~」
「いっしょに(二家族で)テーマパークへいこうぜ」
「子どもを預かってくれ」
などなど。
仕事帰りに来てしゃべっていったり、お土産をくれたり。
月に何回も顔を見ています。(仕事は激務ですが寄ってくれます)
私には弟しかおらず、ほとんど会話もしないため、
男兄弟は仲がいいんだなぁと思っていたので、
主さまのスレを見て逆にびっくりしてしまいました。

2015.3.21 12:40 7

けい(33歳)

女三姉妹ですが、お祝いは渡すけどあとは同じです。

男性兄弟で頻繁に連絡をとって仲良くという人は居ませんが尊敬は伝わってくる人はいますね。
でも結婚して社員で仕事も多忙だと連絡取る余裕がない場合も多いと思います。

2015.3.21 13:00 7

今は主婦(40歳)

私の職場の男性も「弟の連絡先も知らない」と言ってました
え?って言ったら、男同士なんてそんなもんと
言われました。

2015.3.21 14:39 2

サフラン(42歳)

主人も男3兄弟ですが、仲良しですよ!
家族ぐるみで、スノボや海に行きますし、実家の両親と温泉にも行きます。
私のまわりは、男兄弟は仲がよいです。

2015.3.21 18:04 6

チョコ(30歳)

父が三兄弟ですが、上二人と一周りくらい年が離れてます。親も他界しそれくらいの年になるとお互い心配しあって、連絡は結構あるみたいですよ。生存確認!?のような感じかと。

若いうちは、正月に会っておわり。って感じだったのでは。

2015.3.21 19:15 3

とめちゃん(30歳)

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top