HOME > 質問広場 > 雑談 > 書類の職業名(非正規雇用)

書類の職業名(非正規雇用)

2015.4.16 21:44    0 3

質問者: かごさん(36歳)

同じような立場の方はどうしているのか聞きたいです。

私は役所で臨時や非常勤の仕事をしています。完全に無職の時期もあればフルタイムの時もあります。不安定な雇用形態です。

銀行の手続きなどは任期の切れ目にしていることが多く、来週から仕事はある予定だけどまだ書類上正式に決まっていない、実質無職だったりするので職業名を書く時は無職(主婦)にしています。証券会社の口座開設をした時も任期終了後だったので無職と書いたものの、お金が動くのに無職っていうのも変かなあとも思いました。次の所属先が決まっていない以上仕方ないのですが。所属先が決まっても、非常勤の年だと在籍確認の電話がかかった時に誰それ?ってことになりそうで、勤め先の住所電話番号を答える時、ためらいます。

今のところ、何か具体的に困ることはないのですが、毎度毎度書類で職業名を選ぶ時一瞬悩みます。

同じように不安定な雇用の方、どうされてますか?

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

スレ主です。
読み返してみると暗〜い文面になっている気がしました‥

悩んでいるわけではなく、立ち話の雑談程度にお付き合いいただけたら嬉しいです。

なかなか同じような仕事の人とちょっとした世間話をする機会がないのです。

2015.4.17 09:27 4

かご(36歳)

証券口座、堂々と「主婦 無職 固定収入ゼロ」みたいなんで開けました。働いていなくても、預金は人それぞれですし。

人事をしていましたが、履歴書なら「不定期・臨時雇用期間」を手書きで、その他の書類なら「主婦 無職」でいいのでは?
カード会社審査以外で無職が困ることってあまりない…かな…

2015.4.17 15:39 9

通りすがり(秘密)

通りすがりさん、お返事ありがとうごさいます。

そうですよね〜。預貯金って人それぞれですよね。実際問題、手続き上何か困ることはないのですが心許ない気持ちの時に諸手続きをするからひっかかるんだろうなって気はします。

お付き合いくださってありがとうごさいました。

2015.4.18 23:32 3

かご(36歳)

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top