HOME > 質問広場 > 雑談 > 0歳って何?

0歳って何?

2015.4.19 10:07    0 36

質問者: 若葉さん(38歳)

0歳でコメントしてる方って、どういう意図があるのでしょうか?

どんなに誠実な文章でも、0歳とあるだけでがっかりしてしまいます。

年齢がわかると先入観が先にくるからですかね?でも0歳だと余計マイナスなイメージがわくのですが…私だけでしょうか?

皆さんどう思いますか?

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

わかります!
0歳って、なんなんですかね。
個人情報の関係で、あえて0歳にしているのだろうとは思いますが、せめて実年齢でなくても、近い年齢くらい教えてくれないと、良いスレ、アドバイスであってもあまり参考になりませんよね。
年齢って、結構重要だと思うのですが……。

2015.4.19 11:02 21

カオス(30歳)

理由は色々じゃないでしょうか?
面倒臭いと言う人もいるでしょうし、なら適当にと
思うかもしれませんが、内容によっては適当に入れた年齢と
話しがズレてると言う事もあるかもしれません。
(極端な話し、これじゃ~15歳で子供産んだのかみたいな)
具体的な話しで本当の年齢入れると、わかってしまう場合も
ありますしね。
まぁ年齢入れてる人でも、本当の年齢とは限りませんしね。

0歳がマイナスイメージになるのは、自分は0歳にしておいて
「その年齢で」と書いてる人は、私はマイナスです。
でもそうでないなら別にマイナスにはならないです。

それよりもスレ主さんやレスしてる人に対して
「ここは怖いおばちゃんばかり」って書いてる人は
大概21とか22歳主婦になってたりします。
27歳とか書いたら「あなたもおばちゃん」と言われるから
極端に若くしておこうだろうなって感じで
こっちの方がマイナスです。
むしろ本当に21歳でその嫌味なら、その年齢でおばちゃん
上回った図々しさになってる人いますから。

2015.4.19 11:29 9

みなこ(38歳)

年齢出したくないからです!以上。

2015.4.19 11:50 39

意図というと(秘密)

しかしですね、年齢を入力している人も実年齢とは限らないのではないかと最近思います。
女性のアイコンを使っていても女性ではない場合もあるかも知れないと思ったり。

なので0歳は、年齢を公表したくないという意思表示をある意味明確にされている訳ですから、不誠実とも言えない気がします。

匿名掲示板なのですからあまり深く気にせず楽しみましょう。

2015.4.19 12:32 22

のんのん(40歳)

すみません。
私も0歳でレスをしております。

勝手な意見で申し訳ないのですが
レスする側が0歳でも気になりません。
ただ、不妊治療のカテでスレ主さんが0歳っていうのは駄目でしょ!?って思います。

2015.4.19 12:46 24

…(秘密)

主さんが予測されている通り自己防衛が大きいです。

若ければ、若い人はこれだから〜
30過ぎてれば、その歳になって〜
アラフォー以上なら、さらに厳しくその年齢で〜、

とほんのちょっとのことで揚げ足とって叩かれるのがジネコですから。



2015.4.19 12:50 33

その通り(秘密)

前は正直に年齢出してましたが、いちいち年齢で突っかかったコメントしてくる人もいるし、粘着質な人に見込まれて(?)陰湿なコメントで毎回イチャモンつけられるようになり、色々面倒になりました。

2015.4.19 12:51 28

匿名(秘密)

スレ主です。

レスありがとうございます。

私がバカ正直に受けとってしまっているせいか、0歳とあると馬鹿にされているような気分になるのです。

ー歳とか、00歳とか、非表示にしたいという意志が伝わる表現が上手く思いつきませんが、0歳って赤ちゃんのイメージがあって…

やっぱり私だけかな…

2015.4.19 13:15 12

若葉(38歳)

私もおそらく実年齢とは限らないと思います。それを証明はできないですよね。私だって年齢書いてますが、実年齢か主さんは分からないでしょ?
それに明らかにこの人前30代でレスしてたのに、次40代になってる…って人がいますよ。

そんな感じなので、0歳が赤ちゃんなんてイメージ湧かないかなぁ。この前のジネコ局員の年齢が15歳っていうのが嫌って言ってた人と同じ感覚なんでしょうか。

2015.4.19 13:39 7

あらら(32歳)

0歳が赤ちゃんだという発想はなかったなあ〜

私の記憶では0歳と書く人が出て来たのは前回だか前々回のリニューアル後からだったかと思います。確か昔のジネコは年齢を曖昧に書けたんです。リニューアルで年齢を明記しなければ投稿できなくなりました。その時からですね、0歳表記が登場したのは。以前は30代とか秘密とか自由に書けたと思います。

2015.4.19 16:59 3

おばちゃん(秘密)

年齢知られたくないです。
他の方が仰ってますが年齢に突っかかってくる人が多いからです。
年齢が重要でないレスの時はかなり適当に20〜45歳くらいまでその日の気分で変えてます。
他の方の年齢も本当とは思ってないし、年齢が重要でないトピの主さんなら0歳でも全く気になりません。
もちろんここの掲示板での0歳が赤ちゃんとは連想しません。

2015.4.19 18:32 21

今日は28歳(28歳)

スレ主です。

赤ちゃんというか、どう言えばいいのか難しいのですが、最初の印象がふざけてるのかなと…読む気が失せてしまうのです。

でも真面目なレス内容だと、良い事言ってるのにな~0歳はないわ、残念。っていう具合にがっかりしてしまう訳です。

文字色に黄色を使われると読みにくくて、何でその色?て思いますよね?そんな感覚で、何で0歳?って思ってしまう訳です。

2015.4.19 20:48 10

若葉(38歳)

0歳で投稿=赤ちゃん、年齢明かしたくないとか考えませんか?
私もずっと0歳でレスや相談してますが、別に年齢を公表する必要性を感じないです。
そんなことが気になる方がいらっしゃるのだな、と不思議に思いました。

2015.4.19 21:54 14

え?(秘密)

その通りさんや今日は28歳さんの仰るように、自己防衛の意が多いと思います。

若い人が書き込みしていたら
「お若いのにしっかりした文章ですね」「最近の若い子は・・・」

そして、年をある程度召された人が書き込みしていれば
「○歳にもなって幼稚ですね」

そうして、年齢で物事を判断し、いちいち突っかかってこられることにめんどくさいと思うのもあると思います。

不妊治療や出産のところはさておき、くらしや駄のカテにおいて、投稿主の年齢が若いから、○歳だからって「だから何?」ですよ。

色んな考え方があるんだからもっと余裕を持ったらいいのに・・・

0歳表記をしていることを、私は不快には思いません。
それよりも、実年齢を書いたら書いたで、ちょっと違和感のある文を見れば、そこで揚げ足を取って嫌味を言う人の方が残念です。

2015.4.19 22:23 13

聖子(38歳)

私は年齢もペンネームもあまりみていません。
年齢が関係あるスレだったら「何歳だろう」と確認しますが…
 
匿名も0歳も同じような感じでみています。
わざわざ考えるのもしんどいけどコテハンにはしたくない人にとっては便利なのかなと思います。

私は0歳にしたことはないですが、特にしないでおこうと思っているわけではないです。
いつも適当にそのときによって年齢を変えています。

読む気が失せたらそのスレやレスは飛ばせばいいと思いますよ。
私も改行がないものや、やたらと長いもの、読みにくい色などは飛ばして読んでます。

2015.4.20 01:31 4

ふぶき(40歳)

不妊スレだったら、当人の年齢が重要ですけど、他のスレってたいして年齢確認する必要ないと思うからです。
また、ちょっと面倒、必要としてないのに年齢に関するいちゃもんみたいなレスが付くのが嫌だったりすることを避けるためでもありますね。
不妊スレ以外は、年齢記入欄、いらないのになと思います。

そもそも、スレ主さんは年齢を書いていたら、それが正しいと思うのですか?
年齢もそうだし、今書いている私が女だという確証もないですよね?
ネット世界ってそういうものじゃない。

2015.4.20 01:32 4

ドドンパ(秘密)

スレ主です。

実年齢だと信じている人は少ないと思います。私も信じていません。だからこそ何で0歳?って思ってしまいます。

この年齢だから~って批判されるのが煩わしいという意見がありますが、そういうレスって内容が尖ってたりするし、相手を批判するようなニュアンスの内容で、だからまた批判返しされるのであって、プラスアルファで年齢が批判材料になっているだけじゃないかなとも思います。

図星だからそこにカチンとくるのでは?とも思ったり…

年齢を知られたくないという方法で0歳になる事が理解できなかくて、ずっと違和感があったので、何となく理由がわかりました。

最近リニューアルに向けてのスレもたちましたし、年齢非公開にできるようになるといいですね。

ありがとございました。

2015.4.20 06:58 9

若葉(38歳)

不妊スレ以外でも年齢あったほうが的確なレスつくのに、というスレッドありますよ。
例えば彼氏と同棲中、いずれ結婚〜という恋愛スレ、旦那の給料がいくらで生活が〜いう金銭関係、姑とのトラブルも60前後と80近いのではレスは変わってくると思います。
実年齢でなくていいのでだいたいの年齢は知りたいです。

2015.4.20 08:28 11

匿名(37歳)

主さんの気持ち分かります!
私も0歳と書かれていると、なんでそこを隠すの-?と思います。

でも、最近は慣れました。
あまりに多いので。。。

関係ないですが、昔「妊娠菌」と言う記述を見てものすごい違和感を覚えました。
当時同じように「妊娠菌ってどうなの?」ってスレが立ちましたが、ネットではあまり気にしない人が多いようで、驚いた記憶があります。

で、これもあまりによく見かけるので今ではなんとも思わなくなりました(^^;

2015.4.20 08:47 7

よなき(35歳)

そうですか?
私は「3歳」とか「7歳」とかにしているほうが、ふざけているように感じます。

私もいつもは0歳にしていますが、その理由は、以前、相談相手のことをきちんと考えてレスしたのにオバサン扱いされたので、それ以降年齢は0歳にしています。

不妊治療での相談だったのですが、あまりにも某アプリをあてにしていたり、ネットでの情報に惑わされていたようなので、「ネットやアプリもいいけれど、専門医が書いた不妊治療に関する本で調べたり、きちんと基礎体温をつけたほうがいい」とレスしたら、

「今の若い子では本ではなくてネットで情報を得るのが当然」

と言われてしまったので。

その方よりも私のほうがネット歴が長く(年齢から判断)、ネット上の情報には不確かなものもあるということを分かったうえでアドバイスしたんですけどね。

年齢欄に数字しか入れられないシステムになっている以上、0歳とするしかないんですよ。
年齢は非公開という表示ができればいいんですけどね。

2015.4.20 08:51 7

今回は実年齢で(45歳)

ここって、妊娠、不妊など結構年齢に関係する投稿が多いので、そういう悩みを聞く場合には年齢必要だとは思います。

レスする側に年齢が必要かと言われると分からないですけどね。

2015.4.20 08:53 6

うん(秘密)

レスしてくれた方に対して突っかかるようなレスを返してますけど、何でそんなに0歳表示が気に食わないのでしょう。
0歳表示されてるスレは読まなきゃいいだけじゃないですか?

2015.4.20 09:16 12

(笑)(秘密)

レスに年齢なんて必要ないと思うから。
年齢を書きたかったら文中に書けばいいだけです。
ただ、スレ主には必要な場合もあると思います。
因みに、私が利用してる掲示板で年齢必要なのはここだけです。

2015.4.20 09:37 7

必要なし(秘密)

私は0歳よりも
不妊治療や育児で真剣に悩んでいると思えたのでレスしたのにお礼なしの方が嫌です。
せめてありがとうぐらいは投稿できるだろうって思う。

2015.4.20 10:06 11

匿名(40歳)

年齢に文字の色・・・そこまでこだわり嫌がる主さんが怖い。
0歳人より何かあるのでは?!と思ってしまいました。

2015.4.20 10:40 11

ももんが(秘密)

スレ主です。

0歳表示について、正当化するようなスレが多かったので、さらに違和感があり、私なりの意見を書きました。

最近多いなと思っていましたが、本当に多いんですね。
触れない方が良かったですね。
失礼しました。



2015.4.20 10:50 7

若葉(38歳)

ジネコにありがちなんだけど、年齢につっかかるだけで質問に対する回答になってなかったり、本質がズレてしまったり、そういうの本当に多いんですよ。
自分じゃなくても、見てるともどかしく感じます。
だったら一部の年齢が必須の質問内容以外は0歳にしてくれたほうが、変な横やり入らなくてストレスなく見られます。
0歳にする人の多くは別に馬鹿にしてるわけじゃないということが分かったのだから、いつまでも違和感ばかりでなく、もう少し寛容になられては?

2015.4.20 11:41 12

しましまし(37歳)

主さんの正義感分かりません。
0歳表示を正当化って、、匿名掲示板だってのに主さんにとってはそんなにひどいことなんでしょうか(笑)

利用するに当たってもっとひどい違反的なことたくさんありますよ。

2015.4.20 12:14 15

??(秘密)

明らかにオバチャンが書いてるのに、年齢が20代とかも見かけますね。

0歳の人は年齢コンプレックスなのかなーと思っていました。

2015.4.20 12:32 5

むった(29歳)

主さん
正当化って…(笑)

2015.4.20 14:12 11

(笑)(秘密)

スレ主です。

いやいや違和感ありますよ。

0歳ですよ?

0歳って…

0歳ですもの。

しかし、郷にいっては郷にしたがえともいいますもんね。

受け入れて、スルーしようと思いました。

締めますね。

ありがとうございました。

2015.4.20 14:38 11

若葉(38歳)

主さん、頭が固いというか自分の考えだけが正しいと思っているんだね。

0歳が気に入らないなら、スルーすればよいじゃない。無理して0歳表示の人の意見読まなければ良いんですよ。どうしてもあなたに読んでほしいなんて誰も思っていないんだから。

2015.4.20 16:52 23

ねこりん(100歳)

ももんがさんに一票。
0歳でも年齢公開でも変な人は変。

2015.4.20 17:51 6

まる(29歳)

主さん、いろんな考え方の人がいるので
気にされなくていいと思いますよ。

私も初めて見たとき、0歳って、って思いましたけど
まぁいろんな事情があるんだろうなと。

締め後にゴメンなさい。

2015.4.20 19:17 10

わかります(37歳)

ほらほら、ここでも主を責めるレスの多いこと。
0才関係なく、結局ジネコは主の揚げ足とりが多い。
疑問に思ったことすら、掲示板で聞けないんだから。
主さん、スルーしてくださいね。
締め後にすみません。

2015.4.20 22:06 7

あげは(40歳)

どうしても納得できないみたいですね。
いや、考えは様々ですから納得する必要はありませんが、自分と違う意見も一つの意見として受け入れないと生き難いですよ。
0才は「年齢非公表なんだ」と思えばいいんです。
皆さん「年齢非公表」がないからやむを得ず使っているだけで、そんなに真剣に意味を考える必要なんてないでしょう。
なんだか屁理屈を言う子供を諭してる気分です(苦笑)。

2015.4.21 01:48 21

敢えて0才(秘密)

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top