リフレッシュ方法教えてください
2015.4.27 15:46 0 5
|
質問者: スポンジボブさん(秘密) |
人間関係に疲れたとき
子供を連れて
知り合いに会わない位の
遠くの公園に行きます。
子供は双子なので
二人で遊んでくれるので
一人でボーッとしてます。
生理前だからか
気が落ち込んだり
なんかイライラしたりもして…
これが一番誰にも迷惑かけない良い方法なんじゃないかなと…。
皆さんはこんな時ありますか?
そんなときどうしてますか?
回答一覧
同じ。
子どもを運動させたくて、でも子ども以外とは話したくないときは、ただただ散歩です。
自分も汗かけるし、一番スッキリする。
子育てお疲れ様です。お互いがんばりましょ~
2015.4.27 16:59 4
|
私も(秘密) |
わたしは、自然の中を散歩するのも好きですが、ちょっと寂れた(ゴメンナサイ)商店街の一つ奥の路地を歩くのも好きです。
昭和の匂いがプンプンするような、ちょっとくたびれた感じがたまりません。そして、自分だけが知ってるような優越感。
そこにあった生活を想像してみたり。
オススメです。
解体される前にもっと見ておきたいな
2015.4.27 19:18 3
|
サミー(40歳) |
同じですー。
ありますよ
生理前、イライラしたり
落ち込みもあります。
ここ、5.6年…
固定のママ友はいないけど、
知り合いだったり付き合いに疲れるときもありますよね。
私も遠くの公園で遊ばせます。
2015.4.27 19:55 6
|
とくめい(40歳) |
遠くの公園、行きますね。
知り合いに会って気を遣うのが億劫なときや、同居の義母の存在をしばし忘れたいときに遠くに行きます。
イライラには、サプリを飲んで「これで大丈夫」と思うようにしています。
2015.4.27 22:02 4
|
さくらんぼ(37歳) |
皆様、お返事ありがとうございます。
なんと言えばいいのか
鬱のような症状にたまになり
ひどく落ち込み、訳もないのに
涙が出たりします。
子供にあたっては大変と
公園に連れてきて放置して
自分の気持ちを落ち着かせていました。
帰りには牛丼を食べて
お風呂は自分達で入って洗ってもらい
また完全に放置…。
それでも気持ちは回復しませんでした。
なので一度婦人科に行ってみることにします。
解決できるかわからないけど
頑張ります。。。
ありがとうございました!!
2015.4.29 00:26 4
|
スポンジボブ(秘密) |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。