姑からの電話
2015.4.28 20:22 0 8
|
質問者: mikuさん(28歳) |
先程、バイトから帰宅して家のことを済ませ、旦那が帰ってくるまでの間「やっと休める~」と、パソコンを開いた途端、姑から電話が。出てみると、
「今、テレビで○○先生(某有名講師)の番組で料理の内容が流れてるから、mikuちゃんも見てごらん。私はさっそくメモしながら見てるよ!じゃあね~」
といったものでした。
私は正直、料理番組には興味はありません(^_^;)
また、せっかくの自分の時間に、興味のないテレビを見て過ごすのは嫌なので、結局テレビは観ずに、こうしてパソコンに向かっています(笑)
姑としては、多分、コミュニケーションがてら私に電話をしてくれたのだと思いますが、もし今度帰省した際などに、
「あの番組見た?」とか聞かれたら、面倒だな~と思っています。
皆さんなら、こういう時はテレビを観ますか?
また、観なかった場合、姑にテレビのことを聞かれたらどのように返事しますか?
あくまで「自分だったらこうする」といったお話が聞きたいだけなので、スレやレスに対する辛辣な意見や他者を否定・軽蔑するようなレスはご遠慮ください(>_<)
回答一覧
困りますねー。
私なら、パソコンしながらチラチラテレビ見るかなあ。
次会ったら、途中で電話かかってきたのでしっかりは見られてないんですよね〜、とか言ってごまかすかな。
嫁歴長いけど、ダメな嫁です。
2015.4.28 21:32 11
|
わあ(40歳) |
一応テレビはつけてみますが、興味ない分野ならすぐ消すかな。
姑に聞かれても「忙しかったので見ていないんですよ~」の一言で済むと思うのですが。
2015.4.28 21:37 12
|
ぱぴこ(35歳) |
私は料理番組が好きなので、見るのは苦じゃないです。
義母に限らず勧められたら録画して見るかな?
というか主さん、義母さんに料理下手だと思われてるんじゃないですか!?
「息子に美味しいご飯食べさせてあげて~」という願いが含まれているかもしれませんよ!
私の周りの料理好きで料理上手な人は常に新しい食材や調理法を取り入れるので、料理番組に興味が無いという人はいません。
バイトだったらこれを機にもう少しお料理を頑張ってみるのもいいんじゃないでしょうか?
2015.4.29 04:30 13
|
ララ(36歳) |
自分の興味のないテレビをわざわざ見たくないですよね。私なら見ません。
もし話題に出たら、家事をしていてちゃんと見れなかったなど、適当にごまかします。
どうせ離れて暮らしてるんだから、ついていい嘘もあると思います!
2015.4.29 06:37 12
|
みみ(37歳) |
主です。お返事頂けて嬉しいです☆ありがとうございます。
私は料理をすることもあまり好きではなく、家事として最低限する程度の腕前です。バイトですが、フルタイムに近い時間働いているので(立ち仕事)あまり手の込んだ献立は考えていませんでした(-_-;)
思い返してみれば、例えばキュー〇ー3分クッキングとかは、休みの日になんとなく付けたテレビで流れていたら、献立の参考にしながら観ることは出来ます。
今回は、バイトが忙しくいつもにも増して疲れて帰ってきたので、気を遣う姑からの電話が正直煩わしく思ってしまったのだな~と、自分なりに思いました。
でも、これも良い機会だと思ったので、私も今後、余力のある時は料理の勉強をして料理の腕を上げる努力をしたいと思います!
2015.4.29 09:18 10
|
miku(28歳) |
私ならまずゆっくりしたい時の電話は無視します。
でも出てしまってそのように言われたら好意で言ってくれてると取るようにします。
でも興味がなかったらテレビは見ません。
次会った時聞かれたら、ニコニコ相槌打ってごまかします。
多分お姑さんは自分が話したいだけでこちらが見てるかとかは気にしないんじゃないですか?
2015.4.29 15:36 6
|
とめ(秘密) |
私なら録画して、後の話題作りのためだけに見る。
なんせあまり共通の話題ってないもんで、沈黙になることが多いんです。沈黙を破るネタの一つに加えようと思います。
2015.4.29 23:48 1
|
私なら(28歳) |
主です、新たにお返事くださった方々、ありがとうございました!
あれから姑からの電話は無いので、ただ単に、好意で私に番組情報を教えてくれただけかな~と思いました。
姑との仲は、まぁまぁ良好な方だとは思いますが、まだ子供もおらず共通の話題もあまり無いので、どなたかもおっしゃっていたネタの一つとして、自分に余裕がある時は姑から勧められたテレビを観て、ネタを蓄えておこうと思いました。
このレスをきっかけに、料理は苦手だけど、旦那に美味しいご飯を作ってあげたいな~と思うようになりました。
トピの内容とちょっとずれた感想になってすみません(^_^;)
これにて〆させて頂きたいと思います、ありがとうございました(^◇^)
2015.4.30 13:50 3
|
miku(28歳) |
関連記事
-
オシャレに見える人の共通点!?大人おしゃれに一番効くカラーはアレだった!
コラム くらし
-
治療中のつらかった思い出を、封印していたのかも 子どもってなんでこんなにかわいいんだろう…。 夫婦だけの生活がずっと続くと思っていたけど、 欲しいと思った瞬間から、大変な治療が始まりました。
コラム 不妊治療
-
お腹の赤ちゃんに話しかけた声は、聞こえているの?
コラム 妊娠・出産
-
やれるだけのことはやろう。後悔したくないから、これが最後と決めてアメリカで治療を受けることにしました。
コラム 不妊治療
-
いつも悲しくてイライラ、主人に当たってしまったり、悲しくなったり……。 これってマタニティブルーですか?
コラム 妊娠・出産
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。