不妊治療中の旦那の対応
2015.6.23 00:18 0 17
|
質問者: リン太郎さん(31歳) |
1人目は自然妊娠出来、2人目を2歳の年の差で産みたいと結婚前から主人との願望があり自分なりにタイミングをとっておりました。
妊娠中からも主人とは怖くてセックスしませんでした。
出産後、生理が開始したので昔から使っていたサイトで排卵日を計測し主人にお願いしたり、以外は淋しい時等Hしよーよ!と積極的に私から誘うも毎回断られて約1年。
子供が降ってくると思ってるのか、ほぼセックスレスのまま意を決して不妊外来へ行き、卵管通水。タイミングと撃沈で1年が過ぎ人工授精も1度目も撃沈。
その頃ようやく、主人の口から子供が本当に欲しいと切実に言ってくれ本当に嬉しかったのですが。
今まで妊娠に至らなかった私への配慮と慰め、支えも本当になく。先日久しぶりに排卵日以外にHしよーよと断られるのが怖いけど誘ってみました。
性欲ない。と返答。でも、子供は欲しい。Dr.に言われたタイミングにしてたし(タイミング法の時のみ)、治療にも協力してるやん。と。
何だか体外受精まで考えていたのに、ホルモン投与で太ったり副作用で嘔吐したりキツイ思いをしてるけど子供が欲しい!と言う一心で頑張ってるつもりなのに。
夫婦の営みすら主人から一度も誘われる事もなく、断られ。
不妊外来も一緒に検査をしに行く約束をした時も冗談だったのにと言われ、泣きました。結局行きましたけど。
何だか疲れました。
セックスレスなのに子供が欲しいと言うご主人居られる様ですが、それ以降どの様にモチベーションを上げ、不妊治療はどうしたのか知りたいです。
長々と書き、読んで頂きありがとうございました。
要約するのが下手くそですみません。
回答一覧
初めまして。不妊歴4年で子ナシです。不妊治療していますが、旦那が全く協力的ではありません。
元々性欲がないみたいで、あちらから誘ってくる事はまずありません。今は排卵期にタイミングをとることしか出来ません。
むしろ排卵期でも回数出来なくて困っています。それなのに自慰行為をしている旦那が許せません。こっちは病院通って必死なのに!!と喧嘩ばかりです。
喧嘩になるとイヤイヤしてやってる!と言ってくるので心が折れそうです。離婚も考えてしまいます。
私も皆様のご意見聞きたいです。
お答えになってなくてすみません。
2015.6.23 07:29 11
|
ゆま(29歳)
|
ゆまさん、
ここはリン太郎さんのスレですよ。
自分の事だけ書いて、内容へのコメントは一言も無しってどうかと思いますが。
2015.6.23 10:03 27
|
あさこ(36歳) |
はじめまして。
私も1人目を自然に授かり主人が立ち会いしてくれましたがそれがトラウマでセックスレスになりました。4年たち不妊病院に通い5歳開きで人工受精5回目で妊娠する事ができました。
でも夫婦仲、家族仲はとても良いと思っています。
既に私もパパとしてみれなくなっていますしこんな夫婦の形もアリかな~と思っています。
2人目授かれる事を祈っています。
2015.6.23 10:50 4
|
匿名(30歳) |
うちはレス不妊でした。結婚後ほぼ完全レスで治療で授かりました。1人目は年に一度あるかないかの夫婦生活1度で簡単に妊娠できたのでレスでなければ不妊治療は要らなかったと思います。
まず主さんがレスと子どもを別に考えられるかどうかです。
主さんはお若いしその状況なら治療を続ければ2人目はできると思います。
でも子どもがもう1人できたらおそらく一生レスです。その若さで2度と夫婦生活はないと思います。
レスを改善して2人目望むなら2〜3年治療を休み二人目を後回しにしてレスの改善のみに全力を注ぐ、うまくいけば自然妊娠で2人目です。
ただレスの改善は治療で授かるより難しいと思います。
今は2人目を望む気持ちが勝っているみたいですが、子どもができてもレスのさみしさやむなしさ、辛さは一生続きます。
その辛さや淋しさに一生耐えられるかどうか、主さんにそんな辛い思いをさせ続けて自分は知らん顔のご主人を信頼していけるのか、それでも夫婦としてやっていけるかよく考えられた方がいいです。
私は悩んだ時、既に40歳で後がなかったし私自身も淡白なほうだったので我慢する方を選びましたが、それでも夫婦生活が今後全くないというのは寂しいも
のです。
主人への信頼はどこか冷めたもので妥協した結婚生活のむなしさはずっと感じ続けてます。
主さんの年齢なら離婚を選んだと思います。
ただ主さんには既に1人お子さんがおられて、2人目を先延ばしてレス改善にチャレンジできるだけの時間もまだまだ残されてます。
主さんにとって良い決断ができますように。
2015.6.23 11:09 11
|
あついー(秘密) |
似た状況でしたので思わずコメントしてしまいました。
不快に思われた方々すみません。リン太郎さん旦那さんとの事解決出来ることを願います。
失礼しました。
2015.6.23 11:30 9
|
ゆま(29歳)
|
うちは不妊治療で病院に主人と行き、診察室に2人で入ってタイミング指導をされましたが
約1週間性生活を避けられたり、それが何度かありかなりつらかったです。
それなのに、子供は欲しいと言うんですよねー…。イラつきました。
今はなんとか子供が1人いるんですが、今だから言える事として主人にその時どう言われたら良かったのと、ある時聞いてみました!
(ちなみに当時も子供は本当に欲しかったと言ってました。)
「あなたの子供が欲しいから、しよ」と言われたら良かったらしいです。
え?!!何がそんなに違うの?と思ったけど、子作りの道具みたいな言葉じゃなくて
好きだから、あなたの子供が産みたいって雰囲気が大事らしいですよ。
男性ってすごいロマンチックですねー!
男性みんなそうかは分からないけど、お試し下さい。
2015.6.23 14:54 5
|
とくめい(秘密) |
ゆまさん、大丈夫ですよ(^^)ありがとうございます。
ゆまさんも同じ辛い思いをされているんですね。
ご主人とセックスレスでも子供が欲しければ人工授精や体外受精等があり身体の関係はありませんのでストレスフリーにはなります。
が。わたしも同じくセックスレスなんて絶対に嫌です。
男性の気持ちを知りたいものですね。
回答にならなくてごめんなさいね。
2015.6.23 16:12 4
|
リン太郎(31歳) |
あさこさん、ありがとうございます(^^)
2015.6.23 16:14 3
|
リン太郎(31歳) |
匿名さん、ありがとうございます。
成る程ですね。ウチも立会いで胎盤を見ましたのでトラウマになってる様です。
割り切った関係で、例えば手を繋いだりイチャイチャはありますか?ウチは全く全て含めてないので淋しいなと…。
割り切った考えも子供の為なのでしょうね。
勉強になりました(^^)
2015.6.23 16:17 2
|
リン太郎(31歳) |
あついーさん。ありがとうございます。
そうです。私も思っています。もし2人目を運良く授かる事が出来たなら私から誘う事が無くなるのでセックスレスが一生続くのではないかと思っています。
ですので、2人目を諦めて離婚するのも手じゃないか。
悶々と考えてしまいます。
主人のご両親とは上手く行っていますし、主人との関係もごく普通です。イチャイチャはありませんし、心の支えになるつもりは無いと断言されています。
私だけの事では無いので、あついーさんのコメントはとても心に響きました。
ありがとうございます。
2015.6.23 16:22 2
|
リン太郎(31歳) |
とくめいさん。ありがとうございます。
そうですか。タイミング指導も誘う側からすれば怖くトラウマにもなる事だと思っています。
言葉一つで違うなら自分なりにに解釈して断るなよって思ってしまいますね(*_*)
2015.6.23 16:24 1
|
リン太郎(31歳) |
うちは不妊治療を始めてから徐々にレスになりました。
やっぱり男性はこの日と指定されると嫌なんでしょうね…。伝え方には気をつけましたし、タイミングが取れなくても今回は仕方ないか…と思うようにしてましたが、なかなか男心は難しいようでした。
その頃はレスなのが悲しくてタイミングと関係なくても誘ったりしてましたが、躊躇されたり義務的だったり。それも虚しくなりこちらからも誘わなくなりました。
そして人工受精、体外へとステップアップしていったので、排卵日にしないといけないというのからは解放されましたが、このままでいいのか?とずっと思ってました。
ただうちは普段はレスですが、旅行など環境が変わると大丈夫でしたのでそれでいいやと納得するようにしました。少し寂しいですけどね。
2015.6.23 16:36 2
|
ぷりん(33歳) |
すごく難しい問題ですよね。
うちも体外で授かりましたが、二人とも身体に特に問題はありませんでした。
私は結局のところ、セックスレスが一番の原因だと思ってます。
セックスをしないことでストレスがたまり、イライラしてそのせいで子供ができなかったと。
レスについては主人と何度か話しました。はじめの1年くらいは言わないで自分で悩んで悩んで、これはもう限界だと思い話し合いましたが、そんな事を言われると余計に出来なくなると。。
男の人はデリケートですからね。本当は私だって言いたくなかったけどもう精神的に限界でしたので。。
セックスが全てではありませんが、今後も夫婦でセックスをしない生活を考えると自分の中の女の部分が死んでいくようでたまりません。
まぁ、今は主人とは人生のパートナーとして付き合っていく腹積りで恋愛のパートナーは外にいますので。笑
主さんに関してはレスの件は割り切って人工授精等で頑張ってみてはいかがでしょうか。
主さんがお子さんがもう一人欲しいのなら。
2015.6.23 19:23 4
|
ネコ(35歳) |
ぷりんさん、ありがとうございます。
ウチの主人は前持っていつするって言っといて。モチベーションがあるからと言われ排卵日かな?と思う週の何処かだよとカレンダーに印を付けていました。なので、それ以外はお断りと言う事になります。
旅行等で環境が変わると営みがあるのなら、とても羨ましいです!それはご主人からのお誘いになるのですか?
なら余計に羨ましいです(笑)
このままレスなのか考えると女としての魅力が無くなりホルモンのバランスも悪くなりそうですよね(*_*)
2015.6.23 23:50 2
|
リン太郎(31歳) |
ネコさん、ありがとうございます。
ネコさんは割り切っている関係で恋愛のパートナーも居るのでとても羨ましいです(笑)
とにかくネコさんの様に人生のパートナーにしては悪くはない人なので私も2人目が授かる事が出来たなら女を磨いて恋愛のパートナーを探してみようかな
2015.6.24 16:11 2
|
リン太郎(31歳) |
うちの主人もセックスレスでも、子供がほしい派です。
もう4年はレスです。
今では私も、もうどうやったらHができるのか分からないので、Hはしようと思いません。
最初は、Hしようと思ってましたが、そんな日は分かるのかベッドになかなか来なかったり、お酒をめっちゃ飲んで来たり、やる気のなさが半端ないので、もうあきらめました。
でも、主人のよさは、たくさんあって、優しかったり、いちゃいちゃはしたり、お料理も片付けもしてくれたりしてると、この人の子供が欲しいなぁって思います。
だから、Hはできなくても、子供は出来る!
そう思って、体外受精に踏み切ってます。
何年もHしてなくても、この人そっくりの子供が欲しいって思います。
イライラすることも多いですが。笑。
もちろん、女性にとって体外受精は本当にキツイです。
子供が無事に産まれたら、そんなキツさも忘れられることを願って、私も頑張りたいと思ってます!!
お互いに頑張りましょうね。
2015.6.24 16:51 4
|
青い空(34歳) |
青い空さん、ありがとうございます(^^)
四年…長いですねー。ご主人とはイチャイチャしたりはあるのに、その流れではHしてくれないのですね。何故なんだろう。
でも、イチャイチャはあるのは羨ましいです!
正直、昔よりはHしたい!と言う願望はないんですが、やはりしたいです(笑)
青い空さんは今体外受精を頑張っているのですね。
私は人工授精を何回して体外受精に切り替えるか悩んでもいます。
青い空さんの良い結果が出ますように、お互い頑張りましょうね(^^)
ありがとうございました。
2015.6.24 18:25 2
|
リン太郎(31歳) |
![]() |
関連記事
-
【特集3】「子どもが欲しいならほかの人と結婚して」と、主人から言われてしまいました
コラム 不妊治療
-
心の玉手箱 vol.36 「これまで非協力的だったご主人から「子どもをつくりたい」と思いがけない言葉が。」
コラム 不妊治療
-
いつも悲しくてイライラ、主人に当たってしまったり、悲しくなったり……。 これってマタニティブルーですか?
コラム 妊娠・出産
-
治療中のつらかった思い出を、封印していたのかも 子どもってなんでこんなにかわいいんだろう…。 夫婦だけの生活がずっと続くと思っていたけど、 欲しいと思った瞬間から、大変な治療が始まりました。
コラム 不妊治療
-
生理不順だとわかっていたのに・・・体を気遣っていたらもっと早く、我が子を抱けたかもしれない・・・
コラム 不妊治療
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。