HOME > 質問広場 > 雑談 > その他 > うつ病になって

うつ病になって

2015.11.18 15:11    0 5

質問者: 匿名さん(34歳)

皆さんは悩みや弱音、怒りなどをご主人に気軽に話せますか?
また、ご主人は真剣に話を聞いてくれたり、アドバイスや意見をくれますか?
私の主人は真剣な話や、真面目な話をすると必ず話を変え、逃げます。
元来男という生き物はそんなものだと母には言われましたが…。
不妊治療中の時の悩みも、当時激務だった仕事と治療の両立の相談も、同居していた主人の両親との不仲の改善を手助けして欲しいという相談も全て無視されてきました。
仕事を辞める決断をして、無事に子供を授かった後、子供が出来たら何か変わるかと期待しましたが、やはり同じでした。
育児の悩みも、その他小さなことでも言いたいことも言えずにいます。
主人もまた私に言いたいことや思ったことは言わず、何を考えているのか分からないという感じです。
とにかく明るく振る舞うようにしていますが、ここ最近体調が優れずに病院に行ったら、非定型うつ病だと診断されました。
また、アダルトチルドレンでもあるとのことで、アダルトチルドレンの人はうつ病を発症しやすいと言われました。
「私からご家族にお話をしたいので一度一緒に来院して欲しい」と医師から言われましたが、主人には言えずにいます。
うつ病などと主人に話したら間違いなくドン引きされます。
そしてまた逃げるだろうなと。
子供は2歳になったばかりなので、まだまだ手がかかる時期。
何とかしなければと気が焦る反面、主人に言えなくて自分でも嫌になります。
こんな自分が嫌で嫌でたまりません。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

気持ちが辛い時に分かってもらえないと尚更辛いですよね。理想としては、お互いに苦しい時には助け合う夫婦でいたいので、自分なら話します。そして話す前に悩むより、実際にどのような反応をされるか話してから悩むといいような気がします。旦那様は、まだ深刻に考えてないからきちんと向き合ってくれてないだけかもしれません。医師からきちんと今後の接し方なども説明をうけて旦那さまも変われるのではないかと思います。
鬱病は、なった人にしか気持ちが分からないので軽く考えられがちなのだと思います。

自分が鬱でも話すし、逆に自分の旦那さんが鬱になっても自分には絶対に話してほしいと思います。もしそんなことがあったんだよなんて後で聞かされたら、ちょっとショックです。

2015.11.18 20:45 1

とくめい(秘密)

心理的に負担になるようなら、主治医の先生から、旦那様に電話してもらいましょう。気持ちが弱っている時には、普通のことでも難しく感じますよね?

きちんとエネルギーが湧くようになったら言えるようになると思いますよ。

面と向かって言えないなら、メールと言うのはどうでしょうね?

2015.11.19 23:23 3

匿名(秘密)

まだご覧になっていますか?
スレ主さん、辛いですね。
男性って、人にもよります仕事などで疲れ果て家には安らぎを求めます。
ですから、細かい話は面倒がります。
うちがそうでした。
好きな事を自由にやりたがらます。
働き手という絶対的な自信からだと思います。
旦那さんは、もう同居人程度に考えて下さい。
私も、子供がイヤイヤ期の2歳の時鬱になりました。
主人は、鬱なんて病気じゃない。甘えてるだけだ。
私は、実家も遠いし母しかいなくて、その母も虐待をされた過去があり、主人の実家近くに住んでいますが、誰1人私の事を気にかける人間はいませんでした。
現在もです。
ある時期から、光が見えました。
諦める事と共に、自分が強くなれました。
子供が私を生き返せてくれました。

世の中、冷たいです。
主人もですいつも冷たいです。
けれど、私達には子供がいます。
主さんや、私がこのままでは愛しい子供はどうなりますか?
同じくらいのお子さんがみえる知り合いを増やしてみて、その中で気の合う女性の知り合いを見つけてみて下さい。

私も現在、子供は大きくなりましたが一番苦しい時期に知り合いになったママ友は今では親友です。
身内以外に、気兼ね無く話が出来る女性を1人でもいると、物凄い違いますよ。
まっいいか?って笑いになります。
ムカつくよね、なんて言い合いながらね。

主さん、辛い時期は本当にあります。
2歳ならもうメチャクチャですよね。
また、何か苦しければいつでも投稿して下さいね。
頑張らず、いい加減で全て良いんですよ。(^ ^)

2015.11.26 14:52 3

ひろこ(41歳)

なかなか鬱って周りに理解されないですよね。
ご主人は、お子様は可愛がりますよね。
主さんが、様子が変なのも分かっているはずです。
それで、心配しないようなご主人でしたら、主さんも形だけの夫婦と割り切ってみてはいかがですか。
確かに病院に付いて来て頂いて先生とお話しを一緒に聞いてくれるのが一番です。
ご主人に、先生がこう言ってると話てみて下さい。

結婚の時、誓いの言葉ってありましたよね。
時は流れ、釣った魚にエサはやらないとかデカイ言葉を言う、くだらない男性も多いです。
私自身、会社務めを長くしていて親の介護で退職しましたが、もうオレ様的な男性だらけでした。
女房子供、ほっておいて、若い女性社員にデレデレする人も沢山いました。
もっと、妻を大切にしないといけませんよね。
当たり前の事じゃないんですよね。
主さん、辛い気持ちをご主人にしっかり話して下さい。
何度もですよ。
他の方もレスありましたが、お友達を作るのも良いです。
子供抜きでも、楽しく話出来るお友達です。
私にも子供の友達だったママと、現在大学生に子供がなっても2人であちこち出掛けてます。

2015.11.27 11:15 2

おっちゃん(43歳)

主です。
お返事遅くなり大変申し訳ありません。
皆さんのレスを読ませていただき、涙が出ました。
やはり私から主人には話せないと医師に話しました。
医師が主人に電話することになり、主人も突然のことで驚いたと言いました。
病気のことは案の定理解なく、いつも通りの生活です。
薬の服用と通院で良くなるならまぁ大丈夫でしょ?と流されました。
実家も頼れず、自分で乗り越えるしかないと実感しました。
胸のうちを話せる友人を作ることも大事ですね。
家にこもりがちなので気づきませんでした。
もう少し元気になったら考えてみようと思います。
本当にありがとうございました。
こちらでお話しして良かったです。

2015.11.28 14:56 2

匿名(34歳)

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top