産後について

2015.11.30 09:18    0 5

質問者: そら麦さん(32歳)

12月に出産を控えているそら麦と申します。産後の事について相談させて下さい。
両家の初孫と事もあり今回の出産を義母も義父もとても楽しみにしてくださっています。
義実家との距離は高速を使って3時間程です。
今年の夏、旦那だけ帰省しましたが高価な赤ちゃん用品を買って頂きました。
とても優しい両親で感謝しています。

出産後も初孫に会いたいとわたしが入院中に土日に来てくださる予定です。実家には里帰りはしません。
そして退院後すぐに2週連続で義妹と義弟を連れて我が家に来るそうです。
なので、今決まってるだけでも3週連続で義家族が我が家に来ます。

わたしが入院中に泊まりで来ると聞いた時も、正直いい気分にはなりませんでした(キッチンなどを勝手に使われるのが嫌なので…)
しかし旦那は聞く耳もたずで勝手に義母と話を進めてしまいます。
退院後の義妹と義弟へのお披露目も本当は1日で済ませて欲しいのですがそれぞれ別々の県に住んでいる事もあり別々の日に来るそうです。
まだ決まっていませんが親戚の方達へのお披露目もあると思うのでしばらく土日はずっと予定があると思います。
産後の寝不足の状態や慣れない育児に加え、お客さんが来るとなると部屋も掃除しないといけないため、毎週末に慣れない義家族が家に居るのはとても気を使うし憂鬱です。
旦那にも相談しましたが「数日の事だから我慢して」と言われてしまいました。
わたしのワガママと解っていますが、産後の状態をもう少し理解してほしい…。もう少し義家族も家に来る日にちを減らして欲しい…。
孫フィーバーで嬉しいのは解りますが…。
旦那は「家族が家に来てもお前は何もしなくていい」と言っていますが本当に何もしない奥さんなんていないですよね?
退院後すぐに大掃除をするのを想像しただけで憂鬱で仕方ありません。
出産というおめでたい事なのでわたしが我慢するしかないのでしょうか…?

みなさんもお子さんが産まれた時はしばらく人の出が激しかったですか?

退院後、ゆっくりしたいと言うのはワガママですか…?

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

ご主人の話は、少なくとも私の周りでは普通ではありません
入院中は皆さんホテルに泊まっているようです
やりすぎだと思います
私なら発狂するかも

うちの区では、産前の両親学級で、1ヶ月は実両親以外の来客がないように夫がフォローしてあげて、義両親のフィーバーから産後鬱になるケースも多いので
とやっていたので、尚更いないと思います

助産師さんに事情を伝えて、ご主人に釘を刺してもらってはいかがですか
それでだめなら、多少大変でしょうけど、義母に直接言うか、実母からご主人に言ってもらうか、本当に何にもしないで出迎えるか

2015.11.30 09:41 15

とくめい(35歳)

主さんの状態も考慮しないといけないけど、第一に生まれたばかりの赤ちゃんの事を考えるべきかと思いますが。
12月~1月だと風邪やインフルエンザも流行ってる頃ですよね。それでなくても新生児は1か月(1か月検診が終わるまで)外出も控えるものなのに、外部から人がどやどややってきたのでは、余計な病気の心配もしなくちゃならなくなりますよ。その辺、旦那さんは理解不足だと思います。万が一、風邪やインフルエンザをもらったら、、、後悔してもしきれませんよ。
主さんの事だってそうです。産後は体力もガタっと落ちている時期と重なって慣れない新生児のお世話を24時間してるんですから、少しの風邪でも重症になる可能性もあります。
母親がダウンしたら新生児のお世話がどうなるか、、、そして、授乳してる間は薬が飲めませんから。時期的にも、もっと慎重にならないと後悔する事になりますよ。
私は退院直前に来た見舞客の風邪(すごく軽い咳程度で私も風邪だと気が付かず、後からあの人風邪ひいてたらしいと聞きました)をもらってしまい、帰宅後すぐ発熱、検査したら炎症を起こしてて再入院、薬と点滴で2週間の追加入院になってしまいました。赤ちゃんじゃなくて良かったですけど、本当に辛かったです。

退院後に昼も夜もなく1日中授乳とオムツ交換と抱っこで過ごす事の大変さを今語っても想像もできないのでしょう、帰宅してから分かるのだと思いますよ。大掃除もおもてなしも、毎日の家事も全部旦那さんに任せてしまえばいいんですよ。そしたらどれだけ自分が無茶な事を言ってるのか分かるでしょう。
お披露目も、新生児のうちは長くても30分程で失礼させてもらい母子は寝室に引っ込んでしまうくらいの短時間で、本当に何もしないでいいです。客人の相手は旦那さんに任せて母親は赤ちゃんのお世話に専念するのが普通です。

2015.11.30 11:13 16

ウンタカ(39歳)

うちの義親、泊まりはしないですが入院中連日長時間居座り、退院後1時間でおしかけてきて散らかっていると文句をいい、キッチンを勝手に使って包丁の切れが悪いと文句をいい、散々でした。

義両親の度重なる訪問に限界を感じたのが産後2週間目。私が赤ちゃんを連れて家出を企てて初めて、夫は私が追い詰められていたことに気づいたようです。私は本気で離婚まで考えていました。

産後の大変さは人に寄ると思いますが私は難産で大量出血して貧血が酷かったのと、お産の時間の関係で徹夜になったのと産後ハイで2日間全く寝ていなかったので、精神的に参ってました。その後も母子同室で完母、夜中も赤ちゃんが1時間毎に泣く度授乳していたので昼間赤ちゃんが寝ている間しか寝るチャンスがないのに、その貴重な昼間に居座られて騒がれたのは相当きつかったです。

男が出産、育児の大変さがわからないのは百歩さがって、バカだからしょうがない、一から教えてやらねばと思いますが、姑の配慮のなさは確信犯の嫁いびりだと思います。

主さん負けないで。いい嫁になろうとしてご自身がつぶれるのだけは避けてくださいね。産後一番大事なのは赤ちゃん。同じくらい大事なのが自分の体。できれば大事にしたいのは夫婦仲。
うまくいきますように。

2015.11.30 17:33 22

たまな(秘密)

あり得ないと思います。

ご主人含め義理のご親族が舞い上がりすぎです。初孫だしお気持ちはわかりますが。

新生児のお世話、特に最初の子供は本当に大変です。ママは一晩中眠れなかったり食事はもちろんのこと自分の着替えや洗顔、歯磨きなどの最低限のことさえも、今のように自分の思うようには全くできなくなると思っていた方がいいです。

ご主人もですが主さんも、「退院後すぐに大掃除をするのを想像」できるという時点で、甘いです。普通の掃除だってままなりません。

でもこればかりは経験しないとわからないでしょうし、主さんからご主人に何か言ってもご主人は聞く耳持たないでしょうから、他の方が言われるように、主治医とか助産師さんとか、第三者の力を借りるしかないのでは?ただ、主さんの実母さんが出ていくのは、話がこじれる可能性があるのでやめた方がいいと思います。

とはいえ角を立てるのも賢くないので、妥協案としては、皆さんには入院中に病院に来てもらうことでしょうか?入院中なら掃除も不要、面会時間も限られているし、助産師さんに事前に事情を話しておけば、授乳指導の時間だとか適当な理由をつけて、長居されないようにうまく配慮してくれると思います。入院中に自宅に泊まられることは、目をつぶるしかないでしょう。

ご主人には特に最初の1ヶ月は、育児を身をもって体験してもらいましょう!産後に生じた夫婦間、親(実でも義理でも)との溝は、けっこう根が深く後に引きますよ~

はい、退院後「ゆっくりしたい」というのはワガママです。できるはずありません(笑)。

2015.11.30 18:18 9

あらま(39歳)

明らかにそれは来客が多すぎだと思います。

初孫で、嬉しいのはわかりますが、
みんなまとめて一日で来てもらうか、
産後ひと月経ってからなどにされた方がいいですよ。

正直言って、産後は
トイレに行くのも痛くて辛いです。
母乳だったら、おっぱいもすごく張りますし、
自分のことと子供のことで精一杯なのに、
他人のおもてなしなんて
私には無理でした。

どうしてもと言うなら、
食事はすべて外ですましてきてもらい、
滞在は長くても数時間にしてもらわないと
無理だと思います。

産後21日程度は床上げしない、
つまりお布団からあまり起き上がらず、
赤ちゃんと自分のことを最低限するのが良いとされています。

お惣菜など持ち込まれたりしたら、
お皿やゴミの後片付けは誰がするんでしょう?
お掃除は、旦那さんが全部やってくれますか??

ただでさえ寝不足と疲労で疲れているのに、
そんなにばんばん来客があったのでは、
ゆっくりできませんよね。

私の場合は、
ずっと実家にいたので、
来客はほとんどなかったです。
おかげでのんびりと過ごせました。
それでも、頻回授乳と寝不足でヘロヘロでした。

2015.12.11 21:41 0

マユ(27歳)

1915

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top