生姜焼きの味
2016.1.15 13:35 0 2
|
質問者: 豚肉さん(24歳) |
下味に軽く塩胡椒し、すり下ろした生姜も加えたのもありますが、普段自分で作る時には甘めにします。
醤油が甘いと言われる地域なので、魚の煮付けなど煮物は甘くするのが好まれるのですが、皆さんの地域の生姜焼きの味はどうですか?ちなみに付属のたれは大手メーカーだったので、基本は甘くないのかな?と思いました。下らないスレですみません。
ちなみに美味しくするコツとかあれば教えてください!私はたまにすり下ろした玉ねぎを加えたりします。
回答一覧
私もしょうが焼きは甘めです。
定食屋さんやお弁当屋さんのしょうが焼きも甘めなので、地域によって味が違うのでしょうね。
私も醤油が甘いと言われる地域に住んでます。
私はおろししょうが、醤油、酒、みりん、砂糖、はちみつを混ぜた液に豚肉をひたして、それを焼いてます。
家にりんごがあれば、すりおろしたりんごを加えることもあります。
甘みを加えるかどうかって、地域によって差が大きいみたいですね
私は以前買ったレシピ本を見て、レシピ通りに煮物を作ったら甘味が全くなくて驚いたことがあります。
別の地域の方からもらった醤油を使ったときも、甘味のなさに驚きました。
あ、甘みのない料理の批判ではありませんよ!
どれも風土に根ざした料理の味付け、生まれ育ったおふくろの味、その土地の味なので、大事にすべきだと思います。
このスレを見たらしょうが焼き食べたくなったので、回鍋肉の予定だったけどしょうが焼きに変更しようかと思いはじめました(笑)
2016.1.15 14:49 7
|
ぴち子(30歳) |
生姜焼の味付け、私の育った地方では「酒・醤油・味醂微量・生姜」のみです。甘さを感じるとしたら豚肉の脂です。味醂は照りを出す為とコクなのでたくさんは入れません。甘めが好きな人は味醂を多くしたり砂糖を足したりしていると聞きます。
煮物はあっさり~やや甘めで作りますが、生姜焼きに甘さは求めてないので甘くしないです。生姜焼きのたれも使った事ないです。ちなみに実家は京都なのですきやきも割り下を使った事がなく、肉焼いて砂糖と醤油を目分量で入れるというダイナミックな関西方式です(笑)
主さんは寒い地方の方なんでしょうか。寒い地方は味付けが甘いイメージがあります。お醤油が甘いって、どこだろう。
砂糖・醤油・酒・生姜だとちょっとすき焼き風味になりそうですね。
2016.1.15 15:21 6
|
保湿が大事(39歳) |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。