兄弟も親戚もなしで子どもを持つ勇気
2016.2.20 23:22 3 4
|
質問者: ナナさん(秘密) |
私は複雑な家庭で育ち両親兄弟も疎遠で所在もわかりません。小さい頃は祖父母に育ててもらいましたが2人とも亡くなったので、今は連絡できるような親戚もいません。
主人のほうは義母だけです。既婚の義姉がいますが主人とは仲良くなく連絡先も知らなくて結婚式に来てもらった時会ったきりです。義母は一応住所と携帯は知ってるそうですが年に一度連絡があるかないかくらいの関係だそうです。主人と義母は普通です。
義母は義父が亡くなってから義父側の親戚とは付き合いがなくなり、義母の親兄弟は皆亡くなってるので、結婚後親戚付き合いというものがありません。
私は持病があり妊娠出産はハイリスクになるので子どもを持つなら1人まで、と医師から言われています。
結婚して5年目になりますがこのような状況で子どもを持つ勇気がありません。(若いですが不妊の可能性もありますが、今回はそもそも不妊で授からなかったら?という視点以外でお願いします、それだと相談内容が変わってくるので)
でも主人との子が欲しいという気持ちは少しあり葛藤しています。
生まれてくる子の状況は、母親は病気持ち、ひとりっ子で兄弟もいとこもいない(義姉の所に1人いますが今後交流あるとは思えません)、私たち夫婦に何かあったら頼れる叔父叔母や親戚もいない、義母が元気で長生きしてくれたらいいですが義母も病気を抱えています。
私自身が祖母が亡くなった後一人ぼっちで生きて来た辛さを経験しているので、同じような思いをさせたくない、うちに生まれて来ても孤独でさみしいのではないかと思ってしまいます。
主人は、生まれてくる子は私と違い両親と祖母1人はいる、それで十分だと言いますが私は不安で踏み切れません。
ご自身がひとりっ子でいとこも叔父叔母も親戚付き合いもないという方、またはお子さんがこういう状況の方、妊娠を前向きに考えるにはどうしたらいいか、またはこの状況なら子どもがかわいそうだからあきらめた方がいいか、どう思われますか?
回答一覧
私の父と母は一人っ子で、私自身も一人っ子です。
両親が一人っ子同士なので従兄弟はもちろんいません。
祖父母は私が生まれる前に亡くなったので祖父母の顔も知らないし、親戚付き合いもほとんどない中で育ちました。
でも小さい頃からそれが当たり前だったので、あまり気にしたことはありません。
私の世代では珍しい方だと思いますが、今は一人っ子も多いですから、今後は一人っ子同士の結婚は増えていきますよね?
高齢出産も増えてますし、結婚して孫が生まれた頃に祖父母が他界、なんてことも今後は増える気がします。
その事を気にしていたら、今後は誰も結婚できなくなりませんか?
私は両親に愛されて育ったと思うので、子供の頃に寂しい思いとかはしたことはありませんよ。
主さんも、お子さんを愛せる自信があるのなら産んでみてはどうでしょうか?
もし、子供を愛せる自信が無い、と言うことならまた別の問題になるので、カウンセリングなどを受けてみるのもいいと思います。
2016.2.21 06:31 26
|
風邪気味(37歳) |
自分だったら同じ状況でも別に諦めません。
とりあえず両親揃っていて愛情たっぷりに育ててあげれば十分じゃないかと思うので。
シングルマザーで一人っ子とか兄妹、祖父母のいない人とか世の中いろんな人がいます。
そういう人の子はみんな可哀想なんですか?
片親でも愛情たっぷりに育ってる子もいれば、両親そろってても放置ぎみで荒んで育つ子、人によっても色々ですよ。
私は姉妹がいて子供にも従兄弟がいますが、遠方で滅多に会わないし、いざという時に頼れるわけでもなく、自分自身40代ですが今まで叔父、叔母を頼ったということもないです。
逆に父が親戚にお金の面で頼られて迷惑した経験があるので、うちは口酸っぱく人様に頼るような生活をするんじゃないと言われてきました。
仮に主さんの条件を全て満たしていても、子供が小さい時に両親に何かあったら高齢の祖父母が頼れるのか、叔父、叔母が人の子供の面倒までみてくれる人かなんてことわかりませんよ。
夫婦揃って何かあるって滅多にある事じゃないし、そこまで心配しだしたら子供なんてもてない気がします。
それで踏み切れないならやめておいた方がいいかもしれませんが、主さん一人のその理由で子供を諦めるならお子さんを望んでるご主人が可哀想かな。
2016.2.21 07:44 10
|
匿名(45歳) |
私の母は赤ちゃんの頃の養女で父とは幼い時に離婚しているので親戚、いとこはいません。
実際いますが疎遠に近いです。
兄はいますが歳がかなり離れている為小さいときの遊び相手にはなかなかなりませんでした。
家も田舎で児童館もなし学校から帰りたくない、帰ってからはいつも孤独でした。
おまけに兄は結婚してないので勿論、従兄弟もおらず、いい歳なので今後結婚はないと思います。
なので子供を持った時にこのまま一人っ子にさせてしまったら親類もいない同じような状況に合わせてしまうかもしれないと思うことが度々あります。
母親からは兄弟作ってあげなさいと言われますが年齢的にもどうなるでしょう。
出来ないかもしれません。
意外に一人っ子は寂しいと思った事は無いと言う子が周りに多いです。女の子ですが。
本人は育て方じゃない?と言っています。
そこは両親がフォローしてあげれば寂しい思いはさせないかと思います。
このまま1人だったらどうしようと先々を考えてあげるのは親として当然かもしれませんが不幸なことに事故や災害で家族を一気になくされた方もいらっしゃるのでどんな状況にしても 1人にはならない、寂しい思いをさせないという保証はないと思います。
もしも主さんや旦那さんが病気で早くになくなられたら?
そんな事は考えたくないだろうけど絶対ないとも言い切れません。
ちなみに私の旦那は危険な職種です。
だから深く考えすぎるのもどうかなと思います。
経済的に困難だとか例えば旦那さんが暴力的だとか病気が遺伝する確率が高いだとか何か子供が産めない事情があるならわかりますがそこを考えてたらキリがないと思います。
もしかしたら、多くの友達にも恵まれ結婚相手にも恵まれ子供にも恵まれ幸せになるかもしれませんよ。
むしろ煩わしい親類がいないと気楽だと思うかもしれません。
私は子供ができてより遠くの親戚が面倒だなと感じました。(旦那側で遠いので年賀状のやり取りくらいで全然会った事無いですが)
この先旦那の両親が亡くなった時に今度は私達が多少付き合っていかなきゃならないかと思うとうんざりです。
嫌いだと言うわけではないんですが、慣れてないので。
でも、そこまでして5年も考えられなかったというのであれば相当だと思うのでそこまで深く考えていらっしゃるのであれば主さんには産まない選択肢もあるかもしれませんね。
今は若い、不妊じゃなくても年齢が来ればいつかはどんだけ望んでも産めなくなります。
そうなったときにやっぱり産んでおけばよかったと後悔しないようによく考えてくださいね。
2016.2.21 09:42 8
|
かな(35歳) |
問題は「兄弟も親戚もなし」なことではなく、病気を持つあなたと旦那様で育てられるか、そこだけだと思います。
兄弟や親せきは、遊び相手にはなってくれても、子育てのあてにはなりませんよ。親が育てるしかないんです。
私たち夫婦の親戚づきあいは、私の母が2・5時間かけて、1~2か月に1回遊びに来るほか、
車で3時間離れた義妹一家と、年数回会って遊ぶだけです。それも子供が成長すると無くなっていくことでしょう。
実姉とは気が合わず疎遠です。そういうの、珍しくないと思います。
姑は、「老後の面倒をみて、お金を送って」という人で、子育ての邪魔でしかありません。
実母(70代)も今後どんどん老いてきて、私に何かあっても、代わりに育てることはできないでしょう。内孫の世話だけで精いっぱいのようですし。
ですが、私たち夫婦は親戚があてにならない状態でも、子供を持たないという考えは全くありませんでした。
夫婦2人で精いっぱい愛して守る覚悟があったから。お金の心配もなかったです。
なので結局は自分達夫婦が育てることが出来るかどうかなのだと思います。
それが無理なら、親戚がいようがいまいが、今はまだ子供をもつ時期ではないのでしょう。
まずは病気の状態を少しでも軽減し、心の不安定さを治すことに尽力したらどうでしょうか。
2016.2.21 11:21 14
|
あれぃ(44歳) |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。