嫁としてどうすれば良かったのか…
2016.4.21 02:39 1 8
|
質問者: まりもさん(30歳) |
もうすぐ結婚5年目に入る30歳です。妊娠を機に専業主婦になり4つ上の夫、3ヶ月になる長男、若年性認知症の65歳の義父(要介護4)、32歳の義妹と年末から義実家に同居しています(義母は結婚前に他界)。
結婚当初より介護の為同居話がありましたが義妹さんの好意と築年数が古い為4人暮らしは難しいとの事だったので、数年間義実家近くで別居し週の半分程義父が泊まりにくる生活をしていましたが、うちに来た時の義父が度々不穏になり(自分の家ではないと言って暴れる)義妹さんの負担を減らす意味も兼ねて昨年義実家を新築しました。費用は半分うちから出すと行ったのですが病気の事もあり、「家を盗られた」と言われても困るので名義は義父の方がいいと義妹さんが言い、義父は年金暮らしですが裕福だったので結局は義父の貯金(義妹さんが管理していて義妹さんの生活も旅行等も殆ど義父のお金)からローン無しで建てました。
それぞれの引っ越しをずらした事が良かったのか義父も自分の家と認識してくたので、暫くは落ち着いた生活が出来ていましたが、私が里帰り出産の為2ヶ月実家に帰り2月末に子供と義実家に帰ってきました。義父は子供にどう接して良いのか分からなかったり子供の泣き声が不快な様で、子供が近付くと「ガキは煩くて嫌いだから上に持ってって」と何度も言われます。しかし、義父は自分で食事の支度が出来ないし子供を放っておく訳にもいかないので最初は義父がデイケアに行っている間に食事を用意し、子供をお風呂に入れるまでを終らせて子供を寝かしつけて義父の食事を見ていましたが、ミルクの時間が義父の食事の時間の18時前後で重なった状態で安定してきてしまったのと、デイケアから帰った義父は調子が悪く、大声で同じ言葉を繰り返しながら扉を激しく開け閉めするので子供が泣いてしまいそれにより義父の機嫌も直らずと言うことが続いたのと、作った食事を「いらない捨てて」「うまくねぇ。吐き気がする」と毎日必ず言ってくるので本心ではないと頭ではわかっていても私も参ってしまい、食事の用意だけ冷蔵庫に入れて義父が居る時は殆ど部屋に閉じ籠るようになってしまい、義妹さんの負担を減らそうと同居しましたがアルバイトで時間の融通ができる義妹さんが義父の面倒を殆ど見てもらってしまっているのが現在の状況です。義妹さんも家を出たいと言っていたのに仕事を長時間いれる事が出来ないのが申し訳なく思い、今日夫に、私達が物理的に見れない時間はヘルパーをお願いするなりケアマネに相談しようと話した所、義父の事は自分達で勝手に決める事は出来ないから、後日先に義妹さんに話をすると言っていたのに、たまたま下にいた義妹さんと先程ケンカ気味に言い合いをしていました。元々私と義妹さんとは趣味も考えも違っていました。お互いかなり気を遣っていて多分向こうも気付いてはいると思いますが聞こえてきた内容は予想通りよく思われてない内容でした。義妹さんには色々きを遣ってもらってるので勿論感謝していますが、正直細か過ぎるので好きでもなければ嫌いでもないと言う感じです。義父さんは夫と義妹さんの3人で住みたいようですが、そんなの無理ですし、何だかんだ義妹さんに依存気味なので私と夫が義妹さんと同じ内容の質問をしてもまともな答えが帰って来ない事が殆どですが、義妹さんと話すと機嫌が良くなる事が多いです。義妹さんはその事をあまり理解出来ていないようで、自分と同じクオリティーの介護をして貰わないと困るし安心して出ていけないし普段も任せられない、でも全部自分がやるのは我慢出来ないし出ていく資金ないから面倒みるならそっちが全部やって私は出来れば出ていくまで何もしない。子供をだしにしないで。ヘルパー雇うなら私が見ると言われました。滅茶苦茶です。一緒に住んでいるなら義妹さんにも親の介護義務があるのでは?私は別室で聞き耳たてている状態でしたが、何度出ていきそうになった事か…。夫も可能な限り努力する、最悪自分が仕事やめて嫁が働きに出るようにしてもいいとも言いましたが納得してくれないようです。元々しばらくしたら家を出るつもりでいて、義父のお金で生活してるのに何故貯金がないのでしょう?DVDBOX買ったり海外旅行行ったり毎週飲みに行ってるからじゃないの?月1で連休取って義父の面倒見てくれてるから自分の好きな所に行けて良いなとは思いつつも別に義父のお金で旅行に行っても良いとは思うようにしてますが、バイトは週に4日程で半分は朝夕で半分は4時間です。私達が子供を言い訳にしてるなら、出ていこうとしない義妹さんは義父を言い訳にしていると思ってしまいます。
愚痴と長文乱文で申し訳ありません。もし読んでくださった方がいたらありがとうございます。
明日は私は何も聞いてなかったように接するつもりです。嫁としては口を挟まない方が良いですよね?また、この義妹さんに妥協してもらうにはどう言えばいいのでしょうか…。よろしくお願い致します。
回答一覧
はじめまして。
おつらいですね。
やはり、まりもさんは直接義妹さんとはお話せずにご主人に言ってもらった方がいいでしょう。それかお義父さんを除く全員でお話するかです。
ご主人が仕事をやめて介護、まりもさんが働きに出るのはいい案だと思います。自分の親のことですし、兄妹でみるのが真っ当だと思います。ですが、まりもさんが今と同じだけ収入が得られるかは考えなくてはなりませんね。気を悪くされたらごめんなさい。
私の義母も脳の病気で、性格がおかしくなってしまい、お付き合いするのが嫌でした。嫌なことを私にも子供にも平気で言うようになってしまったので。元気だったころを知っているので特に…。
義妹さんは家を出るつもりはあるのか疑問です。嫁が義理の両親を介護するという習慣がありますが、私には理解できません。自分の親のことなんだから、まずは兄妹で何とかすべき。兄=ご主人は仕事があるのでまりもさんにその分をお願いしているわけですよね。
お互いが話し合い、協力すべきなのに義妹さんがわがまま言っている様な感じもします。
2016.4.21 06:36 23
|
はづき(30歳) |
まず義理妹さんとは離れるべきだと思いました。
同居している理由はなんでしょう?妹さんはお父さんのお金をあてにしているように思うのですが。
妹さんの負担を減らしたいというのは思いやりがあって優しい方なんだぁと思いました。
だって妹さんからしたら実の父です。
大変でもなんでも面倒見るしかないです。
妹さんばかりに負担をかけて申し訳ないなんて思う必要ないですよ。
話し合ってもああ言えばこう言うタイプの人に思うので離れるべきではないですか?
私は実父が要介護3で弟と同居しています。
私は結婚して子供がいるので同居は厳しく弟は仕事を理由に全然面倒は見ないので
介護保険を使って訪問看護、ヘルパーさんにお願いしています。
要介護4だと受けられるサービスも結構あるはずです。
なので義理父さん、義理妹さん2人で住んで義理妹さんができないことはヘルパーさんにお願いする。
うちと同じ状態ですね。
それか義理父さん、主さん家族が同居。義理妹さんには1人暮らしをしてもらって主さん家族が自分達の生活に合わせて助けて欲しいところはヘルパーさんにお願いする。
それが1番ではないかと思います。
それを義理妹さんは拒否しているんでしょうね。
別居したらお父さんのお金が使えない
だから同居してお金は使いたいけどだからって自分が全部負担するのは嫌だって言っているように聞こえます。
最悪特別養護老人施設に申し込むのもありだと思いますよ。
お父さんのお金は全てそちらのお金に回して妹さんは妹さんのお金で生活してもらうべきです。
2016.4.21 13:14 39
|
ちさ(30歳) |
結局主さんたちが同居したのに面倒を見ているのは義妹さんと言う事ですよね?
そ言う事ならヘルパーにお金を払う位なら義妹さんにお金を払って義父さんの世話に専念して貰ったらどうですか?
義妹さんがおいくつなのか分かりませんが何年も一人で親の面倒を見ていたのですよね・・・飲みに行ったり海外旅行に行ったり・・それ位の楽しみが無いとやってられなかったと思いますし・・・
それに義妹さんはヘルパーを雇うなら自分は面倒見ないで家を出ると言う事ですよね?親に頼らず縛られずに自分で働いて自分で家を出る。それは仕方ないのではないですか?
家を出れば介護から開放され義妹さんも普通に働いて自分の生活を取り戻せるでしょうし主さんも嫁として立派だと思いますが義妹さんも同じ位立派に頑張ってきたと思います。
お金で解決できそうなら義妹さんを自由にしてあげて今後はヘルパーさんに頼ってなんとかするのが良いのかな・・・でも主さん達の金銭的な負担が増えて主さんは大変になるかもしれませんが、、、
でも実家で暮らして家賃がかからないのでその分と思えば同じですよね。
とりあえず嫁としては口は出さない方が良いと思いますが意見は旦那さんに伝えたら良いと思います!
2016.4.21 13:56 6
|
ゆうり(29歳) |
義理父さんが裕福であるなら、施設に入ってもらうかヘルパーさんなどをほぼフルタイムで雇うなどして、介護から義理妹さんを解放する。そのかわり義理妹さんは義理父さんのお金を宛てにしないで働く。
もしくは遺産や年金を義理妹さんに全部渡すかわりに介護は文句を言わずに義理妹さんが全部する。
どちらかを義理妹さんに選んでもらうのはいかがでしょうか。
ただ前者にした場合、義理妹さんは一番いい時期を介護に費やしてしまったので正社員の職などは難しいかもしれません。仕事が軌道にのるまである程度の援助は必要かもしれませんね。
2016.4.21 13:59 13
|
ひまわり(38歳) |
義妹にとって義父は実の父親なのですから面倒を見るのは当然のことで、主さんがそんなに義妹を気遣う必要はないし、文句を言われる筋合いもないと思います。
義父は裕福なのですよね?
ご主人と相談して、この機会に施設に入ってもらってはどうですか?
認知症の老人を施設に入れることを頑なに拒む親族がたまにいますが、それでみんなが疲れ果て、家族が壊れてしまっては意味がありません。
義妹があくまで自宅介護を望むのなら、主さん一家は手を引いて(同居を解消して)義妹に介護を一任していいと思います。
介護は本当に大変です。
血のつながりもない、介護の経験もない、小さな子供のいる主さんに、義父の面倒を見るなんて始めから無理だったのだと思います。
義父が裕福なら、手をかけてくれる施設に入れるのが一番だと思いますよ。
2016.4.21 14:32 36
|
コーヒー好き(38歳) |
1度義父さんを除いた全員で話し合いの場を設けた方がいいと思います。
出来ればケアマネさんも交えて。
義妹さんがヘルパーを入れる事を拒否している理由はなんでしょうか?
何故主さんは入れる必要があると思っているのか冷静に話し合わないと家族みんな空中分解になってしまいそうな気がしました。
主さんも義父さんの介護をやっているのだから、意見を言う権利はあると思いますよ。
主介護者(キーパーソン)をだれにするのかを決める必要もあると思います。
そして、血の繋がらない義父さんの介護をしている主さんを立派だと思う一方で、どこまで、この先何年やる覚悟があるのかも気になりました。主さんがしっかり稼げて家族を養っていく財力があれば旦那さんに主夫になってもらって…というのもありだと思いますが、そうでないなら非現実的な考えかなと。
生まれたばかりのお子さんもいて、これからもっと手がかかりますし、2人目がほしいとなれば介護にまで手が回らないと思います。
施設入所も考えていいのかなと、感じていますがその考えはないのでしょうか?
体は元気なしかも若い認知症の人の介護ってものすごく大変だと思います。
暴れるとありますが、暴力などはないですか?
2016.4.21 14:48 22
|
なな(秘密) |
トピ主です。皆様たくさんのご意見ありがとうございます。読んでいて涙ぐんでしまいました。
私も、そんなに見たくないなら施設に入ってもらえばいいと思ったりもしますが、夫と義妹さんは義父を名前で呼びあう位の友達家族で情が強く二人ともそれはしたくないと断固拒否しています。
私は自分の両親が祖母の認知症介護をしていて大変さを見ていたのて、先々を考えて早め早めの行動を取った方が良いと思い度々夫にやんわりと(あまりきっぱり言うと機嫌が悪くなる)言ってきたのですが、自分が見るからとか出来る限りの事をしてあげたいとの思いが強く、また、今何となく生活がまわっているように見えている様でしばらく様子を見ようと話を聞き入れてもらえず、また私も強く言い切れなかった結果が今に至ってしまっています。
親を一生懸命見てあげたいと言う優しい心の夫は好きですが、何せ行動が伴っていないため私でもたまにイラッとしてしまうので義妹さんが夫を信用出来ないと言うのもわからなくはありません。
そんな事で夫も義妹さんに強く言い切れず堂々巡りなので、私が今日ケアマネにも相談しようと言ってみましたが聞き入れてもらあず先送りにしようとしたのでもう私が何を言っても聞いてもらえないしこのままでは家族崩壊してしまうと思い先程私の母に相談した所、後日両親から夫に話をさせて欲しいと言ってくれました。家を出た身で親に心配をかけたくなかったので今まであまり相談はしてきませんでしたが、この兄妹には経験のある目上の人からビシッと言って貰わないとダメみたいです。親に甘えてると言われるかもしれませんが私も子供の為にも限界を越える訳にはいかないので、義妹さんに何か言われても良いのでケアマネにも相談してみようと思います。
皆様本当にありがとうございました。
2016.4.21 19:18 18
|
まりも(30歳) |
トピ主です。一度締めましたが昨夜進展があり、どうしても煮え切らないので愚痴らせて下さい。
先週のいざこざの後、夫も私も今まで以上に気を遣って生活していました。私も今後親しいお付き合いはしないと決めましたが、一緒に暮らしてる間だけでももめ事にならないようにしたかったので笑顔で普通に接していました。
しかし昨夕義妹がまた遊びに行き、義父が不穏になりそうだったので「義妹は買い物に行っただけですぐ帰ってくるよ」と何とかなだめて、夫と一緒に落ち着いた感じで就寝までもっていったのに、0時過ぎに酔った義妹が帰宅しせっかく寝た義父を起こしたようで(いつも静かにしてるのに起こすように声を掛ける)、義妹が遊びに行ってたと知り扉を激しく開け閉めしながら大声で騒ぎだしました。夫がその声で起き下に義父をなだめに行くと、すぐそばのソファーで義妹は寝ていたので夫が義妹を嗜めると、義妹は「この家はカスばっかり」と言ってきたそうです。
義妹の判断を待とうと思って過ごしてきたのに酔って好き勝手やってる義妹にそこまで言われる筋合いはありませんし、そこまで言われてまで義父を見る義理もありません。夫ももうやってられないと言う感じで「俺達が出ていくから勝手にしろよ」と言っているのが聞こえました。
結婚してからの4年間、直ぐに新居を建てる事も出来たのに義父と同居する予定だったからとか義父が週の半分泊まりに来るからと広めで少しでも防音性があるマンションを借りて、去年は同居するからと建て替えの下調べから打ち合わせまで半年程休みを毎回潰し、私は妊娠中でつわりもひどい中遠くの打ち合わせ場所まで行ったり義実家の片付けを手伝ったりとしてきたのに、その時間もお金も我が儘な義妹のお陰で全て無駄になりました。
たった4年でこの父娘と縁が切れると喜ぶべきかもしれませんが、新婚時代を潰されたようなものなので怒りと悲しみが治まらず愚痴らせて頂きました。今後は早く新居を探して夫と息子と幸せに暮らせるように頑張りたいと思います。
2016.4.26 11:45 5
|
まりも(30歳) |
関連記事
-
治療で起こりうることを事前にお伝えし、心の準備をして臨んでもらうようにしています ~患者さんメンタル面のケア~
コラム 不妊治療
-
もうすぐバレンタインデー。ご主人に渡す?義父には?
まとめ 女性の健康
-
【特集3】妊娠できるだけでも羨ましいと言われますが、 果たして本当にそうなのでしょうか?
コラム 不妊治療
-
私たちの目を見て言ってくださった先生の言葉を信じ、 最後と思って受けた治療で夢がかないました。
コラム 不妊治療
-
治療中のつらかった思い出を、封印していたのかも 子どもってなんでこんなにかわいいんだろう…。 夫婦だけの生活がずっと続くと思っていたけど、 欲しいと思った瞬間から、大変な治療が始まりました。
コラム 不妊治療
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。