HOME > 質問広場 > くらし > その他 > 2歳児イヤイヤ期

2歳児イヤイヤ期

2016.5.18 16:17    2 4

質問者: ももこさん(35歳)

2歳になったばかりの男の子を育てています。

生まれた時から寝ない子で、ずーっと泣いている子でした。
ベビーカーもチャイルドシートも嫌いでずっと泣いてるし、夜泣きも酷く、朝まで一度も起きない事が今まで一度もないぐらいです。

人見知りはあまり無く、暫く一緒に遊んでいると誰とでもあそべます。大人にも同じで私の友達にも抱きついたり、おばあちゃんの家なら1人でお泊りもできます。

発育も良い方で身体も大きく、知的な発育や言葉も半年程は進んでいると思います。

前置きが長くなりましたが、現在イヤイヤ真っ盛りで凄く手を焼いている事と、癇癪や噛みつきについて相談させてください。

何をするにもいややー!と言い、言い聞かせても逃げ回り遊び、無理にさせようとするとひっくり返って足をバタつかせ、イヤイヤ!と泣き叫んだりします。
食事、お風呂、片付けなどほとんど全ての行動に対してそうなり、本当に疲れます。
身体が大きく力も強いので大変です。
そして極めつけが、その時に私の手などを噛み付いて阻止しようとするのです。

おもちゃの取り合いなどでお友達を噛んだ事もあります。

その都度厳しく言い聞かせていますが、治りません…。
何度も何度もその都度言い聞かせる度、とても悲しくなります。
主人もいる時はかなり厳しく叱って貰っています。
その時は泣いてもうしない、ごめんなさいをさせていますが、またします。
これをもう数ヶ月続けています。

このままダメなことはダメと言い聞かせていけば治るのでしょうか?
イヤイヤも保育園のクラスではかなり酷い方のようです。
先生には、心が不安定とかそんな感じでは無いので、ダメなものはダメで良いことは褒めて気長に見ていきましょう!とても感情豊かで他の子に真似できない集中力や遊ぶ力を持っていますよ!踊りもお歌もお絵かきも外遊びも1番楽しんでいます。と励ましていただけましたが。

本当に毎日叱って褒めてを繰り返して、なかなか成果が出ずにこのままの子育てで良いのか不安でいっぱいです。

このように癇癪やイヤイヤ噛みつきなどで大変だったという経験があるかた、その後どうですか?
次第に落ち着いてきましたか?
お話頂けるかた、よろしくお願い致しますm(__)m

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

我が家の小6男子もかつて、1歳半を過ぎたら暴れん坊にチェンジしました。
チャイルドシートが嫌で抜け出したり、手は繋がないしイタズラはすごいし、育てにくいとずっと思ってました。

うちは3歳で色んなことに積極的な私立幼稚園に入ったら、転機がきたかな。
事情でそこは一年しか通えなかったんですが、成長が早いタイプだと少しスパルタ系の幼稚園が向いてるんだと思います。

役所や子育てセンターにもかなりお世話になりました。
悩んだら一人で悩まないでね。
中にはこの人に言うんじゃなかった!って人もいましたが(ーー;)
相性ですかね。。
一年一年、成長していくから大丈夫だよ。

2016.5.18 21:14 3

マンゴー好き(37歳)

あー、我が家の長女の昔を思い出します。

0歳から保育園でしたが、2歳くらいまでお友達をよく噛んでいました。。。

癇癪もひどく、連絡ノートには「今日もお友達を噛んでしまいました」とか「今日も泣いた後に気持ちの切り替えがなかなかできませんでした」とかばかり書かれ、連絡ノートを読むのが憂鬱でした。

噛みつきは2歳半くらいで落ち着きましたが、イヤイヤは4歳まで続きました。

周りから「4歳になれば落ち着くよ」と言われていたので4歳を過ぎてもイヤイヤ言っているのを見て、心が折れかけました。

でも、4歳半を過ぎたあたりから急に落ち着き、びっくりするくらい「大人」になりました。

今5歳で、下に2歳の妹がいるのですが、妹の着替えを手伝ったり、泣いていたら慰めてくれたりと、面倒見の良い優しいお姉さんになっています。

私や夫にも「いつもありがとう」とか「お仕事大変だね」なんて手紙を書いてくれたりして、去年の今頃と比べるとまるで別人です。

ただ、癇癪は今も時々起こします。
昼寝をしていない日など、眠かったり疲れている時に癇癪を起こしやすく、そうなると10分くらいは泣き叫んでますね。。。

でも、泣くだけ泣くとケロっとして、なんで泣いたのか自分から説明してくれます。

実は、夫のお姉さんが大人の今も癇癪持ち(ヒステリーともいうのかな?)なので、この癇癪は一生続くのかもしれないなと思っています。

ちなみに、私は些細なことでも褒めるように気をつけていました。

長女はプライドが高く、叱られるととっても落ち込み、その反動で癇癪をよく起こしていたので、とにかく褒めて褒めて褒めまくり、叱られたことがチャラになるくらい褒めてました。

今でも褒めまくりの生活ですが、最近は「そんなに褒めなくてもいいよ」とか言います。
本当に成長しました。。。

癇癪持ちのイヤイヤ期は本当に大変だと思いますが、いつかは終わるので、それまでの辛抱です。。。

余談ですが、妹の方はイヤイヤ期がほとんどなく、噛みつきも癇癪もありません。

妹のような子しか育てたことのない人も世の中には沢山いるので、そういう人に今後何か言われるかもしれませんが、あまり過剰に落ち込まないようにして下さいね。

私は結構落ち込んで、なんてダメ母なんだ、と自分で自分を追い込んでいた時期がありました。

今は「子供なんて一人一人違うもの」と割り切れてますが(^^;


2016.5.18 23:29 4

てつこ(38歳)

主です

お二人の方、お返事頂きありがとうございます。
やはり少しずつではあるけど、治っていくものなんですね。

周りを見てもうちの子はイヤイヤが酷い方で、他の子はイヤイヤ言っても少し気をそらせば大丈夫なんて言ってるのを聞くと羨ましいのと不安なのとで、本当にいっぱいいっぱいでした。

子供によってイヤイヤが治まってくる時期は違うと思いますが、いつか治る時が来ると信じて今はできることを頑張りたいと思います。

貴重な経験をお話いただき感謝します。
纏めてのお返事ですみません。
ありがとうございました。

2016.5.20 09:09 1

ももこ(35歳)

イヤイヤ期でしたら、ご飯を食べさせようと思えば、

「ご飯食べないよね?」

と、聞けば、

「いやだー。食べるー」

全部食べなくていいからね、と言えば、嫌だー。全部食べるぅ・・ってなりますよ。

ってなるし、お風呂も、おねんねも全て、しないよね? と聞けば、概ね、こちらの意に沿った方向で返事が返ってきますけど、試してみましたか?

こちらは大人で、相手は子供です。なんでも真に受けるのも精神的に大変ですよ。大人なら、大人の知恵を使いましょう。

その大変な時期もすぐに終わりますよ。勝手に大きくなっていっちゃうんですよね。 

2016.5.21 10:44 1

匿名(秘密)

1917

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top